最近のコートの定番でもあるチェスターコートですが、パーカーとの重ね着にチャレンジしてみませんか?
今回はチェスターコートとパーカーを合わせたレディースコーデと、重ね着のコツを紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
チェスターコートとパーカーを合わせたレディースコーデ!
チェスターコートのインナーには、何を合わせますか?
チェスターコートにパーカーの組み合わせは、キレイめなコートをカジュアルダウンさせてくれる、おすすめの着こなしですよ!
ではさっそく、チェスターコートとパーカーを合わせたレディースコーデを紹介します。
マネしたくなるコーデがたくさんありますので、参考にしてみてくださいね!
パーカー×ダメージデニム×ショートブーツ
参照元URL http://wear.jp
カーキのチェスターコートが大人な印象ですね!
インナーにグレーのパーカーを合わせることで、カジュアルさもプラスしています。
足元は黒で引き締めて、ロシア帽やサングラスで遊びを入れたおしゃれなコーデが完成です。
パーカー×デニム×ショートブーツ
参照元URL http://wear.jp
ベージュのチェスターコートに黒のパーカーで、引き締まった印象を与えていますね。
またスキニーデニムと合わせることで、メリハリのあるシルエットに仕上がっています。
こなれ感のあるおしゃれなスタイルですね。
パーカー×デニム×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
黒のチェスターコートにパーカーのジップパーカーは閉めずに合わせることで、白のインナーの面積が多くなるので、軽い雰囲気に仕上がっていますね。
ゆったりサイズのデニムで、年齢問わずに挑戦できる大人カジュアルスタイルコーデです。
パーカー×デニム×パンプス
参照元URL http://wear.jp
ピンクのチェスターコートに白のパーカーで可愛らしい印象に。
野暮ったくならないように、足元はシルバーのパンプスでクールさをプラスして、うまくバランスが取れていますね。
甘さと辛さが融合した、おしゃれなコーデです。
パーカー×ボーダー×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
黒のチェスターコートにグレーのパーカーのシンプルな合わせで、カジュアルですね。
インナーのボーダーがシンプルになりすぎず、ポイントになっています。
アンクル丈のパンツとスニーカーで抜け感と軽さがありますね。
パーカー×ボーダースカート×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
タイトめなネイビーのチェスターコートに、スタイルがよくマッチしていますね。
キャップやスニーカー、リュックなどのボーイッシュなアイテムをプラスすることで、絶妙なバランスが生まれています。
チェスターコート×パーカー×ゆるパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
ロング丈のグレーのチェスターコートに白のパーカーで、やわらかなカジュアルスタイルに仕上がっていますね。
ゆるパンツやルーズなヘアスタイルとも相性がよく、抜け感のあるラフなスタイルがとてもおしゃれです。
パーカー×ワイドパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
タイトなシルエットのチェスターコートにパーカーやワイドパンツで、メリハリのあるスタイルに。
大人のキレイめカジュアルコーデが完成です。
パーカー×黒スキニーパンツ×スニーカー
参照元URL http://wear.jp
ダンガリーシャツがちらっと覗くパーカーの上に、キャメルのチェスターコートを肩掛けスタイル。
さりげない重ね着がワンランク上の着こなしですね。
小物でこなれ感をプラスし、おしゃれ感がぐっとアップしています。
パーカー×黒スキニーパンツ×ニット帽
参照元URL http://wear.jp
黒×グレーのシンプルなモノトーンコーデが、ラフでおしゃれな雰囲気ですね。
チェスターコート以外を黒でまとめることで、縦長のラインが強調され、スラッとスタイルよく魅せてくれます。
気取らないラフさが素敵ですね。
チェスターコートとパーカーの重ね着のコツ
続いてはチェスターコートとパーカーの重ね着のコツを紹介します。
ワンパターンになりがちな着こなしも少し工夫するだけで、おしゃれに可愛く着こなすことができますよ!
サイズ感
参照元URL http://img.masi-maro.com・http://i7.wimg.jp/
チェスターコートとパーカーの重ね着のコツ1つ目は、サイズ感です。
チェスターコートもパーカーも、サイズ感がとても重要になってきます。
チェスターコートの丈やシルエットによって、インナーのパーカーのサイズ感を調整するようにすると、キレイな着こなしができますよ!
キレイめな着こなしの場合は、チェスターコートもパーカーもオーバーサイズはNG!
コンパクトにまとめる方がキレイに着こなすことが出来ますね。
逆にカジュアルな着こなしの場合は、チェスターコートもパーカーも、オーバーサイズがGOOD!
メンズライクな着こなしがおすすめです。
ボトムス選び
参照元URL cdn.locari.jp・https://kinarino.k-img.com
チェスターコートとパーカーの重ね着のコツ2つ目は、ボトムス選びです。
定番なのは、スキニーパンツやデニムですが、スウェットパンツやワイドパンツと合わせても、おしゃれな着こなしができますよ!
スキニーパンツなどのコンパクトなボトムスの場合は、パーカーは少し大きめに。
逆にワイドパンツなどのボリュームのあるボトムスの場合は、コンパクトなパーカーを合わせると、まとまりのあるおしゃれなシルエットに仕上がりますよ!
色選び
参照元URL http://cdn.wimg.jp/
チェスターコートとパーカーの重ね着のコツ3つ目は、色選びです
上記画像のように、同じパーカーでも、羽織るチェスターコートの色が違うだけで、全く雰囲気が変わりますよね。
逆にパーカーの色も同じです。
シックに統一感をもたせたい場合は、チェスターコートとパーカーは同系色で合わせると、大人っぽい雰囲気に仕上がります。
カジュアルな雰囲気に仕上げたい時は、ロゴデザインのパーカーを合わせると、よりラフなスタイルになりますよ。
チェスターコートとパーカーのカラー別での合わせ方
では最後にチェスターコートとパーカーのカラー別での合わせ方を紹介します。
着こなしの参考にしてみてくださいね。
グレーのチェスターコートとグレーのパーカーの合わせ方
参照元URL https://kinarino.k-img.com
グレーに限らず、同系色で合わせる合わせ方は、コーデに統一感を与えるので、色合わせに自信がない方でも簡単におしゃれな色合わせができる組み合わせです。
グレーのチェスターコートとグレーのパーカーで濃淡をつけるのも、ワンランク上のワザですね!
冬はダークカラーがどうしても多くなってしまいますが、グレーは暖かみもあり明るさもあるので、冬のコーデを明るくしてくれる万能なカラーです。
キャメルのチェスターコートと白のパーカーの合わせ方
参照元URL https://kinarino.k-img.com
キャメルのチェスターコートに白のパーカーの組み合わせは、やわらかく暖かみのある雰囲気に仕上がりますね。
上記画像のように、足元に黒色を持ってきている場合は、上半身に濃いカラーを合わせると、しつこく重い印象になってしまいます。
そんな時は、万能な白のパーカーとキャメルのチェスターコートがぴったりですよ!
ネイビーのチェスターコートとグレーのパーカーの合わせ方
参照元URL https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
ネイビーのチェスターコートにグレーのスポーティーなパーカーの組み合わせは、とてもカジュアルに仕上がりますね。
ネイビー×グレーは王道のカラーリングなので、失敗することはまずありません。
パーカーのカラーを薄くすることで、よりチェスターコートの存在感がUPしますよ!
(関連記事)
- ベージュのチェスターコートのレディースの着こなし!人気のベージュのチェスターコートを紹介!
- キャメルのチェスターコートのレディースの着こなし!人気のキャメルのチェスターコートを紹介!
- グレーのチェスターコートのレディースの着こなし!人気のグレーのチェスターコートを紹介!
- ネイビーのチェスターコートのレディースの着こなし!人気のネイビーのチェスターコートを紹介!
- 黒のチェスターコートのレディースの着こなし!人気の黒のチェスターコートを紹介!
いかがでしたか?
チェスターコートとパーカーは、カジュアルでとても可愛い着こなしでしたね!
どうしてもコートと聞くと、キレイめな着こなしをイメージしがちですが、パーカーと合わせてカジュアルダウンした着こなしも素敵ですよ!
今回はチェスターコートとパーカーを合わせたレディースコーデと、重ね着のコツを紹介しました。