夏が過ぎ、秋が訪れ、家族にとっての一大イベントである、七五三のシーズンの到来です。
お子様には素敵な衣装を用意して、髪のスタイリングの手配も完璧でしょうか?
あくまでお子様が主役のイベントですが、ご自身のスタイリングも和服に合わせてしっかりと着飾りましょう♪
そこで今回は七五三で母親の着物の時の髪型と、ショートのヘアアレンジ方法を紹介します。
七五三で母親が着物を着る時に似合うショートの髪型!
七五三を迎える母親は、どんな服装や髪型をしているのでしょうか?
七五三で着物を着用する母親は少なくないはずです。
着物の場合は髪型ももちろんこだわると思いますが、ショートの場合はどんな髪型にしていいかわからなくなる時がありますよね。
それではさっそく、七五三で母親の着物の時に似合うショートの髪型を画像で紹介していきます。
ピンアレンジのアシンメトリー
参照元URL http://www.mwed.jp/
七五三の母親はキレイの中にもエレガントさを残す、上記画像のようなアシンメトリーな髪型も素敵ではないでしょうか?
すっきりとサイドを整えて、髪飾りを付けるだけで出来上がる簡単なアレンジ。
着物で更に華やかになりますので、和装を着用される母親におすすめのヘアスタイルです。
編み込み
参照元URL http://img.allabout.co.jp/
女の子らしい可愛さが残り、どこか色っぽさもでてくるので、着物には抜群の編み込みスタイル!
七五三ですので、上記画像のような髪飾りも素敵ですね!
逆に和花(わばな)の髪飾りでも全然問題ないので、着物にあった髪飾りをつけてみてください。
ふわふわボリューミー
参照元URL http://allabout.co.jp/
コテで前髪を含めて内巻きにまいていき、かわいいピンで止めるだけでふわふわボリューミーに。
着物にあう小さめのピンをつければ、アクセントになりますので、それだけは忘れずに!
ポンパドール
参照元URL http://allabout.co.jp/
基本的に着物では、前髪をあげているイメージがあるので、七五三の着物にもよく似合いますよ。
ロングでは簡単にアレンジすることが可能ですが、ショートでのポンパドールは上記画像のようになります。
髪飾りをつけるとそれだけで、おしとやかな着物が似合う母親に大変身ですね!
カチュームアップ
参照元URL http://matome.naver.jp/
前髪アップはアップでも、後ろをふわふわにしたヘアスタイル。
カチュームでアップしていますが、上記画像のようなまとめ方は、ルーズなわりにもまとまっていて素敵ですね!
着物に似合うショートのヘアアレンジ方法!
ショートやボブで髪の長さが足りない場合、自宅では思い切ったヘアアレンジや着物に合うような、アップスタイルができないと思っていませんか?
続いては、着物に似合うショートのヘアアレンジ方法を紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
アップスタイル
参照元URL https://youtu.be/VAix3TEGWMM
ふんわりとしながらもスッキリとまとまったショートアップスタイル。
サイドを編み込み、襟足をまとめるだけで、こんなに簡単にできちゃうんですね。
着物を切る時には、髪の毛をアップにするスタイルが基本なので、おしゃれでキレイにキマりますよ。
わかりやすく説明してくれていますので、一度チャレンジしてみてくださいね。
編み込み風
参照元URL https://youtu.be/E1F5Vi1v0is
着物に似合う編み込み風のヘアアレンジ方法。
髪飾りを上手に使った着物用ショートアレンジですが、女性らしい雰囲気が出ていて、とってもかわいいですね!
自宅でもお手軽にヘアアレンジを楽しむことができますので、忙しい母親にもおすすめのアレンジ方法です。
ねじってまとめる
参照元URL https://youtu.be/4wWo6PYL6CA
両サイドの髪の毛をねじってまとめている簡単なヘアアレンジ方法。
着物にあう髪飾りをつければ、かわいらしい着物女性のでき上がりです。
上記動画でわかりやすく解説してくれていますので、一度実践してみてくださいね!
花冠風ねじり編み込み
参照元URL https://youtu.be/la_ICYuPYf4
上記動画は花冠をしているようにも思える、とてもキレイなヘアアレンジ方法ですね!
花冠をすると、どうしても可愛らしさが残ってしまいます。
こちらは前髪を斜めにおろしている分、大人の女性の雰囲気が残るショートの髪型に仕上がっていますね!
着物にばっちり似合いますので、ぜひ試してみてくださいね。
(関連記事)
- 七五三で母親がワンピースやスーツの時の髪型!ショートのヘアアレンジ方法は?
- 七五三で母親がワンピースやスーツの時の髪型!ロングのヘアアレンジ方法は?
- 七五三で母親が着物の時の髪型を画像で紹介!ロングのヘアアレンジ方法は?
(関連記事)
着物に似合うショートのヘアアレンジ特集はいかがでしたか?
ショートカットでも工夫次第で、色々アレンジができますね。
お子様との楽しい時間を過ごせるように、ぜひ色々なショートのアレンジを試してみて下さいね。
今回は、七五三で母親の着物の時の髪型と、ショートのヘアアレンジ方法を紹介しました。