卒業式が終わると次は入学式!お子さまの入学の準備に加え、ママの準備にも大変だと思います。
とくに着ていく服装には注意したいですよね。
あくまでも入学式の主役はお子さまです。
ママがお子さまより目立ってしまうのはNGですが、かといって普段着で出席するわけにもいきません。
また子どもの今後の学校生活を支えるママ友作りに大事な、他のママさんとの初対面の場でもありますので、人気ブランドのスーツを着こなして、おしゃれで礼儀正しく挨拶して好印象を与えたいですね。
そこで今回は入学式でママに人気のスーツのブランド2023や、ママにおすすめのスーツを紹介します。
【2023年入学式】ママに人気のスーツブランド7選
それではさっそく【2023年入学式】ママに人気のスーツブランドを紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
SHOO・LA・RUE(シューラルー)
シューラルーは20〜40代の女性をターゲットにする、主婦層に人気のブランドです。
「アーリーアメリカン」をコンセプトにした、素朴でカジュアルなイメージがありますが、入学式にぴったりのスーツも多く展開されています。
上品かつ洗練されたデザインながら、比較的リーズナブルな価格設定なのも支持されている理由。
シンプルなワンピーススタイルに、ツイードジャケットで華やかに。
入学式にはもちろん、卒業式や七五三などのイベントにも大活躍しますよ。
any FAM(エニィファム)
ママとキッズのファッションアイテムを展開するエニィファム。
落ち着いた雰囲気が漂う、ベーシックなおしゃれスーツが多く揃っています。
別々でも使えるブラウスとパンツのセットアップで、スタイリッシュなスーツスタイルが楽しめますよ。
ブラウスはフレンチスリーブデザインで大人可愛いを表現できるので、パーティーシーンにも大活躍!
シンプルな色使いのため、お持ちのジャケットを合わせるだけで素敵な入学式コーデが完成しますよ。
INDIVI(インディヴィ)
入学式のママのスーツでインディヴィも大人気のブランドですよね。
特にトレンドに敏感な20〜30代のママを中心に支持されています。
こちらは入学式などのセレモニースタイルから、ビジネスにも対応できる万能スーツ!
春らしい華やかさを彩るツイードジャケットは、シンプルかつ上品な仕上がりで、合わせるアイテムを選びません。
同素材のスカートやパンツも展開されているので、お好みのスタイルを楽しめますよ。
UNTITLED(アンタイトル)
シンプルベーシックに程よくトレンドをMIXした、知的で洗練されたスタイルを提案するアンタイトルは、スーツのブランドとしても人気で有名ですよね。
着心地や機能性はもちろん、素材やシルエットなど細かい部分までこだわりが感じられ、ママの入学式スタイルの味方になってくれるブランドですよ。
入学式や卒業式で定番のツイード素材を使用したジャケットは、ラメ糸入りで華やかさアップ!
パネル切り替えのコンパクトなシルエットで、スマートに着こなしていただけますよ。
同素材のスカートでセットアップコーデはもちろん、どんなスカートやパンツにも相性よく合わせられます。
Reflect(リフレクト)
シンプルなジャケットスタイルが素敵なリフレクトのスーツ。
女性芸能人をイメージキャラクターにし、働くママに人気を獲得しているブランドですね。
ノーカラージャケットが入学式の定番アイテムであり、ビジネスシーンにも幅広く重宝しますよ。
フロントをオープンにして着こなしても、はだけないようデザインされたディティールも魅力。
別売りのパンツを合わせるセットアップコーデでスタイリッシュに、フェミニンなスカートを合わせると大人可愛い甘辛MIXコーデも楽しめますよ。
23区
大人女子の定番人気ブランドである23区。スーツもおしゃれで洗練されたアイテムが豊富に揃っています。
どんなシーンでも活躍するセットアップジャケットが大人気!
サラッと軽やかに着こなせて、ストレッチが効いているため着心地抜群なんです。
ブランド定番人気のトリアセダブルジョーゼットシリーズは、インナーも展開されているので、統一感バッチリの洗練された入学式スタイルが完成しますよ。
RUIRUE BOUTIQUE(ルイルエブティック)
ルイルエブティックのスーツは、
- ジャケット
- スカート2着
の3セット!!
ノーカラージャケットは、インナーを選ばず万能に着こなしていただけます。
スカートはジャケットと同素材のツイードや、フェミニンなフレアとシーンに合わせてスタイルを選べますね。
シャイニーツイードなので、派手すぎずナチュラルに華やかさをアップできますよ。
入学式でママにおすすめのスーツ4選
人気ブランドのスーツはさすが人気なだけあり、どれも洗練された魅力的なものばかりでしたね。
続いては入学式でママにおすすめのスーツを紹介します。
ぜひこちらも参考にしてくださいね。
GIRL(ガール)
気品漂う大人可愛いパンツスーツスタイルが完成する、ガールのセットアップ。
ジャケットは2着ともペプラムデザインになっていて、スタイリッシュながらもフェミニンな雰囲気を演出します。
入学式はノーカラージャケットで華やかに、卒業式はカラーレスジャケットでシャープなスタイルがおすすめですよ。
インナーブラウスもセットになっているので、これだけで間違いに入学式スタイルが完成します。
CELFORD(セルフォード)
こちらは程よくストレッチが効いた生地を使用した、ブランド定番人気シリーズのスーツジャケット。
ペプラムデザインが特徴で、自然と腰の位置を高く見せてくれるため、羽織るだけでスタイルアップが期待できるんですよ。
フロントはシャープなVラインに仕上げているので、すっきりと着こなせて甘すぎないシルエットを演出します。
大人ハンサム+可愛いが叶う、入学式にぴったりのセルフォードのスーツです。
Add Rouge(アッドルージュ)
アッドルージュのスーツをおすすめする理由は、パンツシルエットが選べるんです!
入学式などのセレモニーからビジネスまで対応できる、スタイリッシュなジャケット。
リボンタイなどにフェミニンなブラウスが映える、すっきりとしたデザインに仕上がっています。
- テーパード
- ストレート
- ワイド
の3タイプのパンツシルエットを選べるなんて嬉しいですよね。
自分の体型や好みのスタイルに合わせてチョイスしてくださいね。
nissen(ニッセン)
大人気ファッション通販ブランドであるニッセンのスーツも、入学式におすすめで支持されています。
ベーシックでありながらトレンドをMIXしたアイテムで、旬のスタイルを気軽に楽しめますよ。
またジャケット2着+ブラウス+パンツの4点セットでこの価格!
大人可愛いママ、ハンサムなママコーデも叶えてくれる、魅力溢れるスーツセットアップですね。
入学式のスーツに関連する記事
- 入学式での母のスーツ画像!人気のスーツや選び方を紹介!
- 入学式のスーツで女の子に人気なブランド2023!組曲やメゾピアノが人気?
- 入学式のスーツで男の子に人気なブランド2023!コムサやヒロミチナカノが人気??
- 卒業式・入学式コサージュの位置や色の人気は?おすすめのコサージュを紹介!
- 入園式のママのスーツ2023紹介!色の選び方や人気のスーツを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
お子さまの入学式にもおしゃれを楽しみたい!そんなママの願いを叶えてくれるブランドスーツはどれも魅力的ですね。
入学式までに素敵なスーツを見つけて、親子で素敵な入学式を迎えてくださいね。
今回は入学式でママに人気のスーツブランド2023、ママにおすすめのスーツを紹介しました。