成人式もあと少しですね。
もうそろそろ成人式の準備もしている人も多くいると思いますが、振袖姿に似合う髪型は決まりましたか?
髪型一つで雰囲気なども変わってくるので、とても重要なポイントです。
そこで今回は、成人式のミディアムの髪型2020で、アップや編み込みなどの紹介や成人式の髪型で使えるかわいい髪飾りを紹介します。
ぜひ美容院へお願いする時の、参考にでもしてみて下さい。
成人式のミディアムの髪型2021でアップや編み込みなどを紹介!
まずは成人式のミディアムの髪型2021で、アップや編み込みなど色んな髪型をいくつか紹介します。
ミディアムヘアの女性の方は、ぜひチェックしてみて下さい。
アップ編1

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
とてもクールでかっこいい雰囲気のある、アップスタイルです。
トップ部分のセンターに髪の毛をアップして、まとめた髪型でとてもスタイリッシュな印象にしてくれるミディアムの髪型ですよ。
とても可愛い成人式の髪型ですね!
アップ編2

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
トップやサイドに細かく巻かれたカールが見えて、とてもガーリーでかわいい雰囲気のあるアップスタイルです。
前髪もアップすると、とてもスッキリ凛々しく見えて髪飾りも映えますね。
アップ編3

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
大きめのカールで二つのお団子でまとめた、アップスタイルです。
少し個性的な猫耳風ゆるふわアップは、おしゃれで人とかぶりにくい髪型でもありますよ。
成人式で人とかぶりたくない、ミディアムの髪型をしたい方におすすめです。
アップ編4

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
とてもおしとやかな雰囲気で、振袖姿には間違いないアップスタイルです。
綺麗にまとめたアップスタイルは、清楚な女性らしい好印象で、成人式にピッタリな髪型ですよ。
清楚な髪型で成人式を迎えたい人に、おすすめするアップの髪型です。
アップ編5

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
カールがついた髪の毛を耳下辺りにまとめて、上品でかわいい雰囲気のアップスタイルです。
高い位置でまとめるよりも、落ち着いた印象で大きめの髪飾りも上品に付ける事ができますよ。
女性らしくとても可愛い、ミディアムの髪型です。
編み込み編1

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
髪の毛全体を編み込みして、少し緩さもプラスされた、編み込みスタイルです。
きっちり編み込みしてしまうよりも、おしゃれな雰囲気がありレトロな振袖にも、とても合うミディアムの髪型です。
レトロな振袖を成人式で着る方は、ぜひ試してみてください。
編み込み編2

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
髪の毛全体をランダムに細かく編み込みをして、ラフにまとめた編み込みスタイルです。
編み込んだ毛を引き出して、ランダムな編み込みを作ることで、とてもおしゃれで個性的な髪型になりますよ。
個性的な髪型を成人式で披露したい方に、ピッタリなミディアムの髪型です。
編み込み編3

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
トップから襟足にかけて編み込みをして下の辺りにまとめた、大人っぽい振袖にとても合う、編み込みスタイルです。
高めの位置でまとめるよりも、落ち着いた印象で編み込みを使う事で、おしゃれで綺麗めな成人式で使える、ミディアムの髪型になりますよ。
編み込み編4

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
髪の毛全体にウェーブをつけてから編み込みでまとめた、おしゃれな編み込みスタイルです。
程よく崩された編み込みは、柔らかくて優しい印象でまとめていても、存在感があるミディアムの髪型です。
後ろから見るととても可愛い髪型ですね!
編み込み編5

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
今年のはやりを取り入れた、ラフさのある波ウェーブを使った、編み込みスタイルです。
立体感があり、とてもおしゃれでかわいい雰囲気もありながら、下の方でまとめているので振袖にも合いますよ。
淡い色の振袖から濃い色の振袖まで、幅広く似合う成人式で使えるミディアムの髪型です。
サイドアップ編1

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
短めの前髪を巻いて今年らしさを取り入れた、とてもかわいい雰囲気にしてくれるおしゃれな、サイドアップスタイルです。
女の子らしさがより強調され、高めのサイドにまとめると、元気いっぱいな印象にしてくれますね。
サイドアップ編2

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
髪の毛を一つに三つ編みに結んでから、サイドにお花の形になる様にまとめた、おしとやかな雰囲気のある、サイドアップスタイルです。
大人っぽくてお花を髪の毛で作ることで、かわいい印象のある、ミディアムの髪型になっていますね。
ボブ編1

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
毛先にアクセントとして、ピンクのカラーとラメを散りばめた、とてもかわいいガーリーな雰囲気のボブスタイルです。
まとめるのも少し難しい、ボブ程の長さのミディアムヘアなら、カラーなどで個性的な髪型にするのも素敵ですね。
最近はボブにしている方が多いと思いますので、ポイントでカラーをしたりする案を、ぜひ取り入れてみてください。
ボブ編2

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
トップ部分から、ふんわり編み込みをしてボリュームを出した、凛とした雰囲気のあるボブスタイルです。
ボブの暗めのカラーはカッコ良く決める事もできて、毛先を巻くと可愛くとても振袖に合う髪型になりますよ。
成人式にいかがですか?
成人式のミディアムの髪型で使えるかわいい髪飾りを紹介!
続いて成人式のミディアムの髪型で使えるかわいい髪飾りの紹介です。
振袖に合う髪飾りを付けて、より成人式の髪型を華やかにしてみて下さいね。
銀ラメフラワー
ラメやレースなどが施された、ゴージャス感のある成人式に人気のかわいい、sweetangelの髪飾りです。
ボリュームもある髪飾りなので、髪型をより華やかに魅せてくれますよ。
花やレースにもラメが贅沢に使われているので、とてもキラキラと輝いてくれます。
カラーはシルバーとパープルがあり、成人式で着る振袖に合うカラーを、2色から選ぶことができます。
髪飾りで人より目立ちたい方には、ピッタリな髪飾りですよ。
ダリア
華やかでゴージャス感のある、大きなダリアの花がとても綺麗な、成人式のかわいい髪飾りです。
ダリアをメインとして、ピンポンマムとミニバラが添えられていて、そこに光沢のある組み合わせになっています。
どの角度から見ても美しいつくりになっているので、好きな位置に好きな様に使う事ができますよ。
コームタイプで簡単に取り付ける事ができ、高級感のある仕上がりになっていますね。
ラナンキュラス
ラナンキュラスのとても華やかで、成人式に人気のかわいい髪飾りです。
一つ一つUピンで付ける事ができ、ゴージャスにボリュームを出してくれますよ。
シンプルに控えめにも、好みや髪型を見てからでも、好きに調整することができます。
ふんわりとした柔らかい雰囲気があるので、どんな成人式で着る振袖にも、合わせやすくなっていますよ。
カラーは豊富に15色から選ぶことができます。
8点セット
菊・ピンポンマム・ランと、ダリア・ファー・パールが組み合わせられた、とても華やかで豪華な成人式に人気の、かわいい髪飾り8点セットです。
全て付けるととてもボリュームがあり、単品でも使える様に、一つ一つUピンやクリップタイプに分かれています。
好きな場所に好きなだけ付ける事ができて、成人式での髪飾りのアレンジの幅も広がりますよ。
かわいいピンクに爽やかなグリーンと、クールなパープルの3色から選べます。
真っ赤な椿
レトロな雰囲気の振袖にとても合う、シンプルで真っ赤な成人式に人気のある、かわいい髪飾りです。
クリップピンと安全ピンが付いているので、簡単に取り付ける事ができて、コサージュとしてもバックや帯揚げに付けたりと、色んな活用ができますよ。
一輪なのにとてもインパクトのある髪飾りで、これ一つで成人式での振袖姿に、かわいい華やかさをプラスしてくれますね。
(関連記事)
いかがでしたか?
成人式にやってみたいミディアムの髪型や髪飾りは、見つかりましたか?
どれもとてもかわいい髪型ばかりで悩んでしまいそうですが、気になるやってみたい髪型を、一度セットしてもらう美容院の方に相談してみてもいいかもしれませんね。
素敵な髪型や髪飾りを付けて、より素敵な成人式を迎えて下さいね。
今回は、成人式のミディアムの髪型2021で、アップや編み込みなどの紹介や成人式の髪型で使えるかわいい髪飾りを紹介しました。