少しずつ暖かくなってきて、入学式ももう少しですね。
入学式はスーツを着る方が多いと思いますが、その時に、コサージュを付けるのと付けないのでは、雰囲気も華やかさも変わってきますよね。
そこで今回は、入学式のコサージュの位置や人気の色と、おすすめのコサージュを紹介します。
ぜひ入学式の参考にしてみて下さい。
入学式でコサージュのつける位置は?

参照元URL http://item.rakuten.co.jp/
まずコサージュは、何の為に付けるのかご存知でしょうか?
見た目を華やかにする為にもありますが、元は相手に喜びを伝える為に、お花を胸元に飾ったみたいです。
胸元がよく見かける位置かもしれませんが、腰、腕、髪の毛など付ける場所も様々です。
この中の好きな場所を選んで、入学式では付けて下さいね。
入学式でコサージュの人気の色は?

参照元URL http://www.kodomoto.jp/
コサージュの色は、とても沢山の色があります。
スーツの色も選ばずに付けれて、1番人気があるのは、淡いピンク色です。
続いて白、ブルー、パープル、ベージュ、イエローなどの、全色淡い色味が人気があり、入学式におすすめの色です。
真っ黒の色コサージュは、『喪をあらわしている』と言われているので、入学式には不向きです。
ですが、濃いグレーなら大丈夫です。
ビジューやキラキラした、黒色のお祝い風のコサージュもあって、喪には不向きなので、入学式にはいけるのでは?と付けてくる方も結構います。
知っている人からすると、縁起が悪い色だと分かるので、出来るだけ避けておきましょう。
淡い色のコサージュなら、大ぶりのものでもいいですが、濃い色のコサージュは、小さくすることで上品な雰囲気でまとまります。
入学式でおすすめのコサージュを紹介!
続いては、入学式でおすすめのコサージュを紹介します。
入学式で着る服装にあうコーサージュを、ぜひ、探してみてくださいね。
オーガンジーとシフォン
オーガンジーとシフォンのはなびらを立体的に作られた、入学式にぴったりなおすすめのコサージュです。
安全ピンとクリップが付いているので、穴を開けずに挟めたり、髪の毛にもつけれたりと人気があります。
またリボンが付いたタイプと、無しのタイプも選ぶ事ができますよ。
色も7種類あるので、入学式のスーツに合う色が見つかりそうですね。
上品で華やか
上品でいて華やかな、生花が使われたコサージュです。
生花ですが、お花が長い間枯れずに保てる様に、特殊な加工がされた、プリザーブドフラワーだからこそ、長持ちもして何度も使う事ができます。
9色の中から選べて、どれも華やかな色なので、入学式にはピッタリで人気がありますよ。
パールと光沢感
光沢があってとても綺麗な、オーガンジーの上品なお花のコサージュです。
オフホワイトのパールビーズがあることで、大人の女性らしい雰囲気を出してくれますね。
クリップタイプにもなっているので、簡単に付け外しすることができるのも、人気の理由でもあります。
また小ぶりのコサージュなので主張しすぎる事なく、自然なアクセントとしても使えるコサージュです。
清楚なイメージ
フォーマルな入学式などの場にはもちろん、パーティーにもつかえる、上質な日本製のコサージュです。
程よい大きさで、淡い色がとても綺麗なローズが清楚な印象を受けますよね。
透け感が上品で、ハリのあるオーガンジー素材にシルバーラメが綺麗なコサージュで、入学式にもおすすめです。
ピンとクリップが付いているので、色んな用途に合わせて使うことができますよ。
ふんわり高級感のあるデザイン
ふわふわでふんわり柔らかい、高級なコサージュです。
見た目もふんわりした優しい印象なので、自然に付ける事が出来て、とても人気があります。
お花の中心部分にはラメがキラキラと綺麗で、ドレッシーな雰囲気に仕上げてくれますよ。
入学式にも人気でとてもおすすめです。
シンプルでボリューム感のありデザイン
クリームホワイトがとても爽やかなコサージュです。
清楚な印象を与えてくれる胡蝶蘭と、パールビーズのコサージュですよ。
フォーマルな入学式のスーツスタイルにも使えて、華やかさがプラスされます。
留め具の部分は安全ピンとヘアピンの2種類付いているので、髪留めやカバンなどのアクセントにも使う事ができますね。
入学式だけでなく結婚式や、パーティーなどにも使えますよ。
上質でシック
上質でとても華やかな、日本製のコサージュです。
バラが3輪、程よい大きさはエレガントな雰囲気で、透け感が上品な大人っぽさも感じられますね。
花びらには、シルバーのラメでリッチ感があって、パール調の飾りも、全体のバランスをとっています。
また高級感が感じられるコサージュになっていて、色はブラックゴールドとブラックシルバーの2種類になった、どちらも入学式に人気の色でおすすめのコサージュです。
立体感のあるデザイン
立体感のあるコサージュです。
2枚のお花が重なり合って立体感が感じられて、柔らかいシフォン素材ですが、丈夫で型崩れの心配がいらない、人気のコサージュですよ。
レースとパールがコサージュのアクセントになって、とても華やかでゴージャスですね。
他の人と少し差をつけれる、おしゃれなコサージュで入学式など色んな場で活躍できそうです。
ラインストーンが添えられた
キラキラと光るラインストーンがとても綺麗で、華やかな雰囲気してくれるコサージュです。
こだわりがとても感じられるデザインで、シンプルなスーツスタイルにとても映え、アクセントになってくれそうですね。
黒以外の色なら、どれも入学式にバッチリ決まりそうですね。
枯れない
枯れないお花のコサージュです。
やはり本物のお花だと、とても綺麗で華やかに彩ってくれます。
枯れない様に特殊な加工がされた、プリザードフラワーが使われています。
生花ですが何度も使えるのは嬉しく、人気の理由でもありますよ。
またクリップとブローチピンの2種類選べるので、用途によって使い分けれます。
大切な洋服にも穴を開けずに済むのもいいですね。
綺麗に保管して置ける様にクリアケースも付いているコサージュです。
関連記事
- 入学式のスーツの人気ブランド(ママ編)!おすすめのスーツも紹介!
- 入学式のスーツの人気ブランド(女性編)!おすすめのスーツも紹介!
- 入学式での母のスーツ画像!人気のスーツや選び方を紹介!
- 入園式のママのスーツを紹介!色の選び方や人気のスーツを紹介!
まとめ
- いかがでしたか?
入学式のコサージュも、色んなお花やデザインなどありましたが、気になるものは見つかりましたか?
ぜひ、素敵なコサージュを付けて、入学式に出席して下さいね。
今回は、入学式のコサージュの位置や人気の色と、おすすめのコサージュを紹介しました。