あと少しで卒業式ですが、子供はもちろん母親も着ていく服や髪型などを決めておく必要があります。
それでも忙しい毎日なので、髪型の事なんて後回しにして、当日になって困らない様に、ショートの母親の卒業式に合った髪型2022や、ヘアアレンジなどの紹介をしたいと思います。
ぜひショートの母親の方は参考にしてみて下さい。
卒業式で母親のショートの髪型2022を紹介!
それでは、ショートの髪型のヘアアレンジを紹介します。
卒業式の参考にしてみて下さい。
パーマ
参照元URL https://hellos1997.com
マッシュルームカットで可愛いショートですが、軽くかかったパーマのカールが柔らかい雰囲気があって、おしゃれな髪型になっています。
パーマはあてておくと、とてもスタイリングが楽になります。
卒業式の当日には親子でバタバタととても忙しくなるので、母親は簡単にスタイリングが出来ると助かると思いますのでとてもおすすめです。
ふんわりショート
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp
前髪も作った、とてもシンプルなショートの髪型です。
毛先は軽く巻いておくことで、母親らしい柔らかい雰囲気になりますね。
巻かずにブラシで形を作って、ドライヤーをあてて冷ますと、綺麗にカールが作れますよ。
トップ部分はボリュームを出しておくと、頭の形がとても綺麗に見えますよ。
襟足長め
参照元URL https://hair-lee.com
前髪が短めで襟足が長めの、可愛い雰囲気のある髪型です。
襟足が長めなので、落ち着いた雰囲気もありながら、インナーカラーも楽しめる、素敵な大人のショートヘアですね。
わざわざヘアアレンジしなくても決まるのでおすすめです。
手をかけずにおしゃれな髪型に決まるので、卒業式などでも他の母親とは差が出そうな髪型ですね。
大人ショート
参照元URL https://www.pinterest.jp
少し長めのショートで、これからそのまま伸ばしても大丈夫だし、ショートに切るのにまだ抵抗がある母親の方に、とてもおすすめな大人っぽいショートです。
流している前髪や、トップ部分のボリュームが、とても上品な印象を与えるので、卒業式の母親の髪型にもおすすめです。
編み込みアレンジ
参照元URL atama-bijin.jp
長めのショートでトップ部分に長さがあれば、ヘアアレンジも出来ます。
前髪は残して両サイドから裏編み込みをして、後ろで結んでいるだけですが、とてもおしゃれで卒業式にも良さそうですね。
サイドに下ろしている毛は少し巻いて、女性らしさをだしておくと上品に決まります。
ハンサムクール
参照元URL https://www.afloat.co.jp
ボブがベースに少し動きをだしている髪型です。
サイドにボリュームを出す為に、緩く大きなカールをつけています。
前髪もサイドと同じ位長いので、片側を耳にかけるだけで、とてもすっきりとしますね。
あまりきっちりとせず、ラフにふんわりスタイリングするのがポイントです。
卒業式にも、決めすぎない自然な雰囲気にしたい母親の方におすすめの髪型です。
ねじりアレンジ
参照元URL https://www.biteki.com/
軽く巻いてトップにはボリュームを出して、女性らしさを出しています。
片側だけ少しねじってまとめています。
ショートヘアでも少しヘアアレンジするだけで、卒業式らしい髪型になりますね。
髪飾りも派手めのものではなく、上品な雰囲気のものをつけると、より母親らしい印象でまとまりますよ。
ベリーショート
参照元URL https://www.pinterest.jp
ベリショートのパーマがかかった髪型です。
とてもおしゃれでインパクトがある髪型なので、何もしなくてもかっこ良くも可愛いくも決める事ができます。
これだけの短さだと、時間もかけずにスタイリング出来るのが、何より忙しい母親には嬉しい事です。
ぜひ、試してみて下さい。
ふんわりカール
参照元URL https://kujinaomi.shopinfo.jp
ショートスタイルで、ふんわり大きなくっきりカールがとても可愛いくおしゃれな髪型です。
髪の毛は前髪も含めて、全体的にカールがかかっていて、とても可愛い印象があり、ワンピースなどの服装にピッタリです。
顔の周りが輪郭に合わせてカットされているので、小顔効果もあり、卒業式などのきっちりした場所にもおすすめです。
ナチュラルショート
参照元URL https://folk-media.com
シンプルで洗練されたシルエットがおしゃれな髪型になっています。
ナチュラルなショートヘアで透明感のあるカラーが優しい雰囲気ですね。
少し髪の毛を巻いて、フェミニンな雰囲気にしても可愛いですね。
卒業式で母親のショートのヘアアレンジを紹介!
それでは次は、卒業式で母親のショートのヘアアレンジの動画を紹介します。
写真よりもより分かりやすいかと思いますので、卒業式までに練習してみて下さい。
ねじりヘアアレンジ
参照元URL https://youtu.be/tkVudCuyh3Y
両サイドの前髪を数回ねじって、耳上辺りでピンで留めているヘアアレンジです。
ピンは下から上へ向かって留めると外れにくく、しっかり留めれますよ。
3選のアレンジを紹介していますので、スタイルに合わせた髪型で試してみてください。
とても簡単ですが、前髪がとてもすっきりとする髪型なので、卒業式などの雰囲気にもあいそうです。
ゆるふわヘアアレンジ
参照元URL https://youtu.be/MBQ3hArBmIc
大人可愛いが表現出来る、ゆるふわのショートの髪型のヘアアレンジです。
簡単にアレンジが出来る内容なので、少しでも楽におしゃれに仕上げたい母親にぴったりです。
エアリー感のある、ゆるふわの大人スタイルが完成しますので、卒業式に出席予定の母親の方は、ぜひチャレンジしてみてください。
編み込みヘアアレンジ
参照元URL https://youtu.be/ntB21al15t8
前髪部分をセンターで分けて、編み込みをして留めます。
編み込んだ後に毛を引き出しておくと、柔らかい雰囲気になります。
ルーズな雰囲気がとても可愛いヘアアレンジですね。
編み込みは、ショートヘアでもできるヘアアレンジなので、色んな髪型に少しのアクセントとして使って、ヘアアレンジしてみて下さい。
関連記事
まとめ
いかがでしたか?
ショートヘアでも色んな髪型があって、やってみたい髪型やヘアアレンジはありましたか?
少しの変化でもスタイリングが楽になったりと、朝の忙しい時間がとても短縮できたりするので、ぜひ気になる髪型に挑戦して、親子で素敵な卒業式を迎えて下さいね。
今回は、ショートの母親の卒業式に合った髪型2022や、ヘアアレンジなどの紹介をしました。