サコッシュバッグは知っていますか?
ショルダーバッグやボディーバッグと同じ類の肩から掛けるタイプのバッグです。
元々は自転車のロードレースの補給物資を入れてレーサーに渡すために使用されるバッグなので、簡易的な作りながら抜群の取り出しやすさ!
生地も薄く、軽いのが特徴です。
そんな使い勝手のいいバッグを「どんな風にコーデしたらいいのか?」と悩むレディースも多いはず。
そこで今回は、サコッシュバッグのレディースコーデと、人気のサコッシュバッグを紹介します。
サコッシュバッグのレディースコーデ9例
荷物が少ない時や、ちょっとしたお出かけの際にピッタリなサコッシュバッグ!
おしゃれなレディースは、どの様にコーデに取り入れているのでしょうか?
ではさっそく、サコッシュバッグのレディースコーデを紹介します。
ぜひ、コーデの参考にしてみてくださいね。
春夏コーデ
Vネックプルオーバー×白のロンT×黒のレースニットスカート×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
胸元がざっくり開いたトップスにレースのスカートで抜け感があり、春らしい涼しげな印象を演出。
また、トップスは同じ白でも色味を少し変えることでメリハリを作り、せっかくレイヤードしているのでノッペリしないようにしています。
サコッシュを加えることでグッと引き締まった印象になっていますね。
白のシャツワンピ×ジャガード柄ワイドニットパンツ×パンプス
参照元:https://wear.jp/
白のシャツワンピを主役にした爽やかで清潔感のあるコーデ。
シンプルになり過ぎないようにフロントボタン途中から開け、ジャガード柄のパンツでコーデにデザイン性を加えています。
また、サコッシュの黒があるおかげでグッと引き締まった印象になっていますね。
黒カーディガン×白T×白のスウェットパンツ×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
カジュアルになりやすい春コーデを白・黒のモノトーンで大人っぽく。
サコッシュまで白・黒で揃えているので非常に統一感がありますね!
また、巾着型のデザインがコーデに少しの個性を加えてくれています。
ベージュのマウンテンパーカー×ボーダー柄スウェットワンピ×黒スニーカー
参照元:https://wear.jp/
白地のボーダー柄も春夏らしさを感じさせてくれるアイテムですね。
メンズライクになりやすいマウンテンパーカーですが、オーバーサイズでゆるっと着こなして女性らしい雰囲気に。
サコッシュとスニーカーの黒でボーダーのカジュアルさを引き締めています。
白のボリュームギャザーブラウス×デニムパンツ×カンフーシューズ
参照元:https://wear.jp/
白ブラウスとデニムパンツを合わせた定番のキレイめカジュアルコーデ。
スタイルアップとキチンと感を高めてくれるタックインは、春夏に欠かせない着こなしの一つですね。
サコッシュは夏らしくメッシュ素材のアイテムを合わせています。
秋冬コーデ
白のボリューム袖シャツ×ブラウンのニットベスト×マーブル柄パンツ×タビシューズ
参照元:https://wear.jp/
秋冬の差別化アイテムとして人気のニットベスト。
シャツと重ねることで大人っぽく、ボリューム袖が女性らしい雰囲気も演出しています。
レザー素材のサコッシュで大人っぽさを加えていますね。
ブラウンのドルマンニット×黒スキニー×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
元々のサコッシュの雰囲気を活かしたスポーツMIXコーデ。
シンプルな着こなしなのでデザインニットが主役として引き立っています。
スニーカーはトップスに合わせてベージュにしているので、統一感のある仕上がりになっていますね。
ネイビーのカーディガン×チェック柄ワンピ×ブーツ
参照元:https://wear.jp/
秋冬らしい温かみのあるチェックワンピを主役にしたコーデ。
ブーツをブラウン、サコッシュはベージュと、ワンピースに合わせて茶系でカラーを統一しています。
ぼんやりした印象にならないようにネイビーのカーディガンをプラスし、コーデを引き締めていますね。
トレンチコート×シャツジャケット×白パンツ×ローファー
参照元:https://wear.jp/
敬遠されがちだったトレンチコートも街で見かけることが多くなりましたね。
オーバーサイズ に着ることで「仕事着」な印象を与えず、リラックスした大人の雰囲気に。
暗くなりやすい冬のコーデに白を多く使い、カラーで周りと差をつけています。
レディースに人気のサコッシュバッグ4選
続いては、レディースに人気のサコッシュバッグを紹介します。
コンパクトで使いやすい、人気のサコッシュバッグを集めましたので、ぜひお気に入りを見つけてください。
ナイロン素材
ナイロン素材で軽量なサコッシュバッグ。
ベーシックなデザインで、どんなコーデにもマッチしますね。
ポケットもたくさんあるので、よく使う携帯やリップなどをしまって置けるのでとても便利ですよ!
ベルトを外せばクラッチバッグとしても使えます。
シンプルなデザイン
幅広い着こなしに使いやすいシンプルなデザインのサコッシュバッグ。
見た目はすごくシンプルなのですが、中はポケットでしっかりと区切られいているので、収納もごちゃごちゃになりません。
レディースにはとても助かるポイントですね。
これからの季節にはカラーもののサコッシュバッグがピッタリですよ!
カラーバリエーションも豊富です。
コンパクト設計
見た目はかなりコンパクトですが、中はしっかり大容量な3層構造になっています。
小物類もキレイに仕分けして、収納することができそうですね!
背面にはクッション性のメッシュ素材を使用しているので、快適な掛け心地です。
取り外し可能なベルトなので、クラッチバックやバッグインバッグで使っていただくことも可能ですよ。
落ち着きのある大人にピッタリ
落ち着きのある大人にピッタリのサコッシュバッグ。
素材には傷や水に強い牛革(スプリットレザー)を使用しているので、雨の日でも安心して使えます。
また、縦長のスクエア型でトレンドな着こなしを楽しめますね。
関連記事
まとめ
いかがでしたか?
おしゃれで可愛いサコッシュバッグがありましたね。
コンパクトなのに、収納力抜群なデザインが素敵ですね!
お出かけのお供に、ぜひサコッシュバッグを、プラスして見てくださいね!
今回は、サコッシュバッグのレディースコーデと、人気のサコッシュバッグを紹介しました。