いつも彼氏へのプレゼントで悩んでギリギリになってしまう方も多いですよね…。
マフラーはこれからの季節にもぴったりですので、喜ばれること間違いなしです!
そこで今回は彼氏へのマフラーのブレゼントで、人気ブランドや人気のマフラーを紹介したいと思います。
マフラーの選び方
彼氏のプレゼントにマフラーをあげる方は、普段の服装や好みのブランドなどをイメージして選ばれているでしょうか?
数あるマフラーの中からやみくもに探していては迷うことも多く、どんなマフラーを選べばいいのか迷走入りしてしまうことも。
素材・スタイル・カラーなど、彼氏にピッタリなマフラーをプレゼントするために、まずはマフラーの選び方を紹介します。
選び方①:マフラーの素材ごとの特徴を知る
カシミヤ
参照元URL http://plaza.rakuten.co.jp/
高級素材である「カシミヤ」のマフラーは、肌触りの良さに加えて、とても暖かく軽いので圧倒的な人気を誇る素材。
品質の高さは「繊維の宝石」とも呼ばれる程で、他の素材に比べて値段が高価な点も特徴。
普段自分ではそこまでお金を出して買わないという方も多く、プレゼントの際はこのカシミヤ素材をチョイスされる方が多いですよ。
ウール
参照元URL http://www.waseda-shop.com/
「ウール」は、カシミアよりも毛が太いため、ふんわりした肌触りのものが多く、価格も安くなるので手が届きやすい素材。
保温性はカシミアの次に暖かいとされていますが、安価な商品はチクチクする肌触りのアイテムもあるので注意が必要です。
しかし予算などを考えて、カシミアのマフラーほどの暖かさを彼氏に感じて欲しければ、ウールのマフラーもプレゼントにオススメですよ!
アンゴラ
参照元URL http://www.iichi.com/
「アンゴラ」はウサギからとれる高級素材で、とてもなめらかでやわらかいのが特徴。
派手めのカラーに染めると、とても色がはえてきれいですよ。
保温、保湿性に優れていてとても軽いのが魅力です。
しっかりした生地ですので、アクティブでおしゃれな彼氏へのプレゼントにいかがでしょうか?
ポリエステル
参照元URL http://b.laso.jp/
「ポリエステル」はウールに似た、暖かく一般的によく使われている合成繊維の一つです。
型くずれしにくく、シワになりにくいのが特徴の素材。
一般的な安価なマフラーはポリエステル素材をベースとしているものが多く、ちょっとしたプレゼントにはおすすめですよ。
選び方②:服装に合うマフラーを選ぶ
カジュアルな服装

参照元URL http://blog.otc-web.com/
カジュアルな服だからこそ使えるボリュームがあるマフラー。
このマフラーをつけるだけで、彼氏のコーディネートのポイントにもなり、なおかつとても暖かいですね。
カジュアルな服装でオシャレな彼氏にピッタリです。
スーツ

参照元URL http://dateotoko930.blog.fc2.com/
基本的にどんなマフラーでも合わせることはできますが、あまり派手なマフラーより落ち着いた色でシンプルな方が、どんなスーツにも合わせやすいです。
ジャケットやコートの中にインしていると、ストールっぽくかっこ良く決まりますね。
その場合は、あまり厚みやボリュームがあるマフラーを選ばない様に注意しましょう。
仕事でよくスーツを着る彼氏へのプレゼントにいかがですか?
選び方③:マフラーの色
参照元URL http://search.rakuten.co.jp/
マフラーでも様々なカラーがあり、どんな色をプレゼントに買うか迷ってしまいますよね。
シンプルな服装が多い彼氏やスーツに合わせるなら、少し派手めの色や柄モノなど選んでも、コーデのアクセントに使えます。
逆に柄モノの服装や、おしゃれな着こなし方がわからないという彼氏には、どんな服装にでも合わせられる、シンプルな色を選ぶのがオススメ。
プレゼントで彼氏が喜ぶマフラーの人気ブランド
マフラーの人気ブランドを知っておくと、マフラーだけでなく今後のプレゼント選びにも役に立ちますよ。
彼氏のお気に入りなブランドがあるかどうかチェックしてみてくださいね!
とくにブランドに興味がない彼氏でも、普段自分では買えないブランドのマフラーが貰えると嬉しいものです。
RALPH LAUREN(ラルフローレン)
ポロシャツで世界的に有名になったラルフローレンは、アメカジを代表とする定番のブランド。
幅広い年齢層の方に人気があり、シンプルにブランドロゴのポニーが刺繍がされているものが多いので、カジュアルにもスーツスタイルにもとても合わせやすく、彼氏へのプレゼントにも喜ばれるブランドですよ。
BURBERRY(バーバリー)
とても上品な印象で20〜30代の彼氏に人気が高いバーバリー。
こちらのブランドは定番のチェック柄も、無地も色んな種類があります。
少しでもいいものを品良く彼氏に使って欲しいなら、こちらのバーバリーのマフラーはプレゼントにオススメです。
Paul Smith(ポールスミス)
世界的に有名なブランドで、このマフラーのマルチストライプを見ると、ポールスミスとわかる程ですよね。
デザインも多く、色々なスタイルで使えるのもこのブランドの魅力の一つです。
おしゃれ彼氏へのプレゼントにいかがでしょうか?
EMPORIO ARMANI(エンポリオアルマーニ)
ジョルジオアルマーニのセカンドラインであるエンポリオアルマーニは、やや若い世代に向けて比較的リーズナブルで手の届きやすい価格帯が特徴のラグジュアリーブランドです。
ブランドロゴが配された、上質で高級感のあるマフラー。
素材はウール100%ですが肌ざわりも良く、確かな保温性があります。
総柄ですが悪目立ちしないデザインで、オンオフ問わずに使えるアイテムですね。
GUCCI(グッチ)
イタリアを代表する高級ブランドのグッチは、もちろん日本だけでなく世界中で人気の高いブランドです。
ブラックとグレーで配色された落ち着いた雰囲気のマフラー。
素材は上質なウール100%を使用しており、ウールとは思えない滑らかな肌触りと温もりが魅力。
キレイめ・カジュアル・ビジネスと、シーンやコーデを選ばず大人の雰囲気を演出してくれる一本です。
プレゼントで人気のマフラーを紹介!
では最後に、彼氏へのプレゼントで人気のマフラーを紹介します。
彼氏に似合うおしゃれで素敵なマフラーを、探してみてくださいね。
Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)
10代〜30代と少し若い年齢の彼氏に人気のヴィヴィアンウエストウッド。
無地にオーブとブランドロゴのマークがあるシンプルなマフラー。
とてもやわらかく暖かい、そしておしゃれなブランドのマフラーとなると嬉しいですね。
落ち着いた色からPOPな色まで選べる12色で、おしゃれなカップルなら二人でお揃いにしてみてもいいかもしれませんね。
カシミヤ100%
極上の肌触りと保温性の高さを誇るカシミヤ100%のマフラー。
ブランドのカシミヤ100%はさすがに高すぎて手が出せず、ブランドよりも素材にこだわりたい方におすすめ。
素材は最高級と言われる内モンゴル産のカシミヤを贅沢に使用。
落ち着いた配色のリバーシブル仕様で、上質な雰囲気漂うアイテムです。
大判サイズ
背中まですっぽり覆うほどの大判サイズ(182㎝×78㎝)のマフラー。
マフラーとして多彩な巻き方ができるだけでなく、ストールとして肩やひざ掛けとしても使えます。
素材はふんわり柔らかで暖かなアクリルを100%使用。
定番のチェック柄からシンプルな無地まで19種類ある豊富なカラーバリエーションと、リーズナブルな価格も人気の理由ですね!
ストライプ柄
マルチストライプ柄のふんわり暖かいアクリル100%のニットマフラー。
とても暖かくてチクチクすることもなく使い心地抜群で、プレゼントにとても人気ですよ。
ストライプ柄はとても上品に見えて、スーツなどとの相性もバッチリですね。
チェック柄
高品質のカシミア100%のマフラーは、肌触り抜群でとても軽く暖かいです。
チェック柄も派手すぎないので、仕事やプライベートなど、どんなスタイルにも合わせやすいデザインになっています。
一度カシミア100%のマフラーをつけると手放せなくなる程の、肌触りのいいマフラーです。
(関連記事)
いかがでしたか?
彼氏へプレゼントしたくなるマフラーは見つかりましたか?
プレゼントを渡す直前になって焦らなくていい様に、早めに彼氏へのマフラーのプレゼントを見つけておきましょう。
今回は彼氏へのマフラーのブレゼントで、人気ブランドや人気のマフラーを紹介しました。