学校行事である体育祭。
服装は体操服になり、頭にははちまきを巻くのが基本ですね。
ただ巻くだけでは子供っぽく見えてしまうので、巻き方を工夫すれば、はちまきを使ったおしゃれな巻き方から髪型と組み合わせた巻き方までできますよ。
クラスの仲間や友達と楽しめる一年に一度の行事になるので、目一杯おしゃれもして男子ウケもよくしたいですね。
そこで今回は体育祭でのはちまきの巻き方や髪型!リボンなどのかわいいアレンジ方法を紹介します。
【体育祭】はちまきでおしゃれな巻き方6選
体育祭といえば「はちまき」。
可愛く見せるのはリボン巻きだけではありませんよ!
はちまちだけでなく、髪型との組み合わせもすることで、グッとおしゃれで可愛く見せられまよ。
バンド巻き
参照元URL:Instagram(@eri_wakana)
はきまきの巻き方で定番なのが「バンド巻き」
シンプルに巻くだけですが、太いはきまきであれば存在感もあり、細く巻けばカチューシャ風にもなりますよ。
定番の巻き方なので髪型問わず使えて便利なので、ヘアーアクセサリーと組み合わせても可愛いですよ。
リボン結び
参照元URL:Instagram(@____naminami_____)
「リボン巻き」も、バンド巻きと同じくらい定番の巻き方。
大きくリボン結びを1つ加えるだけで、結ぶ場所に決まりはないので、好きな場所でしっかり結べばOK!
猫耳
体育祭のはきまきの巻き方で人気なのが「猫耳の巻き方」
はちまきをつける前に、三角になる様に二つ結びを作って巻くだけ!簡単なのにとっても可愛くなれますよ。
髪型の長さも自由なので、ショートでもOKですし、ロングならツインテールと合わせてもOK。
ツインテールは大人になるとできにくくなるので、今しかできない髪型を存分にするのも◎ですよ。
鬼のツノ
参照元URL https://emmary.jp/
こちらの巻き方は、個性を感じさせる「鬼のツノの巻き方」です。
猫耳の作り方とおなじで、二つではなく一つにして、鬼のツノみたいなはちまきの巻き方ですよ。
猫耳で他の人とかぶるのがイヤな人なら、鬼のツノの結び方でもとてもかわいいですね。
ねじりはちまき
可愛く巻きたいけど、体育祭はスポーツ!
一生懸命に走って、踊って、応援するなら、ハンサムな「ねじり巻き」も人気ですね。
イベントらしくお祭り感もだせ、髪型も自由なので、友達と一緒に巻いて楽しんでください。
ねじり編み込み
参照元URL:Instagram(@capa_sn_72)
こちらは三つ編みなど、「編み込みヘアに混ぜて編み込む巻き方」です。
はちまきがしっかり存在感を出してくれるので、とっても可愛い巻き方になります。
さまざまな編み込みヘアに使えるので、こちらもおすすめですよ。
【動画付】体育祭で使えるハチマキの結び方
ハチマキでできる巻き方が分かれば、次は実際のやり方ですね。
動画を使って紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
猫耳の作り方
とっても可愛く見えて簡単にできる猫耳。
ポイントは3つです。
- 猫耳の位置を決める
- 決めた位置に結び目がくるように固定
- 三角形の形を整える
ぜひチャレンジしてみてください。
また、猫耳を1つにすることで、鬼のツノもできるので、合わせてチャレンジしてみてください。
ハチマキの編み込み方法
難しそうに見える編み込み。
実は編み込みの前に、一度「くるりんぱ」することで安定感が格段に上がります!
あとは普段通りに三つ編みするだけですので、ぜひ参考にしてみてください。
体育祭ではきまきと髪型のアレンジ10選
はきまきの巻き方がわかったところで、最後は先輩達の可愛いヘアアレンジを紹介!
先ほど紹介した巻き方を使い、とっても可愛くアレンジしていますので、ぜひ参考にして、友達とシェアしてくださいね。
続いては体育祭ではちまきと髪型のアレンジ画像を紹介していきます。
バンド巻き
手首リボン結び+ポニーテール
参照元URL:Instagram(@rrrrrei__99)
こちらはシンプルな、ポニーテールにバンド巻きをしています。
太さのあるはちまきを使っているので、バンド巻きだけでも可愛いですね。
アクセントに、はちまきを手首にリボン結びすると、より一体感もあり可愛いですね。
お団子
参照元URL:Instagram(@chiharu1026_)
こちらもシンプルなバンド巻き。
今度は幅が狭いはちまきを使ってカチューシャ風に見立てているのが◎
お団子を2つ作ってアクセントにて可愛いですね。
ビジュー装飾+ツインテール
こちらも細いはちまきをバンド巻きにしていますが、今度は、はちまちにビジューなどの装飾で可愛くアレンジ。
ツインテールでとっても可愛く仕上げつつ、はちまちのビジュー装飾で、よりカチューシャ風になって可愛いですね。
リボン結び
ポニーテール1
参照元URL:Instagram(@urara_52.3)
大きなリボン結びがとっても可愛いですね。
定番のバンド風に巻いたリボンデザインが存在感もあり◎。
前髪を出すことで可憐なあどけない雰囲気があり可愛いですね。
前髪ぱっつん
参照元URL:Instagram(@shunatan317)
前髪をぱっつんにすることで、リボン結びと合わせてより可愛く演出できますよ。
左の画像はロングのストレートに前髪ぱっつんで、大人っぽい上品さに可愛い雰囲気を作っています。
右柄の方はハーフアップにはちまきをリボン結び。
ハーフアップで華やかにすることで、ぱっつん+リボン結びの可愛らしさが大人可愛いを表現してくれますよ。
猫耳巻き
はちまき猫耳巻き
参照元URL:Instagram(@626_.ash)
シンプルな猫耳巻き。
一人でも十分に可愛いですが、友達同士ですると可愛らしさも倍増!
諸角の長さも同じにするなど、仲良し感があり◎。
ねじり巻き
はちまきねじり巻き1
参照元URL:Instagram(@yukiko_0930)
とってもハンサムなねじり巻き。
3パターンの髪型ですが、どの髪型でも使えるのがよくわかりますね。
かっこよくも可愛い巻き方を狙うならこれ!
はちまきねじり巻き2
参照元URL:Instagram(@4129yn)
こちらもカッコ可愛いねじり巻きですね。
前髪を分けるもよし、片方に流すなど、アレンジの自由度がいいですよね。
三つ編み
参照元URL https://news.livedoor.com/
ボブのストレートでサイドに三つ編みをした髪型です。
はちまきを一緒に巻き込んで三つ編みをして、リボン結びがとてもキュートですね。
個性的な雰囲気を感じさせます。
編み込み
参照元URL:Instagram(@popteen_official)
ねじり巻きしたはちまきを、編み込みの髪型に合わせたアレンジ。
抜群の存在感でとっても可愛く盛れますね。
体育祭に関連する記事
- 体育祭の髪型(ロング特集)!編み込みなど簡単なかわいいアレンジ方法を紹介!
- 体育祭の髪型(ミディアム特集)!編み込みなどの簡単なかわいいアレンジ方法を紹介!
- 体育祭の髪型(ショート特集)!編み込みなどの簡単なかわいいアレンジ方法を紹介!
- 体育祭の髪型(ボブ特集)!編み込みなど簡単なかわいいアレンジ方法を紹介!
体育祭のはちまきの巻き方まとめ
いかがでしたか?
はちまきの巻き方も色々ありましたね。
仲の良い友達とお揃いでおしゃれな巻き方をして、体育祭を楽しんで下さいね。
今回は、体育祭ではちまきの巻き方や髪型と、リボンなどのかわいいアレンジを紹介しました。