こなれたカジュアルな着こなしができるデニムパーカー

春らしい雰囲気と素材感がアクセントになり、大人の男性にもおすすめできるアイテムです。

ただデニムパーカーはカジュアルなアイテムだけに、着こなし方を工夫しないと子供っぽい印象になってしまいます。

着こなしのポイントをしっかり押さえると、素敵な大人コーデが完成しますよ。

今回はデニムパーカーのメンズコーデ2023と、人気のデニムパーカーを紹介します。

Sponsored Link

【デニムパーカー】着こなし方の鉄則

大人の男性がデニムパーカーを着こなすなら、2つのポイントを押さえると◎

簡単にまとめましたので、ぜひコーデの参考にしてください。

カジュアル×キレイめアイテムとのバランス

デニムパーカーはカジュアルを代表するアイテムですよね。

おしゃれな大人の着こなしの鉄則は、カジュアルとキレイめアイテムとのバランスです。

ベーシックな無地パーカーとは違い、デニムの素材感がこなれた雰囲気を作ってくれますが、カジュアルすぎると幼く見えたり野暮ったい印象に。

おすすめの着こなし方として、キレイめアイテムを1点加えるだけで大きく変えることができますので、ぜひ参考にしてください。

また初心者の方は、デニムパーカー以外のアイテムを白×黒のモノトーンを意識すると失敗しにくいですよ。

デニムパーカーにおすすめのアイテム
  • コート
  • シャツ
  • 黒スキニー
  • スラックス
  • ローファーなどの革靴

デザインを意識

デニムパーカーと言ってもデザインがさまざまですね。

ロゴ入りもあれば、色の濃淡や加工の有無などで、ガラッと印象が変わります。

手持ちのアイテムやコーデ全体をイメージして、シンプルorデザイン性の高いアイテムにするかチョイスしてくださいね

Sponsored Link

【2023】デニムパーカーのメンズコーデ9例

基本となるベースがわかったところで、次はコーデを実際に見ていきましょう!

先ほど紹介した合わせるアイテムとのバランスや、デニムパーカーのデザインを意識してチェックしてくださいね。

それではデニムパーカーのメンズコーデを紹介します。

白T×ベージュのワイドパンツ×サンダルスニーカー×ハンチング

デニムパーカー×白T×ベージュのワイドパンツ×サンダルスニーカー×ハンチング

参照元:https://wear.jp/

シャツ生地のデニムパーカーが涼しげで爽やかですね!

シルエットは上下ワイドシルエットでまとめて、ストリートテイストな仕上がりに。

黒のハンチングがコーデを引き締め、大人っぽい知的なアクセントになっています。

チェックシャツ×黒テーパードパンツ×スニーカー×バケットハット

デニムパーカー×オレンジのチェックシャツ×黒テーパードパンツ×スニーカー×バケットハット

参照元:https://wear.jp/

デニムというとブルー系のカラーイメージですが、黒を選べばカジュアルさを抑えられます。

その分インナーやヘッドウェアを明るい色にして、春らしさを演出。

地味にならないよう、シャツにはチェック柄も取り入れてアクセントにしています。

トリコロールのスウェット×黒スキニー×スニーカー×キャップ

デニムパーカー×トリコロールのスウェット×黒スキニー×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

トリコロールカラーが目を惹くFILAのスウェットを使ったスポーツMIXコーデ。

フィラは韓国企業に買収されてから、スニーカーを中心にファッションアイテムで注目を集めています。

ボトムスは黒スキニーを合わせて、スタイリッシュにまとめるのもポイントですよ。

Sponsored Link

スウェット×カモフラ柄シャツ×デニム×スニーカー

デニムパーカー×スウェット×カモフラ柄シャツ×デニム×スニーカー

参照元:https://wear.jp/

着こなしのハードルが高いイメージを持つ、デニムonデニムスタイル。

デニムでも濃淡と素材感に差をつけると、メリハリのある着こなしが完成しますよ。

レイヤードしたシャツが、大人っぽさと個性的なアクセントになっていますね。

白T×黒ワイドパンツ×スニーカー×キャップ

デニムパーカー×白T×黒ワイドパンツ×スニーカー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

男らしい雰囲気が好きな方におすすめのアメカジコーデ。

デニムパーカー以外を白・黒のモノトーンで統一しているため、大人っぽい雰囲気を表現できています。

チェッカーフラッグ柄のスニーカーも可愛いアクセントになっていますね。

白シャツ×黒スキニー×黒スニーカー

デニムパーカー×白シャツ×黒スキニー×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

コーデに爽やかさや清潔感を演出してくれる白シャツをインナーに使ったコーデ。

大人っぽい着こなしをしたいなら、白シャツは絶対に押さえておくべきアイテムの一つです。

画像では分かりにくいですが、パンツとシューズを黒で統一すると脚長効果が期待できて、スタイルアップに繋がりますよ。

Sponsored Link

黒T×ベージュのシェフパンツ×黒スニーカー

デニムパーカー×黒T×ベージュのシェフパンツ×黒スニーカー

参照元:https://wear.jp/

明るいボトムスは一本持っておくと、コーデの幅をグンッと広げてくれます。

こちらは秋に撮影されたコーデですが、春にも問題なく使える爽やかな着こなしですね!

デニムは加工感が少なく、濃い色味であるインディゴなら大人っぽい印象になります。

グレーのロンT×スキニーデニム×赤スニーカー×赤キャップ

デニムパーカー×グレーのロンT×スキニーデニム×赤スニーカー×赤キャップ

参照元:https://wear.jp/

濃淡がハッキリしているので、抵抗感なく取り入れやすいデニムonデニムコーデ。

カジュアルでも細身のIラインシルエットで、大人っぽさを作っています。

シューズとキャップにアクセントの赤を差し色にして、コーデに華やかな個性を加えていますよ。

ネイビーのロゴT×ワイドカーゴパンツ×ワークブーツ

デニムパーカー×ネイビーのロゴT×ワイドカーゴパンツ×ワークブーツ

参照元:https://wear.jp/

男らしい無骨な雰囲気漂う、ミリタリー&ワークMIXスタイル。

デニムパーカーとリラックス感のあるシルエットが絶妙にマッチしていますね。

ハードになりすぎない着こなしで、大人の余裕を感じられますよ。

Sponsored Link

メンズに人気のデニムパーカー5選

デニムパーカーの魅力は感じていただけましたか?

とことんカジュアルな着こなしはもちろん、キレイめにも着こなせる優秀アイテムです。

続いてはメンズに人気のデニムパーカーを紹介していきます。

ぜひあなた好みのお気に入りをGETしてくださいね。

ヴィンテージな風合い

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7062円(税込、送料別) (2022/12/5時点)

インディゴ染めウォッシュ加工で個性をアピール!

縫い目部分の色落ち具合が絶妙で、ヴィンテージ感溢れる仕上がりになっています。

また裏パイル素材のため、シーズンレスで着用可能。

大人っぽく落ち着いた雰囲気で着こなしていただけますよ。

プルオーバータイプ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5900円(税込、送料別) (2022/12/5時点)

ジップのないミニマムなデザインが特徴の、プルオーバータイプのデニムパーカー。

素材は12.2オンスのしっかりとした生地で、自然な色落ちがこなれた雰囲気を演出します。

落ち着いたカラーが絶妙で◎

重要なフードは二枚生地で仕立てられており、立体感ある綺麗なフォルムで小顔効果を発揮してくれますよ。

インディアンロゴデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8690円(税込、送料別) (2022/12/5時点)

風合い豊かなデニムパーカーは、ブランドお馴染みのインディアンロゴデザインで、ヴィンテージライクな仕上がりに。

スウェットのやわらかい素材感で、見た目以上に抜群の着心地なんですよ。

絶妙な色落ち加工を施した、こなれた雰囲気も素敵ですね。

ストリートやアメカジを好むおしゃれメンズに人気のデニムパーカーです。

袖ラインデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1995円(税込、送料無料) (2022/12/5時点)

袖ラインがスポーティーな印象を作るデニムパーカー。

ゆとりのあるジャストなシルエットで、リラックス感のあるサーフ系・スポーツMIXコーデを演出します。

デニム最大の魅力と言える、リアルな色落ちが男らしい雰囲気を高めてくれますよ。

存在感抜群ながら凡用性・万能性に優れるデニムパーカーで、洗練されたカジュアルスタイルを極めましょう!

タイダイデニム

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:41800円(税込、送料無料) (2022/12/5時点)

タイダイデニムが印象的なデニムパーカー。

アノラック風仕様でトレンド感抜群!簡単におしゃれを格上げできますよ。

特殊なブリーチ加工で味わい深い仕上がりに。

ベーシックでは物足りなさを感じる、個性をアピールしたい方におすすめです。

デニムトップス(メンズ)に関連する記事

まとめ

合わせるアイテムを少し意識すれば、大人の男性も十分に着回せられるデニムパーカー。

爽やかかつ軽快な雰囲気が、カジュアルコーデをこなれスタイルに仕上げてくれますよ。

とことんカジュアルに着こなす?キレイめの外し?

あなたならデニムパーカーをどのように着こなしますか?

自分らしさを表現できるスタイルを見つけて、おしゃれを格上げしましょう!

今回はデニムパーカーのメンズコーデ2023と、人気のデニムパーカーを紹介しました。

Sponsored Link