メンズのレザージャケット・ライダースの着こなし方は?ブランドでおすすめも紹介!?
秋冬に似合うジャケットといえばレザージャケットですね!
メンズのレザージャケットはシックであり、クールなイメージで男性の魅力を引き出させるファッションアイテムと言えます。
レザージャケットが一枚あることで、ラフなスタイルでも簡単に外出着にも変身しますよ。
今回はメンズのレザージャケット・ライダースの着こなし方で、おすすめのブランドのレザージャケットも紹介します。
目次
メンズのレザージャケット・ライダースの着こなし方のポイント
メンズのレザージャケット・ライダースで着こなす際に、注意するポイントがあります。
レザーは一言でいっても、本皮レザーと合成皮革レザーがあります。
レザージャケット・ライダースの着こなし方1:素材
合成皮革レザージャケット
レザージャケット・ライダースの着こなし方1つ目は、素材です。
こちらの様な合成皮革素材のプラスポイントは、価格がリーズナブルなことです。
本皮と同じ見た目ながら、価格は本皮レザーよりも断然やすいので、初めてレザージャケット・ライダースを購入するメンズにも向いています。
お手入れの手軽さもドライクリーニング・手洗いなども可能ですし、保管方法も難しくないところも良いですね!
ただ、マイナス面は長持ちしないところで、着用しているうちに劣化していくこと。
合成皮革レザーが割れたり、ポロポロと剥がれたりすることがあります。
本革レザージャケット
こちらの様な本革素材のプラスポイントは、着れば着るほど風合いを出し味がでます。
本皮ならではの着きやすさもあります。
皮は使えば使うほど色が変化して、購入した当初よりも自然な色合いになります。
マイナスなポイントとしては、保管方法は若干難しいところですね!
湿気によりカビが発生しやすく、通気性良いところで保管したり、汚れたとしても皮を取り扱えるクリーニングに出さないといけません。
価格も高額な物が多いですが、本物重視なメンズや、長年愛用したいメンズは是非本皮レザーが良いと思います。
レザージャケット・ライダースの着こなし方2:デザイン
シングルライダースレザージャケット

参照元URL http://www.leather-house.net/
レザージャケット・ライダースの着こなし方2つ目は、デザインです。
シグルライダースレザージャケットは、色々な服にもあわせやすく、一般的にも着ているメンズが多いです。
シンプルな作りですので、重量も軽いのがポイント!
ダブルライダースレザージャケット

参照元URL http://www.leather-house.net/
こちらのダブルライダースレザージャケットは、基本的にはバイクを乗るメンズの為に作られたデザインです。
ですのでシングルに比べて防寒にも優れているのでが、こちらのダブルのレザージャケットになります。
レザージャケット・ライダースの着こなし方3:パンツスタイルの相性
デニムとレザージャケット・ライダース

参照元URL http://kurumani.com/
カチッとしたくない気軽な外出着です。
レザージャケットが初心者なメンズでも、カラーコーデにとらわれず合わせやすいと思います。
ラフな感じもいいですよね!
チノパンとレザージャケット・ライダース

参照元URL http://daigaku-fashion.com/
チノパンとレザージャケット・ライダースの着こなしも、相性が抜群にいいですね!
レザージャケットの色も黒・茶なんでも合うのが特徴です。
ラフさもデニムよりでてきますので、休日のお出かけの時には最適です。
スキニーとレザージャケット・ライダース

参照元URL http://ameblo.jp/
レザージャケット・ライダースとスキニーパンツも、スタイリッシュでおしゃれですね!
このスタイルは身長が高いメンズに似合う着こなし方で、足長効果抜群です。
メンズのレザージャケット・ライダースに合うインナーは?
一枚で存在感を出すレザージャケット・ライダースですが、インナーはどのような素材やデザインと組み合わせれば相性が良いのでしょうか?
ここではメンズのレザージャケット・ライダースに合うインナーを紹介します。
タートルネックのインナーとレザージャケット・ライダース

参照元URL http://ameblo.jp/
タートルネックとレザージャケットは、相性バッチリと言えるのではないでしょうか?
秋冬に多く発売されるヒートテック素材のタートルインナーを選べば、着膨れせず美シルエットの着こなしになります。
ストールやマフラーの小物でアクセントを付けたいですね!
ニットセーターとレザージャケット・ライダース

参照元URL http://www.wegoblog.jp/
柔らかい印象を与えるニットセーターは、レザージャケットとカラーを同色にするのもOKですし、全く違うカラーでも上手に着こなす事ができますね!
セーターとニット帽の色を合わせることにより、より優しいイメージの着こなし方になりますよ。
パーカーとレザージャケット・ライダース

パーカーとレザージャケット・ライダースは定番中の定番ですね!
メンズはパーカーであわせる方が多いのではないでしょうか?
初心者でも決まりやすい着こなし方です!
(関連記事)
シャツとレザージャケット・ライダース

参照元URL http://people.zozo.jp/
レザージャケット・ライダースにシャツのインナーの着こなし方です。
シャツもレザージャケットに意外に合います。
レザージャケットの固いイメージから、上記画像のように白シャツを組み合わせると、清楚で柔らかいカジュアルな印象になる着こなし方になります。
ニット帽もレザージャケットにマッチしていますね!
(関連記事)
ロンTとレザージャケット・ライダース

参照元URL http://people.zozo.jp/
レザージャケット・ライダースでロンTをインナーにもってくる着こなし方はシンプルにかっこいいです。
ガチャガチャしてないシンプルさがおしゃれに決まるコーデですので、ロンTは初心者のメンズにもおすすめするインナーです。
メンズのレザージャケット・ライダースのおしゃれな着こなし方
秋冬のメンズに人気のレザージャットの、おしゃれな着こなし方を紹介しますね!
スキニーデニム×ストール×シャツ×レザージャケット×ローファーの着こなし

参照元URL http://matome.naver.jp/
スキニーデニムでスタイリッシュさがでて、上半身にストールとレザージャケットで、ボリューム感をだす形がおしゃれですね!
ローファーでそのままシンプルに決めているので、全体のバランスが整っています。
(関連記事)
キャメルのレザージャケット×シャツの着こなし

参照元URL http://shop.menz-style.com/
ブラックはクールすぎるかな?自然にレザージャケットを楽しみたいメンズに向いている着こなし方です!
シャツとデニムと誰もが持ち合わせているファッションで、組み合わせられる着こなしなのでレザージャケット初心者におすすめです。
パーカー×レザージャケット×ハットの着こなし方

参照元URL http://matome.naver.jp/
メンズコーデでレザージャケットのインナーで一番人気のパーカーをもってくる着こなし方です。
パーカーの前を空けていても自然ですね。
パーカーとレザージャケット・ライダースとパンツとハットが黒なので、インナーをグレーで靴を茶色にして黒から外してるコーデのバランスが素晴らしいです。
重ね着の袖なしレザージャケットの着こなし方

参照元URL http://images-ff.asos-media.com/
ハードな袖なしレザージャケットのデザインですが、長袖の薄手コートやニット素材と重ね着することで、違和感ないトップスに変化し、チェックのパンツとニット帽でオシャレ度もアップします。
かなり個性的なファッションコーデですが、メンズがここまで上手にまとめるとおしゃれですね!
レザージャケットにシャツの着こなし方

参照元URL http://ameblo.jp/
こちらのメンズの着こなし方は、柄シャツにレザージャケットをあわせていてスキニーをあわしている着こなしです。
靴で色を外している所がおしゃれで素敵です。
レザージャケットの裏地に特徴がありますので、袖を巻いて見せてる所もさすがです!
オリーブグリーンのレザージャケット

参照元URL http://img5.zozo.jp/
おしゃれなオリーブグリーンのレザージャケットに、白シャツネクタイと細めなパンツで美シルエットを完成させてます。
年代があがっても着れるメンズのレザージャケットの着こなしには、魅力を感じますね!
メンズのレザージャケット・ライダースのおすすめのブランドは?
では最後に、メンズのレザージャケット・ライダースの、
おすすめブランドを紹介したいと思います。
ドルチェ&ガッバーナのメンズにおすすめのレザージャケット・ライダース
こちらはドルガバの愛称でも知られる、イタリア製のブランドのレザージャケットです。
イタリアミラノを本拠地としてるドルガバは、芸能人やスポーツ選手の愛用者も多い、クオリティーの良いレザージャゲットですね。
こちらのブランドが好きなメンズも多いのではないでしょうか。
おすすめです!
バンソンのメンズにおすすめのレザージャケット・ライダース
こちらはワイルドにレザージャケットを着たい人おすすめの、バンソンのライダースレザージャケットです。
デニムとの愛称はバッグンで内部にもこだわり、もちろん本格牛革使用です。
本物志向のメンズにおすすめのブランドです。
ショットのメンズにおすすめのレザージャケット・ライダース
こちらはレザージャケットでは有名なショットの、メンズにおすすめのライダージャケットです。
もちろん値段は高いですが、一生もののレザージャケットと言えるでしょう!
ワイルドにも品良くも着こなす事ができますよ。
いかがでしたか?
メンズのレザージャケットは着こなしが無限大ですね!
ワイルドにもなれるし、品良くもなれます。
レザージャケットは一枚でおしゃれに決まる万能ジャケットです。
着膨れせずにカッコ良くシルエットが決まり、着れば着るほど風合いもでます。
秋冬に一枚はほしいジャケットですね!
今回は、メンズのレザージャケット・ライダースの着こなし方で、おすすめのブランドのレザージャケットも紹介しました。
- Tweet
-
-
-
にほんブログ村 -
人気ブログランキングへ
●最後まで読んで頂きありがとうございました!