春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド!おしゃれに見せる方法!
40代〜50代の男性は人生経験も豊富になり、色々なことに対して幅広い視野を持てるようになりますね。
40代〜50代の男性はファッションにおいても、大人の余裕を感じるエレガントでシックなファッションを心掛けるようにしたいですね。
そこで今回は春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランドと、おしゃれに見せる方法を紹介します。
春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド
世代によって人気のブランドも色々です。
ご自分の年代に合った人気のブランドをチェックして見てくださいね。
ではさっそく春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランドを紹介します。
春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド1位:ラルフローレン

参照元URL http://shop.plaza.rakuten.co.jp/
ラルフローレンは知名度が高く、幅広い年代に好感を持たれています。
馬のマークが有名で、上品なデザインで品のある大人の雰囲気を醸し出してくれるアイテムが多く揃っていますね。
またトレンドもしっかりと抑えているので、若々しいファッションを楽しむことができます。
春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド2位:バーバリーブラックレーベル

参照元URL http://fashionsnap.com/
バーバリーブラックレーベルはイギリスのブランドで、知名度が高いことから安心して使っていけるのも魅力です。
見た目がシックな感じで落ち着きのある方にぴったりなブランドですよ。
バーバリーといえばやはりチェック柄ではないでしょうか。
全面的にチェック柄を施すのではなく、さりげなくチェック柄をデザインしたりと、こだわりが散りばめられたアイテムが人気です。
春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド3位:バリー

参照元URL http://fashionsnap.com/
バリーはモダンな雰囲気がカッコいい大人のメンズを演出してくれる、人気のブランドです。
素材の質感を大切にしたデザインが多く、色彩やプリントが繊細なので身につけるだけで品格が上がりますね。
靴屋アクセサリーなどの小物も充実しているので、春のおしゃれなコーデが楽しめますね。
春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド4位:マッキントッシュ

参照元URL http://fashionsnap.com/
マッキントッシュは英国を代表する老舗ブランドです。
本物志向のメンズにぴったりで、おしゃれなデザインを多く揃えています。
とくにアウターはしっかりとした作りで長く愛用できるので、ファンも多いアイテムになっています。
春にぴったりなコートなどのアウターがおすすめですよ!
春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド5位:エル.エルビーン

参照元URL http://matome.naver.jp
エル.エルビーンはアウトドアテイストが強いブランドで、トートバックが有名ですね。
アウトドア好きにはもちろん、カジュアルなスタイルには欠かせないファッションアイテムがたくさん揃います。
落ち着いたメンズの春の休日コーデにぴったりな人気のブランドです。
40代〜50代ファッションの色の使い方
昔の50代の男性と言えばオジサンと言うイメージが強かったですが、最近では年齢を重ねた50代の男性においても若々しくおしゃれに気を使った方達が増えてきました。
大人な年齢になると安定感のある落ち着いたスタイリングを好むようになりますが、出来るだけ明るめのカラーを選ぶことで顔の表情も明るくなり、若々しい雰囲気を保つことができますよ。
続いては40代〜50代ファッションの色の使い方を紹介します。
40代〜50代ファッションの色の使い方(ピンク系の淡いカラー)

参照元URL http://jp.pinterest.com
ピンク系の淡いカラーは、取り入れるだけで顔周りを明るくしてくれるので、暖かな春先にぴったりのカラーですね。
年齢を重ねるとどうしても渋めなカラーでまとめてしまい、老けた印象になりがちです。
キレイなカラーの物を身につけると気分も楽しくなり、内側からも明るい雰囲気が滲み出てきますよ!
40代〜50代ファッションの色の使い方(チェック柄やストライプ柄)
参照元URL http://doclasse.com
チェック柄や柄ものニットなどの顔まわりが明るく映える柄を取り入れると、一気におしゃれになります。
上記の画像のようなチェック柄のシャツは、カーディガンのインナーに着たりデニムに合わせたりすると、とてもカジュアルで若々しい印象のコーデができますよ。
またストライプ柄のシャツはジャケットのインナーに着ると、イタリアンテイストなコーデに仕上がりますよ!
40代〜50代ファッションの色の使い方(ストールなどの小物)

参照元URL http://blog.uktsc.com
柄モノなどの華やかなデザインをコーデのメインにしてしまうと上品さに欠けてしまうので、バランスが大切になってきます。
アクセントとしてストールなどの小物を活用させることで、センスのいいコーデに仕上げることができますよ。
メンズファッションをおしゃれに見せる方法
年齢を重ねたからこそ滲み出る大人の雰囲気!
少しのこだわりをプラスするだけでさらにアップさせてくれますよ。
着られればいい!ではなく、楽しんでおしゃれをしてみてください。
では最後にメンズファッションをおしゃれに見せる方法を紹介します。
メンズファッションをおしゃれに見せる方法(ポロシャツの選び方)

参照元URL http://www.nissen.co.jp/
デイリー使いにはシンプルな無地なものを選び、デニムやチノパンにも合うような白や紺や艶姒を選びアクセントとして、ワンポイントロゴ刺繍の入ったものがおすすめです。
旅行やお出掛けの時用に選ぶには、襟部分が異素材であったりドット柄やストライプなど普段とは少し印象が変わるような1枚がおすすめですよ。
50代の男性がポロシャツを着ることはとてもアクティブな印象を与えて、年齢よりも若々しい雰囲気が出るので1枚あっても損はしません。
メンズファッションをおしゃれに見せる方法(ジャケットの選び方)

参照元URL http://kurumani.com/
ジャケット選びの最大のポイントはサイズ感です。
ゆとりがあったラクなので、大きめのサイズのジャケットを選んではいませんか?
大きめサイズのジャケットは、着丈や袖が長く野暮ったく見えてしまいますよ。
上記画像のように袖口からシャツが少し見えるくらいのサイズ感で着用すると、こなれたおしゃれ感が演出できます。
メンズファッションをおしゃれに見せる方法(ボトムスの選び方)

参照元URL http://zozonews.com/
一括りにボトムスと言ってもたくさんの種類がありますが、どんなボトムスを選んでいますか?
タック入りのゆったりとしたスラックスなどを選んだりしていると、ダボっとしたシルエットで老けて見えてしまいます。
年齢を重ねると窮屈なスタイルから遠ざかってしまいがちですが、ボトムス1つでスタイルががらりと変える事ができますよ。
タイトめなボトムスに変えてみてください!
すっきりとした印象を与えることができます。
また春には裾をロールアップさせてローファーなどを合わせると、若々しい明るいコーデに仕上がるのでおすすめです。
(関連記事)
いかがでしたか?
お気に入りファッションで装う快感をいつまでも味わい、新しく出会うお気に入りの洋服や美しい小物を楽しむのに年齢は関係無しですよ!
今年はイメージを変えたファッションにぜひチャレンジしてみてください!
今回は春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランドと、おしゃれに見せる方法を紹介しました。
- Tweet
-
-
-
にほんブログ村 -
人気ブログランキングへ
●最後まで読んで頂きありがとうございました!