コーデに華やかさを演出してくれるストール。
1枚あれば何かと便利なアイテムなので、母の日のプレゼントにもよく選ばれますね。
母の日は春のシーズンですので、これからの春夏コーデにも役立ちます。
普段からおしゃれなお母さんも、少し地味な服装もお母さんも、コーデにストールを加えることで、グッと顔まわりも華やかになるので気分も高まりまるはずです。
そこで今回は母の日でストールをプレゼント!選び方から人気でおすすめのストールを紹介します。
母の日にストールをおすすめする理由
2022年の母の日は「5月8日」です。
春の気持ちがいい季節になりますので、服装も薄手が増えてきますね。
ストールは首元に巻いて華やかに見せるファッションアイテムですが、他にも防寒対策や紫外線対策もできる優秀アイテムです。
お母さんには「いつまでも若く元気ですごして欲しい」と願っていると思いますので、女性心をくすぐるおしゃれで可愛く機能性もあるストールは、日頃の感謝の気持ちを込める母の日のプレゼントには最適ですよ。
母の日のストールの選び方
特別なプレンゼントにするには、どんなストールを選べばいいのか?と悩みますよね。
おしゃれで可愛いデザインは当然ですが、どういった点に注意すれば、お母さんは喜んでくれるのか?
それでは続いては母の日のストールの選び方を紹介していきます。
素材で選ぶ
直接肌に触れて使うストールなので、素材選びには拘りたいところですね。
体の中でも首元はとくに敏感な箇所になりますので、「できることなら天然素材を選ぶ」のがおすすめです。
化学繊維は決して体にいいものではありません。微量ながら繊維から出る有害な物質を肌から吸収してしまいます。
年齢とともに体質の変化もありますので、高齢になるにつれ化学繊維がダメと感じる方もいますよ。
基本ベースは天然素材を意識しつつ、あとは用途に合わせて素材も選ぶのも◎です。
母の日である5月は暖かな気候ですので、軽めのコットン素材、冷え性のお母さんには寒さ対策で上質なウールやシルク、綺麗好きなお母さんなら家庭でもクリーニングができる素材を選ぶなどです。
予算は?
母の日の目安と予算としては「6,000円〜20,000円」となっています。
一般的なストールの予算は5,000円〜30,000円と幅広く揃っていますが、今回は母の日のプレゼントですね。
プレゼントする側の年齢にもよりますが、今年は少しいいものを贈りたいと考えている方は20,000円前後を贈る場合もありますので、予算相場として「6,000円〜20,000円」が目安となりそうです。
母の日のプレゼントにおすすめの人気のストール13選!
ストールと言ってもデザインも値段もさまざまで迷ってしまいますね。
今回はお値段別に紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
それではさっそく、母の日のプレゼントにおすすめの人気のストールを紹介していきます。
5,000円〜7,000円以内
日本製オーガニックコットン100%
オーガニックコットンとは、3年以上農薬や化学繊維を与えていない畑で栽培された有機・無農薬の綿のことですよ。
ストレスフリーでやわらかな肌触りが自慢です。
またこちらは珍しい正方形のタイプになっています。
保多織×本藍染
価格:5,280円(税込、送料無料) (2022/2/20時点)
伝統技術が織り成す抜群の機能性がある1本。
伝統の保多織で作られているので、夏は涼しく冬は暖かくなるので、オールシーズンで使えますよ。
さらに徳島県阿波の職人が素手でしっかりと染め上げた本建てによる藍染で、一切化学繊維を使っているのも魅力ですね。
普段ではなかなか購入しない方も多いですので、母の日にプレゼントにはぴったりですね。
鮮やかな花柄
春夏らしい鮮やかな花柄デザインが素敵な1本。
シルク100%でもあるのでつけ心地は抜群なので、肌触りが気になるお母さんにも安心!
このストール1本でコーデも華やかになりますよ。
上品な大人っぽさを演出!
落ち着いたデザインで上品な雰囲気が素敵は1本。
やわらかく軽やかなシルク混紡にシワ加工がされているので、サラッとしたつけ心地ですよ。
巻き方次第でさまざまなデザインの表情を見せてくれますよ。
8,000円〜10,000円以内
ミックスぼかし
こちらはウール100%のストール。
またウールの中でも最も無地感のある「ミックスぼかし」を施すことで、独特な色合いになっていますよ。
しかもわずか65gの軽さながら保温力も抜群で、暖かもありながら、おしゃれに首元彩ってくれます。
麻100%
こちらはサラリとした触感が特徴の麻のオーガンジーストールですよ。
まるで羽衣もような軽さが魅力です。
また職人が手作業で染め上げたやわらかい風合いにもなっているので、顔まわりを明るく涼やかに演出してくれますよ。
カシミア100%
こちらは中国内モンゴル産のカシミヤが使用されています。
品質の高さは別格の一級品で、やわらかくサラッとした感触になっていますよ。
また顔映りのいいニュアンスカラーになっているので、女性らしいやわらかさと上品さを演出できます。
カンタ刺繍
カンタ刺繍とは、インドカンタ地方で受け継がれてきた伝統的なハンドメイドの刺し子刺繍です。
色々な水玉柄の刺繍がおしゃれな麻100%の
カンタ刺繍とは、インド カンタ地方で受け継がれてきた、伝統的なハンドメイドの刺し子刺繍のことです。
こちらは水玉柄の刺繍がとてもおしゃれな麻100%のストール。
白でステッチ刺繍された模様は、さわやかで清潔感もあり素敵ですね。
12,000円〜20,000円以内
優雅で贅沢な1本
高品質の内モンゴルのホワイトカシミア100%が贅沢に使われています。
カシミア特有のうろこ状紋とぬめりを持つ上質で心地よい風合いが魅力ですよ。
カラーは15色あるので、お母さんの好みの色もきっとあるはずです。
インドの刺繍入りリネン
織物王国として世界的にも有名なインド。
こちらインドの天然素材であるリネンにボタニカル柄をモチーフにした刺繍が施されています。
やわらかく薄手になっているので使い勝手もよくおすすめです。
カシミア×リネン
こちらは天然素材100%なのに自宅で水洗いOKな1本。
カシミアの肌触りと涼しげなリネンの融合が絶妙ですよ。
またナチュラルなニュアンスカラーで上品さもあり、まさに大人のストールです。
20,000円〜30,000円以内
桜染め
羽衣のような優しい雰囲気を感じるシルク100%の桜染です。
ストールの内側にも桜染めがされているので、どんな巻き方でも上品さをキープ。
細部まで拘って作れているので、一般的なオーガンジーストールよりも華やかになりますよ。
Joshua Ellis(ジョシュアエリス)
イングランド北部ヨークシャーの生地ファクリーが手がけるブランドです。
原毛から生地織仕上げまでを職人が丁寧に織り上げ、英国だけでなくヨーロッパの中でも最高の評価を得ていますよ。
こちらはカシミア100%で仕上げられた大判のストール。
抜群の肌触りに落ち着いた優雅で上品な色合いは、まさに英国を感じさせますね。
母の日など、特別感のあるプレンゼントにおすすめです。
関連生地
- 母の日に財布をプレゼント!人気・おすすめの財布を紹介!
- 母の日で日傘をプレゼント2021!人気、おすすめの日傘を紹介!
- 日傘の人気ブランドランキング2021!グッチやアナスイなどが人気!
- 母の日のプレゼントでストールの人気ブランドランキング2021!ローラアシュレイやグッチが人気!
- 母の日でエプロンをプレゼント!人気・おすすめのエプロン2021を紹介!
- 母の日に財布で人気のブランドをプレゼント!コーチやプラダが人気!
- 母の日のプレゼントにエプロンの人気ブランド!フランフランやマリメッコが人気!
まとめ
いかがでしたか?
値段別にストールを紹介してきましたが、どのストールも母の日のプレゼントにはぴったりだと思います。
「値段=いいもの」だけではないですので、お母さんに合わせて自分の気持ちをのせて贈ってあげてくださいね。
今回は母の日でストールをプレゼント!選び方から人気でおすすめのストールを紹介しました。