季節の変わり目の春にピッタリな羽織りアイテムがカーディガン!
カーディガンの中でも大人っぽさを出しやすいのが黒のカーディガンです。
今やゆったりシルエットが旬な中、引き締めの黒色があることで適度にスッキリとメリハリのあるコーデにしてくれます。
ただシンプルなアイテムだけに、ただ合わせるだけでは物足りない着こなしになってしまうので、どの様に着こなせば旬なスタイルになるのか?と悩む方も多いですね。
そこで今回は黒色のカーディガンのメンズコーデ2021と、おすすめの黒色カーディガンを紹介をします。
春の黒色のカーディガンのメンズコーデ2021(10選)
爽やかな春に相応しい黒のカーディガンの着こなし方とは?
今やシーズンレスは着こなしが主流ですが、おしゃれに着こなすなら、どこかに春らしさを入れたいですね。
おしゃれなメンズはどんな着こなしをしているのか?
それではさっそく、春の黒色のカーディガンのメンズコーデを紹介していきます。
ボーダー×トラックパンツ×スニーカー×バケットハット
参照元URL:https://wear.jp/
スポーティカジュアルな着こなしですね。
春らしいボーダートップスに黒のカーディガンを合わせて上品さをプラス。
下半身はスポーティなパンツとスニーカーでメリハリコーデが完成です。
白シャツ×スラックス×白のパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
ベーシックなキレイめカジュアルなコーデですね。
黒のカーディガンと白シャツは相性抜群。
今回はシャツをラフに出して着崩して着こなしこなれた雰囲気に仕上げています。
ストライプシャツ×ボルドーパンツ×ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
レトロな雰囲気も加わったキレイめカジュアルコーデですね。
白シャツだと定番なので、レトロな雰囲気のストライプシャツがコーデをランクアップさせています。
落ち着いた大人な雰囲気が素敵なコーデです。
総柄シャツ×グリーン系パンツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
今度はオープンカラーシャツのコーデ。
ゆったりラフなシルエットで今時っぽいですね。
無地での着こなしが多いですが、こちらは総柄で一気に華やかな雰囲気に仕上げています。
バンドカラーシャツ×グリーンパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベーシックなシャツの次はバンドカラーもおすすめ!
黒のカーディガンと合わせて顔まわりとスッキリとさせています。
春らしい明るいカラーを、黒のカーディガンでうまくメリハリをつけたコーデです。
ブラウンのトレーナー×グレーのスラックス×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いたモノトーンのカラーが素敵ですね。
大人な雰囲気をしっかり出しつつ、足元はスニーカーで程よくカジュアルダウン!
春の着こなしなので、要所要所に白色を入れてアクセントにしているのがポイントですよ。
白のハイネック×ニット×スラックス×パープルスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらもメリハリをうまく使ったコーデです。
トップスは程よいボリュームのあるシルエットにしつつ、ボトムスはスラックスでスッキリシルエット。
足元もパープルカラーで差し色に使い、華やかさを演出しています。
白のトレーナー×カーゴパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
少しワイルドな雰囲気で着こなしたコーデです。
カーゴパンツとスニーカーでカジュアルな雰囲気なので、黒のカーディガンでうまく和らげています。
白のトレーナー×黒のスキニーパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黒のロングカーディガンを使ったスタイリッシュなコーデです。
黒と白でメリハリを作りつつ、ロングシルエットが上品に仕上げています。
また黒のカーディガンは、デザイン入りでこなれた雰囲気もあり◎。
パープルTシャツ×デニムパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
黒のカーディガンとデニムパンツは定番の着こなしですね。
そこにパープルTシャツを合わせ、差し色に使って華やかに仕上げています。
2021年メンズにおすすめの黒色のカーディガン(5選)
黒色のカーディガンは、メインでもサブでも活躍してくれますよね!
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
薄手カーディガン
春夏用にこだわって作られた薄手のニットカーディガンです。
一般的な黒のカーディガンとほぼ同じディテールでおすすめですよ。
インナーが透ける程の編み方で、暑苦しさを感じさせない爽やかなコーデが完成します。
サマーカーディガン
通常のニットよりもかなり甘く編まれた春夏用のサマーカディガンです。
風通しよく、スラブ糸独特の質感が程よい立体感を生み出してくれますよ。
春はもちろん、夏の直射日光が強い日に羽織ると暑さを和らげてくれる効果も。
また透け感があるので、黒でも重たくならずに着こなしができます。
シーズンレスで活躍!
シンプルだからこそ色んなコーデに使え、シーズンレスで活躍してくれる一着です。
シンプルでいてシャープさがあり、細身の着こなしに。
袖丈が少し長めに作られているので、クシュっとさせたりアウターの袖口から出してみたり、色々なコーデに使い回せますよ。
ロングカーディガン
羽織るだけで大人っぽい印象になるロングカーディガン。
長すぎない絶妙な丈感で、シャープなVゾーンがスタイリッシュな着こなしに。
1ボタンなので、肌寒い日や、季節の変わり目の羽織りものとして重宝する一着です。
ショールカーディガン
大人っぽいスマートな印象になるショール襟のデザインです。
春秋のライトアウターとして活躍してくれる程よい肉厚のニット素材ですよ。
シンプルなデザインなので、カジュアルからキレイ目まで幅広いコーデに対応。
首元にボリュームが出ることで小顔効果ときちんと感も演出できます。
春の黒のカーディガンのコーデに関連する記事
- 春のネイビーのカーディガンのメンズのコーデ2021!おすすめのネイビーカーディガンを紹介!
- 春のグレーカーディガンのメンズのコーデ2021!おすすめのカーディガンを紹介!
- 春の茶色カーディガンのメンズのコーデ2021!おすすめの茶色カーディガンを紹介!
- ベージュカーディガンのメンズの春コーデ2021!おすすめのベージュカーディガンを紹介!
まとめ
黒のカーディガンの春コーデはいかがでしたか?
春らしい色ではないですが、黒は落ち着いた大人な雰囲気を出せる代表カラーです。
春らしさを出せる差し色や、着こなし方を工夫し、おしゃれなコーデを完成させてくださいね。
今回は黒色のカーディガンのメンズコーデ2021と、おすすめの黒色カーディガンを紹介をしました。