今年の冬の髪型はきまりましたか?
今年の冬の人気のミディアムの髪型は、重さと軽さのあるナチュラルな雰囲気のヘアスタイルです。
冬にピッタリな重めのシルエットに、カラーやパーマで軽さをプラスして、より自然にナチュラル感を作るのがポイントですよ。
今回は冬のミディアムのレディースの髪型や、人気のヘアアレンジを紹介します。
冬のミディアムのレディースの髪型2020!
まずは2020年冬のミディアムのレディースの髪型10例の紹介です。
色んな冬のレディースミディアムの髪型を見て、冬のヘアスタイルの参考にしてみて下さいね。
大人セクシー

参照元URL http://medium.stylistdirectory.jp/
くせ毛を生かしながらナチュラルなパーマをあてた、レディースらしさのあるセクシーな雰囲気の髪型。
やわらかい印象の、ナチュラルパーマがとても素敵ですね。
今年の冬にこちらのミディアムの髪型はいかがですか??
個性的なカラー

参照元URL http://masi-maro.com/
冬に人気のアッシュベージュに、ピンクをプラスしたとてもおしゃれで可愛い髪型。
ウェット感があり、毛の量が多いレディースでも抜け感のあるスタイルにできますよ。
今年の冬はピンクをプラスしたカラーが流行りそうです。
ポイントカラー

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
人気のエアリー感や抜け感のある、レディースには嬉しい小顔効果もある髪型。
ブラウンをベースに、ポイントでダークカラーを入れておしゃれな印象に。
今年の冬におすすめする大人なミディアムヘアです。
黒髪

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
黒髪にさらにブラックカラーをプラスして、光が透けない髪型。
真っ黒な艶のある髪だと、肌に透明感が生まれるのも、レディースには嬉しいポイントですね。
ショートバング

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
前髪を大胆に短めにして、バランス感がとてもカジュアルでおしゃれな髪型。
アッシュのグラデーションカラーも人気が高く、小顔効果も期待できますよ。
かきあげバング

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
冬にピッタリなシャイニーレッドに、無造作なハネ感がナチュラルな髪型。
丸顔やベース型の輪郭にとても似合い、かきあげバングが大人っぽい印象ですね。
フェミニン

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
ふわふわっとした外はねカールがとてもフェミニンな雰囲気の髪型。
ルーズな無造作カールは、丸顔や面長の輪郭のレディースにオススメですよ。
クール

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
前髪を少し長めに下ろして少しだけ流し、毛先だけナチュラルなカールを付けた、とてもクールにカッコ良くキマる髪型。
キメすぎない無造作な感じが雰囲気があり、ナチュラル感がとてもかわいいミディアムの髪型です。
個性的

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
ミディアムヘア全体にカールを付けてボリュームを出し、前髪はラフな編み込みをしてエアリー感をプラスした、とても可愛くておしゃれな髪型。
自然な作り込まない動きをつけたシルエットが素敵ですね。
Pコートなどにとても似合いそうなヘアスタイルです。
ねじり編み込み

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
サイドから後ろに向かってねじってルーズに毛を引き出して、後ろにまとめた髪型。
毛質などに悩みがある方なら、まとめてレディースらしいナチュラル感を出しても素敵ですね。
上品なレディースのミディアムの髪型ですので、冬のデートなどにいかがですか?
冬のミディアムのヘアアレンジを紹介!
冬のミディアムの髪型はいかがでしたか??
続いては冬に使えるレディースのミディアムのヘアアレンジの紹介です。
色々なミディアムのヘアアレンジを紹介していますので、ぜひチャレンジしてみて下さいね。
お団子ヘアアレンジ①
参照元URL http://youtu.be/nBBClXKWEuI
肩に付くくらいの長さのヘアアレンジです。
- 耳下の毛を残してその他の毛を一つに結び、お団子をねじって作りピンで留めます。
- 残しておいた毛を二つに分けてねじって、お団子の位置でピンで留めます。
- トップを引き出してボリュームを出してサイドや後れ毛をコテで巻いて完成です。
お団子ヘアアレンジ②
参照元URL http://youtu.be/mpveZiH42wk
とても無造作なラフでおしゃれなヘアアレンジです。
- まず、トップの毛をお団子を作りたい位置で結んでお団子を作ります。
- 耳後ろの残りの毛をお団子と一緒にまたお団子を。
- 残った毛先はピンでしっかり留めておきましょう。
- こめかみの毛を残してトップとサイド二つに分けてねじり、1センチ間隔でけを引き出してお団子の部分で毛先は垂らして留めます。
- 全体的にお団子の毛も引き出して、人気の無造作感を。
- 後は垂らしておいた毛をコテで巻いて完成です。
三つ編みを使ったヘアアレンジ
参照元URL http://youtu.be/jWMDoHz2OKY
三つ編みを使ったミディアムヘアでも簡単にできるヘアアレンジです。
- 前髪を残してサイドと後ろは三つに分けて、合計五本の三つ編みを作り毛を引き出してほぐします。
- その三つ編みは一つだけ細めの毛束にして、三つ編みをしておくと毛を引き出した時に、また違った雰囲気に。
- 後ろはの真ん中の三つ編みを丸めてピンで留め、両サイドの三つ編みをまとめた上の反対側にピンで留めます。
- その中に隠れる様にもう一本の三つ編みを留めて、人気のラフさがあるヘアアレンジの完成。
(関連記事)
いかがでしたか?
冬のミディアムヘアもとても素敵なものばかりですね。
今年の冬はミディアムのおしゃれな髪型や、ヘアアレンジをして髪型から楽しんでみて下さいね。
今回は冬のミディアムのレディースの髪型や、人気のヘアアレンジを紹介しました。