こなれたカジュアルな着こなしができるデニムパーカー!
春らしい雰囲気と素材感がアクセントになってくれ、大人メンズにもおすすめアイテムです。
ただデニムパーカーはカジュアルなアイテムだけに、着こなし方を工夫しないと、大人メンズには少し物足りない着こなしになってしまうので、着こなしのポイントをしっかり抑えることで、素敵な大人のコーデが完成しますよ。
そこで今回はデニムパーカーのメンズコーデ2021と、人気のデニムパーカーを紹介します。
デニムパーカーの着こなし方の鉄則!
大人メンズがデニムパーカーを着こなすなら、2つのポインを抑えてえればOKですよ。
簡単にまとめましたので、ぜひコーデの参考にしてください。
カジュアル×キレイめアイテムとのバランス!
デニムパーカーはカジュアルなアイテムですね。
普段の無地パーカーとは違い、デニムの素材感がこなれた雰囲気を作ってくれますが、ベースはカジュアルアイテム!
おしゃれな大人の着こなしの鉄則は、カジュアルとキレイめアイテムとのバランスです。
カジュアルすぎると幼く見え、キレイめすぎると決めすぎ感が逆にしんどく感じます。
おすすめのキレイめアイテム
- コート
- シャツ
- 黒のスキニーパンツ
- ローファー
- 革靴
1点加えるだけで大きく変えることができますので、ぜひ参考にしてください。
デザインを意識!
デニムパーカーと言ってもデザインが豊富です。
ロゴ入りもあればカラーの濃薄。
無地もあればダメージなど、シンプルなデニムパーカーも着こなしやすくていいですが、周りと差をつけるなら、着こなしやすさだけでなく、デザインにもこだわるのが◎です。
デニムパーカーのメンズコーデ2021(10選)
基本となるベースがわかった所で、次は実際のコーデを見ていきましょう!
先ほどの合わせるアイテムとのバランス、デニムパーカーのデザイン面を意識して見てみてください。
それではさっそく、デニムパーカーのメンズコーデ2021を紹介します。
シャツ×ベスト×デニムパンツ×革靴
参照元URL:https://wear.jp/
大人っぽさをしっかり演出した着こなしがこちら!
キレイめアイテムの定番であるシャツとベストを重ね着し、そこにデニムパーカーをオン!
そこにインディゴデニムパンツにキャメルの革靴など、上品な雰囲気でまとめています。
またデニムパンツの裾を短めにして軽さを出して春らしさを出しているのもポイントですよ。
シャツ×カーキのパンツ

参照元URL http://search.rakuten.co.jp/
こちらもシャツを合わせた着こなしです。
ボタンをしっかり閉めて上品に着こなしつつ、デニムパーカーでラフな雰囲気。
またカーキのパンツにカーキのスニーカーを合わせ、カジュアルながらカラーと統一して品よく決めています。
シャツ×カーキのパンツ×ネイビーのスニーカー

参照元URL http://shizuoka.parco.jp/
人気のインディゴブルーのデニムパーカーは、濃い色のボトムスを合わせると◎
インナーはシャツで大人っぽさを出しつつ、ブルーカラーが春らしい爽やかな雰囲気に仕上げています。
ロゴTシャツ×デニムパンツ×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
春の大人のサーフスタイルですね。
デニムパーカーはカラーのグラデーションが、こなれた雰囲気を演出してくれています。
また足元は素足見せで軽さを出しつつ、白のスニーカーで上品に春らしさを演出!
爽やかな大人な着こなしが素敵ですね。
白の無地Tシシャツ×デニムパンツ×白のシャツ

参照元URL http://ameblo.jp
デニムの鮮やかなブルーが白のシャツと白のスニーカーによく映えていますね。
人気の大人のスポーティーなカジュアルスタイルで、メンズならではの雰囲気をうまく引き出しています。
白の無地Tシャツ×トラックパンツ×白スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
人気のスポーティカジュアルな着こなしです。
爽やか白のTシャツに黒のトラックパンツと白スニーカーでスポーティな着こなし!
ただシンプルな着こなしなので、デニムパーカーを合わせてこなれた雰囲気に仕上げています。
デニムパンツ×白スニーカー

参照元URL http://item.rakuten.co.jp/
デニムオンデニムの着こなしですね。
デニムオンデニムはカラーを変えて着こなすのがベースですが、こちらはカラーを合わせてシックに演出。
またカジュアルな雰囲気で決めているので、足元はロールアップ、素足みせ、白スニーカーで適度な抜け感と上品さを出し、カジュアルすぎない着こなしが完成しています。
ボーダー×茶色のパンツ×黒のスニーカー

参照元URL http://www.wegoblog.jp/
春といえばボーダーですね。
細みのボーダーを合わせているので、カジュアルだけど大人な雰囲気があります。
また少し暗めですが、茶色のボトムスと黒スニーカーでシックに決め、大人っぽさを高めています。
ボーダーニット×白のパンツ

参照元URL http://item.rakuten.co.jp/
春といえば白パンツ!
上品さと爽やかさを出せるアイテムですが、苦手な方もいますね。
デニムパーカーと合わせればうまくカジュアルダウンできますよ。
上記ではボーダーニットで程よいカジュアルな雰囲気にしつつ、足元はグレーの品あるスニーカーでバランスをとっています。
白のVネックTシャツ×ベージュのパンツ×ブーツ
参照元URL http://item.rakuten.co.jp/
こちらはグレーのデニムパーカーを使ったコーデ!
細みのベージュのパンツとブーツで品よく決めていますね。
またインナーのTシャツはVネックを合わせ、カジュアルの中でも上品に決めています。
2021年のメンズに人気のデニムパーカー6選!
デニムパーカーの魅力は感じて頂けましたか?
さまざまなスタイルのメンズのコーデを楽しめますよね!
続いては2021年のメンズに人気のデニムパーカーを紹介していきます。
ヴィンテージな風合い
インディゴ染めウォッシュ加工で個性を出せる1着です。
縫い目部分には色落ち感が高級な雰囲気があり、ヴィンテージ感溢れる仕上がりになっています。
また裏パイル素材でオールシーズンで使え、落ち着いた雰囲気で着こなしができますよ。
絶妙な色合い
自然な色落ち感で仕上げられたインディゴデニムです。
落ち着いた雰囲気のカラーが絶妙で◎
またストレッチ性があるカットデニム素材を使用しているので着心地も抜群!
ラフに着こなせながら品よく着こなせます。
バックロゴデザイン
バックに大きく入った英字デザインがとてもクールでかっこいいですね。
また同デザインの英字が左の袖口にも入っており、ストリート感の高い仕上がりになっています。
さらに袖もロングスリーブでルーズなシルエットで着こなせます。
袖ラインデザイン
袖のラインと胸元のデザインがこなれ感を出せる1着です。
また少し細みでタイトなシルエットになっているので、スッキリとしたシルエットが◎
黒のパンツと合わせて着こなせば、メリハリあるコーデが完成しますよ。
HOUSTON(ヒューストン)
本格的なミリタリーデザインが素敵な1着です。
11ozスラブデニムを使用し、厚手で重厚感のある素材感になっています。
またスラブの凸凹の素材感が適度な荒さを表現し、メンズ感の高い仕上がりになっていますよ。
インサイドロゴテープデザイン
着心地がいいカットデニムに、インサイドロゴテープがアクセントになった1着です。
ジップ付近からフードの縁全体まで入っているので、ジップを閉めてもフードから程よいアクセントになってくれます。
また絶妙な色褪せ感にもなっており、こなれたサーフスタイルで着こなせますよ。
デニムパーカーのメンズコーデに関連するおすすめの記事
- デニムシャツの色の種類やインナー・パンツなどのあわせ方(メンズ編) をご紹介!
- デニムシャツのメンズの人気ブランド!おすすめのデニムシャツも紹介!
- 春のデニムシャツのメンズのコーデ!人気のデニムシャツを紹介!
- 夏のデニムシャツのメンズのコーデ!人気のデニムシャツを紹介!
まとめ
少し合わせるアイテムを意識すれば、大人メンズも十分に着こなしができるデニムパーカー!
爽やかな軽さを出して、春らしい上品な着こなしを完成させてくださいね。
今回はデニムパーカーのメンズコーデ2021と、人気のデニムパーカーを紹介しました。