ふんわりと華やかなティアードスカート。
レディースらしさをより引き立ててくれる、優秀なスカートです。
ギャザーが何段にも重なったデザインなので、履くだけでインパクトがあり、おしゃれな雰囲気を纏うことができますよ。
そこで今回は、ティアードスカートの説明と、ティアードスカートの大人コーデ(春夏)とロングやミニなどおすすめのティアードスカートを紹介します。
ティアードスカートとは?
参照元URL https://store.shopping.yahoo.co.jp
ティアードスカートとは、ギャザーで横に何段も切り替えたスカートのことをいいます。
重なったという意味のティアードが由来といわれており、ボリュームスカートとも呼ばれているようですよ。
レディースらしさ、可愛らしさ、ロマンティックな雰囲気を演出してくれるスカートです。
ティアードスカートの中でも、ボリューミーなデザインから落ち感が楽しめるタイトなデザインまでさまざまですので、幅広いレディースに楽しんでいただけるアイテムになっていますよ。
またティアードスカートは合わせるアイテムによって、キレイめにもカジュアルにも着こなすことができる嬉しいアイテムなんです!
使用している素材が違うだけでもかなり印象が変わるので、飽きずにおしゃれが楽しめるスカートになっています。
華やかでロマンティック雰囲気のスカートなので、コーデが地味になってしまった時にプラスすると、一気にコーデが華やかでレディースらしくなりますよ。
ティアードスカートの大人コーデ(春夏)を紹介!
トレンドアイテムのティアードスカートをおしゃれなレディースは、どのようにしてコーデしているのでしょうか?
フリルデザインのスカートなので、コーデの仕方次第では子供っぽいスタイルにもなります。
そこで可愛らしさだけが全面に出ない、春夏のおしゃれなコーデを集めましたので、大人の着こなしの参考にしてみてくださいね。
ではさっそく、ティアードスカートの大人コーデ(春夏)を紹介していきますね。
チェックシャツ×パンプス
参照元URL https://wear.jp
ティアードスカートはフェミニンな印象を与えがちなアイテムですが、上記画像のようにモノトーンのチェックシャツを合わせることでカジュアルに着こなすことが可能です。
ハイヒールではなく、ヒールの低いパンプスを合わせているので、より大人な雰囲気になっていますね。
ライトめなベージュのティアードスカートが、春夏にぴったりな大人コーデです。
ロゴTシャツ×ショートブーツ
参照元URL https://wear.jp
インパクト強めなティアードスカートでも、インナーにロゴTシャツを合わせることでカジュアルな印象に。
足元やバッグは黒で引き締め効果◎。
春はショートブーツでもいいですが、夏にブーツは暑苦しいのでサンダルを合わせてくださいね!
レオパード柄は重い感じになりそうですが、透け感のある生地にアシンメトリーなデザインなので軽い雰囲気になっていますね。
ライダースジャケット×パンプス
参照元URL https://wear.jp
花柄のティアードスカートもライダースジャケットと合わせれば、甘くなりすぎず大人なコーデにぴったり!
淡いキャメルカラーは全体をやわらかくし、春夏らしさを演出してくれます。
上記画像のようなベージュ系でまとめると肌馴染みがよく、ヌーディーに仕上がりますね。
白シャツ×サンダル
参照元URL https://wear.jp
細かいフリルと透け感のある素材で、清涼感たっぷりなティアードスカートですね。
またネイビーでもない、グレーでもない、絶妙なカラーがより大人な雰囲気にしてくれています。
ゆとりのある白シャツをインした、ゆるい穿きこなしがとてもおしゃれですよね。
前はインして後ろは出した着方もトレンド感があって◎。
ストラップサンダルやクリアバッグで涼しげな印象をプラスし春夏にぴったりな、ティアードスカートの大人コーデが完成です。
カットソー×サンダル
参照元URL https://wear.jp
ふわっと広がるAラインが素敵なティアードスカートにタイトなカットソーをプラスし、キレイなシルエットに仕上がっていますね。
ボリュームのあるスカートの場合、タイトなトップスが◎
上記画像のようなスクエアネックやボートネックであれば、ボリュームあるスカートと合わせてもすっきりとした印象に。
丈が長いトップスはインして着用するのがおすすめですよ。
ボトルネックブラウス×パンプス
参照元URL https://wear.jp
裾に短めのフリルがデザインされていることで中間部分のフリル幅が広くなり、脚長効果も期待できますよ。
ブラウスはティアードスカートにインして、ハイウエスト気味に穿くのが◎。
足元のソックス×パンプスがさらにレトロさをUPさせ、雰囲気のあるコーデになっていますね。
ティアードスカートも上記のような合わせ方をすることで、一味違ったおしゃれなレトロスタイルが作れるんですね。
着こなしの幅を広げてくれる、大人コーデです。
Tシャツ×ストローハット
参照元URL https://wear.jp
ティアードスカートとTシャツをパープルで合わせ、キレイなグラデーションになっていますね。
同色でまとめることで縦のラインが強調され、スタイルアップにも繋がりますよ!
カジュアルなTシャツもティアードスカートにインして着用すればロマンティックな雰囲気に。
ストローハットやかごバッグなどの春夏らしいアイテムをプラスしているので、より季節にあったスタイルに仕上がっています。
カーディガン×フラットパンプス
参照元URL https://wear.jp
レースがあしらわれたティアードスカートは、フェミニンさが軽減され、大人な印象を与えてくれますね。
またトップスにはゆるさのあるカーディガンを合わせているので、こなれ感のある大人スタイルが完成!
かごバッグも春夏には欠かせないアイテムですよね。
足元には柄物のフラットパンプスをもってくることで、ティアードスカートのレースとよくマッチしていますね。
ゆるっとした着こなしがおしゃれ感をアップさせています。
Vネックカットソー×バブーシュ
参照元URL https://wear.jp
フェミニンな印象の強いティアードスカートも、オールブラックでコーデすればカッコいいクールなスタイルを作ることができますね。
甘いスタイルが苦手なレディースにも挑戦してもらえるコーデではないでしょうか。
ロング丈のティアードスカートもVカットがおしゃれなバブーシュと合わせることで適度な抜け感がプラスされ、黒の重さを軽減させてくれますね。
クールに着こなす時は上記画像のように無地が◎。
ロゴや柄物を合わせてしまうとせっかくのカッコよさが半減してしまうので注意してくださいね。
モノトーンがカッコいい、大人コーデです。
カットソー×パンプス
参照元URL https://wear.jp
2枚のスカートを重ねて穿いているような、おしゃれすぎるデザインのティアードスカートですね。
透け感のある生地やボルドーのパンプスがよりエレガントな印象を与えてくれます。
ストンとした落ち感が独特なシルエットのティアードスカートには、タイトでシンプルなトップスが◎。
全体の雰囲気を損ねないコーデの仕方がさすがですね!
2枚の重なったスカートが動くたびにやわらかく揺らぎ、よりレディースらしさが強調されています。
ロングやミニなどおすすめのティアードスカートを紹介!
ティアードスカートといっても幅広いので、どのティアードスカートがいいかわからないレディースも多いのではないでしょうか?
ガーリー系が好きなレディース、ガーリー系が苦手なレディース・・・好みは人それぞれなのでティアードスカートもいろいろ見てみたいですよね。
ロング丈からミニ丈までいろいろなティアードスカートを集めて見ましたので、ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです!
ではさっそく、ロングやミニなどおすすめのティアードスカートを紹介します。
ミニ丈が可愛いカットソー素材
ふんわりやわらかな質感のカットソー生地が使用されたティアードスカートは、ミニ丈デザインでとても可愛い印象ですね。
2枚のスカートを重ねたようなデザインで甘さを抑えつつも、大人の可愛さは残した、おしゃれに着こなせる1枚になっていますよ。
ウエストはゴムタイプなので穿き心地も楽々!
どんなトップスにも合わせることができるので、コーデの幅が広がるティアードスカートです。
とろみ素材
とろみ素材を使用したこちらのティアードスカートは、4段フレアになっているので縦のラインが強調され、キレイなシルエットを作り上げてくれます。
しっかりとした生地感で落ち感があるので、広がりすぎず、大人な雰囲気を演出してくれるティアードスカートですね。
広がりすぎないのにボリューム感のある、洗練された大人のレディースにおすすめのティアードスカートです。
リバーシブルで楽しめる
リバーシブルで着用できるこちらのスカートは、シンプルなフレアタイプとティアードタイプの2パターンのデザインになっています。
1枚で2パターン楽しめる優秀なティアードスカート!
表裏どちらも合わせやすい色合いになっているので、コーデに取り入れやすいですよね。
またインディアンコットンを使用しているので、ふんわり清涼感のある穿き心地で、これからの季節にぴったりですよ!
リバーシブルでおしゃれが楽しめる1着です。
コットン素材でカジュアル
こちらのティアードスカートは、コットン素材を使用しカジュアルな雰囲気で着こなすことができるティアードスカートです。
エレガントなデザインが多いティアードスカートですが、コットン素材を使用することで、スニーカーにもよく合うカジュアルな1着に仕上がっていますね。
穿き込んだような風合いが特徴的で、さらっとTシャツとスニーカーのコーデがおすすめですよ!
カジュアルスタイルが好きなレディースにおすすめのティアードスカートです。
アシンメトリーがおしゃれ
ボリューム感のあるフリルが特徴的なティアードスカートですね。
スカート丈が前後で違うアシンメトリーなデザインなので、女性らしいフェミニンな印象を与えることができますよ。
無地とドット柄の2種類から選ぶことができ、適度な透け感も女性らしさをUPさせてくれますね。
ボリューム感のあるティアードスカートなので、華奢見せ効果も抜群!トップスはタイトなブラウスやカットソーを合わせるのがおすすめですよ。
おしゃれな着こなしが楽しめる、ティアードスカートです。
シルエットが大人
シルエットが大人なティアードスカートですね。
タイトなシルエットのティアードスカートなのでボリューム感が抑えられ、大人な雰囲気で穿きこなすことができますね。
しわ加工が施されているので、落ち着きのあるカジュアルスタイルにもマッチしますよ。
ゆったりめのトップスとスニーカーなど、ラフなアイテムと合わせるとこなれたコーデが完成します。
ストライプ柄が爽やか
ストライプ柄で3段フリルでボリュームのある、おしゃれなティアードスカートですね。
ストライプ柄×コットン素材のティアードスカートなので、見た目もとても爽やかでキレイめカジュアルな印象を与えてくれますよ。
シンプルなTシャツやサンダルと合わせるだけで、ワンランク上のおしゃれが楽しめる、ティアードスカートです。
チェック柄がカジュアル
大きめのギンガムチェック柄がカジュアルフェミニンなティアードスカートです。
裾に切り替えが入っているので、ふんわりとしたフレア感を楽しむことができますね。
軽くて穿きやすい綿混素材なので、オールシーズンで活躍してくれますよ。
春夏は1枚で、秋冬はレギンスやデニムを重ねた着こなしができ、シーズンにあったおしゃれが楽しめますね!
ギンガムチェック柄で存在感抜群です。
甘すぎない大人可愛い
こちらは3段プリーツで程よいボリューム感が素敵な、ティアードスカートです。
前後で長さが違うので、足をキレイに見せてくれますよ!
細かめのフリルですが、落ち感のある生地を使用することで甘さが抑えられ、大人可愛い雰囲気に仕上がっていますね。
歩くたびにふわりと揺れる、ティアードスカートです。
コットン素材
ボリューム感たっぷりのハリのあるコットン素材を使用した、ガーリーさ満点なティアードスカートです。
ふんわり広がる裾のおかげで、ロング丈でも重たく見せずに着こなすことが可能。
落ち着きのあるカラーからビビットなカラーまで幅広いカラーバリエーションも嬉しいですね。
キレイめ感と大人の余裕が感じられます。
落ち感も楽しめる
こちらは暑い日にぴったりな、レーヨン混を使用したティアードスカートです。
サラッとひんやり感が楽しめるレーヨン混のティアードスカートは、ロング丈でも涼しげに穿きこなすことができますよ。
薄い生地ではありますが、裏地もあるので安心感がありますよね。
しなやかな落ち感がキレイなシルエットを作ってくれます。
(関連記事)
いかがでしたか?
いろいろなティアードスカートがありましたね。
個人的にガーリー系は苦手なので、タイトで広がりの抑えられたティアードスカートがいいなと思いました。
スカートと聞くとどうしても可愛い感じをイメージしがちですが、このティアードスカートであれば、素材やデザインの種類が多いので、大人のレディースでも挑戦しやすいですよ。
合わせ方次第でオールシーズン穿いていただけるスカートなので、1着は持っておいて損はなしですね!
今回は、ティアードスカートの説明と、ティアードスカートの大人コーデ(春夏)とロングやミニなどおすすめのティアードスカートを紹介しました。