冬本番、防寒やおしゃれのために、帽子をかぶる機会も多くなってきますよね!
季節感たっぷりなファー帽子を被ったことはありますか?
「ファー」と聞くと、ゴージャスでレディース感の強いアイテムと思う方も多いのではないでしょうか。
ファッションのスタイルに関係なく、ファーを使用したアイテムを1つ加えるだけで、雰囲気も印象もまったく違うものになってきますよ。
そこで今回はファー帽子のレディースコーデ15選と、人気のかわいいファー帽子も紹介していきたいと思います。
ファー帽子の魅力は?
参照元URL:https://store.shopping.yahoo.co.jp/
ファーといえば、ゴージャスで上品な雰囲気のイメージですね。
その為、この豪華な雰囲気を敬遠してしまっている方も多いと思いますが、ファー帽子であればそれも安心!
メンズライクでカジュアルなスタイルがほとんどの私でも、ファー帽子やファーバッグなど、ファーを使用した小物を1つプラスすることが多いです。
なぜなら、服でファーを取り入れるには抵抗がありますが、小物アイテムであれば簡単に取り入れることができるからです。
とくにファー帽子はデザインも多く、必ずしもリッチでゴージャスなイメージのものばかりではありませんので、カジュアルに被ることができるデザインもたくさんあるので、今までファーを避けていた方でも活用しやすいアイテムですよ。
ファー帽子のレディースコーデ画像を15選紹介
ファー帽子もさまざまなタイプがありますが、どんなスタイルにどんなファー帽子を合わせたらいいの?
そんな疑問も少なくはないと思います。
どうしても主張の強いアイテムなので、うまくスタイリングしたコーデを集めてみましたので参考にしてください。
ではさっそく、ファー帽子のレディースコーデ画像15選を紹介していきます。
コート×ロングスカート
参照元URL https://wear.jp/
モノトーンでまとめたクラシカルな雰囲気ですね。
黒のファー帽子なので、もこもこ感が強調されず、スマートにコーデできています。
広めの襟口のコートにボリューム感のあるファー帽子を合わせることで、首回りがスッキリとして小顔効果も期待!
縦長ラインが強調できるアイテムばかりでコーデされているので、スタイルよくきこなすことができています。
ファー帽子×コート×ブーツ
参照元URL https://wear.jp/
グレーをうまく使ったセクシーなコーデです。
メンズっぽいフライトキャップも、ファー素材になることでやわらかな印象を与え、レディーライクなコーデによくマッチしています。
ファー帽子をはじめ、他にもファーアイテムを合わせているので、体型の華奢見せにもなっていますよ。
ファー帽子×ニット×チェック柄のスカート
参照元URL https://wear.jp/
カジュアルで可愛らしい印象に仕上がっていますね。
短めの髪を2つに結び、ファー帽子を被ることでメリハリができ、バランスのいいスタイルになっています。
足元はヒールやブーツではなく、スニーカー&ソックスにしているので、雰囲気を崩さずに着こなすことができますよ。
ファー帽子×ゆるカットソー×デニム
参照元URL https://wear.jp/
浅めのファーキャップは、髪の毛を少し出して被るとキュートな印象になります。
トップスと同系色のファー帽子なので、統一感もありよくまとまっていますね。
上記画像はピンクブラウンのファー帽子ですが、クールな雰囲気にしたい場合は、黒のファー帽子もおすすめですよ。
カジュアルなコーデにファー帽子を合わせればボーイッシュさが抑えられ、レディースらしさがプラスされた着こなしが完成します。
ファー帽子×デニムonデニム
参照元URL https://wear.jp/
レトロな雰囲気のコーデですね。
上記のような個性的なデニムonデニムのコーデを着こなすのは難しいですが、パープルのファー帽子を加えることでいいアクセント効果が生まれています。
大きなバックルのベルトに白ソックスとパンプスなど、レトロなアイテムとベレー帽タイプのファー帽子がよく合っていますよね!
これくらい振り切ったスタイルには、インパクトのあるカラーのファー帽子がおすすめです。
ファー帽子×ナイロンブルゾン×デニム
参照元URL https://wear.jp/
ストリート系アイテムを合わせたコーデです。
上記画像のようなストリート系のコーデには、キャップやニット帽ではなく、ハットタイプがよく合いますね!
髪をおろした状態でファー帽子を被る被り方もポイント!
このようなコーデの時は、結んだりせずにゆるく巻いて被るとこなれ感が出せますよ。
ファー帽子×ワンピース×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
ワンピースにボディバッグやスニーカーなどの小物を合わせ、シンプルかつカジュアルに仕上げています。
モノトーンコーデにブラック×ブラウンのファー帽子がよくマッチして、おしゃれな雰囲気を醸し出していますね。
上記のような無地でシンプルなコーデにファー帽子を合わせることで、動きのあるおしゃれなスタイルが完成しますよ。
甘いスタイルが苦手なレディースにはかなりおすすめなコーデです!
ファー帽子×シャツワンピース×ダウンベスト
参照元URL https://wear.jp/
ニット帽の先端にはファーのボンボンがついていて、いいアクセントになっています。
ニット帽はボーイッシュなコーデによく合わせるアイテムではありますが、ワンピースやスカートにもよく合うアイテムなので、幅広いコーデに使える万能帽子です。
カジュアルながらも女性らしさのある、ワンランク上のコーデが完成です。
ファー帽子×大判ストール×チノパン
参照元URL https://wear.jp/
マシュマロのようなふわふわのファー帽子で可愛らしいスタイルに仕上がっていますね。
大判ストールで寒い時は、ダッフルコートやカウンチなどを羽織り、大判ストールを首に巻くとほっこりしたコーデに大変身!!
全体的に丸いフォルムのコーデになっているので、大柄さんよりも小柄さんの方が向いているコーデですよ!
やわらかでふんわりとしたファー帽子が、キュートでシーズンムードたっぷりなコーデが完成です。
ファー帽子×MA-1×プリーツスカート
参照元URL https://wear.jp/
カジュアル&モードなレディースコーデです。
ブラックベースのコーデにベージュのファー帽子がいいアクセントになっていますね。
上記のコーデにファー帽子がなかったら、普通のモードなスタイル。
このファー帽子が加わることで、個性のあるおしゃれなモードスタイルが完成しています。
また足元のアイテムのチョイスが絶妙ですね!
ソックスやスニーカーを合わせることで、適度な抜け感がプラスされ、ファー帽子とのバランスも◎です。
ファー帽子×ダンガリーシャツ×ニットベスト
参照元URL https://wear.jp/
おしゃれでカジュアルなコーデです。
ニット帽タイプのファー帽子はカジュアルに被ることができるので、ダンガリーシャツとの相性抜群。
ニットベストとファー帽子の質感もマッチしていて、まとまりのあるおしゃれなコーデに仕上がっています。
高さのあるファー帽子も、短めのボトムスと合わせることで抜け感が与えられ、バランスの取れたコーデになりますよ!
ファー帽子×カモフラ柄のブルゾン×デニム
参照元URL https://wear.jp/
ハイセンスなレディースコーデですね。
ボリュームのあるフライトキャップタイプのファー帽子は、メンズライクなアイテムとの相性もバッチリ!
上記画像のようなコーデに、キャップやバケットハットを合わせてしまうと、ボーイッシュになりすぎてしまいます。
インパクトのあるブルゾンを着用しているので、これくらいボリューム感のあるファー帽子を合わせることで、バランスのとれたコーデに仕上がります。
ファー帽子×総柄ブルゾン×プリーツスカート
参照元URL https://wear.jp/
個性的なコーデです。
総柄のブルゾンはメンズ色の強いデザインですが、ファー帽子やプリーツスカートなどのレディースアイテムと合わせることで、ちょうどいいバランスで着こなすことができます。
ファー帽子のカラーがとてもいいですね!
服に合わせたダークトーンを選んでいたら、ブルゾンだけが目立ってしまい、他のアイテムを引き立たせることが難しくなってしまいます。
上記画像のように、トップ部分にはレディースらしいカラーのファー帽子をもってくることで、全体をおしゃれにまとめてくれますよ!
ファー帽子×スウェット×デニム
参照元URL https://wear.jp/
レトロな雰囲気のコーデですね。
一歩間違えればダサい感じのコーデになりそうですが、ファー帽子をプラスするだけで、存在感のあるおしゃれなコーデに大変身!!
なかなか個性的なスタイルではありますが、お手持ちのアイテムですぐにでも挑戦できるコーデなのでおすすめですよ。
ニット×タイトスカート
参照元URL https://wear.jp/
女っぷりの上がるコーデです。
全体をブラウン系でまとめ、引き締めカラーにブラックをプラスした、メリハリのある色使いもとても上手ですね。
レディーライクなコーデの時は、ファー帽子の被り方も重要になってきます。
深めに被ってしまうとカジュアルな印象になってしまうので、上記画像のように浅く斜めに被ると、クラシカルで品のある印象を与えることができます!
レディースに人気のかわいいファー帽子を紹介
続いてはレディースに人気のかわいいファー帽子を紹介していきます。
先ほどのコーデ画像でも見てもらいましたが、ファー帽子といってもデザインがたくさんあります。
カジュアルなものからキレイめなものまで種類も豊富なので、どれがいいのか悩んでしまいますよね。
その中から5つのファー帽子を選びましたので紹介したいと思います。
キャスケットタイプ
ツバが長めでゆったりとしたデザインになっているので、小顔効果もバッチリなファー帽子ですよ!
頭周りはゴム仕様になっているので、締めつけ感も少なく被り心地も◎。
毛羽立ちのあるファーを使用しているので、ボリューム感もちょうどよく、バランスのとれたシルエットに仕上がります。
キャスケットタイプなので、
- 正面に被る
- ツバを少し斜めにして被ってキュートなスタイル
がおすすめ!
畳んでもシワにならないファー帽子ですので、お出かけにもピッタリですよ。
ふわふわで触りたくなる
思わず触れたくなるようなふわふわの質感がとても魅力的です。
カラーバリエーションも豊富で、
- クールなブラック
- おしゃれ感際立つグレー
- かわいい印象のホワイト
- 使い勝手のいいベージュ
と、色違いで欲しくなってしまいますね!
- メンズライクなコーデが多い方:ブラック・グレー
- レディーライクなコーデが多い方:ホワイトとベージュ
がおすすめです!
スッポリと深めに被る方がかわいいので、被り方にも気をつけてくださいね。
ジョッキータイプ
ボリューミーなデザインで、被るだけで大人フェミニンな印象を与えてくれる優秀なアイテムです。
丸みのある立体的なフォルムも可愛いですね。
裏地にはキルティング素材を使用しているので、内側も暖かく、気持ちのいい被り心地になっています。
また後部には調節紐がついているので、ご自分に合ったサイズへの調節も可能ですよ。
防寒機能もバッチリ
ラビットファー100%のフライトキャップタイプのデザインになっています。
ツバを立てたり耳あてを留めたり下ろしたりと、実は3wayで被ることができるんですよ!
ファー帽子はレディースらしいコーデにしか合わないし・・・と、カジュアルなコーデが好きな方はあまり被らなかったかもしれません。
しかしこのフライトキャップタイプのファー帽子なら、メンズライクなコーデとの相性も◎。
抵抗なく被っていただけること間違いなしです。
優しい被り心地
やわらかな質感で優しい被り心地になっています。
ベレー帽デザインなので、幅広い年齢の方に被って頂けますよ!
定番のモノトーンカラーに加え、パステル系カラーも揃っているので、ダークトーンになりがちな冬のコーデもパッと明るくしてくれます。
やわらかな質感なので、後ろに落としたり斜めに落としたり、被り方も自由自在!
またキッズサイズもあるので、親子でお揃いのコーデも楽しめますよ。
(関連記事)
いかがでしたか?
私もニット帽・ベレー帽タイプのファー帽子はもっていますが、触り心地もよく、毎年冬には被る頻度の多い帽子たちです。
ファー帽子はインパクトの強い帽子でもあるので、合わせ方を考えてしまう方もいるかもしれませんが、意外と何にでも合うアイテムなので、普段のコーデにサッと被ってみてください。
今回はファー帽子のレディースコーデ15選と、人気のかわいいファー帽子も紹介しました。