トレンチコートと言えば、ベージュのイメージがとても強いですよね。
ベージュのトレンチコートは、幅広いコーデに活用できる、万能なアウターですよね。
そこで今回は、ベージュのトレンチコートのレディースコーデ方法と、ベージュのおすすめなトレンチコートを紹介します。
トレンチコート(ベージュ)のレディースのコーデ方法
ベージュのトレンチコートは、レディースにとても人気があり、どんな色の服とも合わせれますので、色んなコーデが出来ます。
ではさっそく、ベージュのトレンチコートのレディースのコーデ方法を紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
ニット×パンツ×パンプス

参照元URL www.pinterest.com
グレーのセーターにグレーのパンツと、似た色味のグレーでコーデしているので、少しゆるいカジュアルめな、シックなコーデになっています。
そこに奇抜的なネックレスやシルバーのパンプスなど、存在感があるアイテムを使って、かっちりしたイメージのあるベージュのトレンチコートを着ることによって、平凡なコーデではなく、一気におしゃれなレディースコーデになります。
小物をアクセントにして、ベージュのトレンチコートのあわせ方は、とてもおすすめしたいコーデのポイントです。
トップス×パンツ×スニーカー×スカーフ

参照元URL www.pinterest.com
ベージュのトレンチコートに合わせる定番として上げられるのが、カラーパンツやジーンズですが、白のパンツとも相性がいいですね。
カジュアルかつ、大人な落ち着いた雰囲気が漂っています。
ニューバランスのスニーカーで今の流行りも取り入れて、カジュアルでありながらも、スカーフやブランドのカバンでレディースらしさを出して、バランスがとれたコーデです。
落ち着いた印象を与えたい時などに、おすすめなスタイルですよ。
ロンT×パンツ

参照元URL traffic-congested1
ボーダーはカジュアルに着こなす、鉄板とも言えるアイテムです。
一つ持っていると色んなコーデに、色々なコーデで使えるので、持っておきたいアイテムの一つですね。
今回はボーダーに白のパンツを合わせて、品がいいレディースの、雰囲気があるコーデに仕上がっています。
ベージュのトレンチコートは黒のラインでふちどられていて、デザイン性が高い、おしゃれな大人なレディースの着こなしができるトレンチコートです。
大人カジュアルな着こなしがしたい、レディースにおすすめなコーデになります。
シャツ×トレーナー×パンツ×スニーカー

参照元URL www.pinterest.com
グレーのロゴ入りスウェットとパンツとスニーカーで、カジュアルな着こなしですね。
ピンクのスニーカーがレディース度をUPさせて、フェミニンな雰囲気をプラスしています。
スニーカーブームは今も続いているので、スニーカーとベージュのトレンチコートコーデも、とてもおすすめな着こなしになっています。
セーター×パンツ×スニーカー

参照元URL http://www.decornote.net/
ベージュのトレンチコートに、カラーパンツはとても合います。
ボーダーに赤のパンツを合わせたとても爽やかな着こなしで、カラーパンツを合わせると、ベージュのトレンチコートがとても際立って、おしゃれなコーデになっています。
持っているカラーパンツや柄のパンツとベージュのトレンチコートを合わせるコーデも、とてもおすすめしたいレディースコーデです。
シャツ×セーター×パンツ×靴×マフラー

参照元URL http://www.onward.co.jp/
Vラインが入ったセーターとストライプのパンツが清楚な、きっちりした雰囲気のコーデです。
そこにベージュのトレンチコートで、落ち着いた雰囲気に決まっていますね。
色味が少ないので、マフラーがアクセントになる様に肩から軽くかけて、トレンチコートからさり気なく見せています。
とても色使いがうまいコーデで、きっちりした雰囲気の着こなしが好きなレディースに、おすすめですよ。
シャツ×パンツ×パンプス

参照元URL www.pinterest.com
ベージュのトレンチコートをカッコ良く着こなしたいなら、おすすめしたいのはパンツと合わせるコーデです。
またパンプスを合わせる事で、レディースらしさもある、カッコいい着こなしができますね。
とても派手めな柄のシャツですが、ベージュのトレンチコートを羽織る事によって、品がある雰囲気に仕上がっていて大人っぽい、レディースの色気が感じられますね。
また大人な雰囲気だと髪型を下ろしがちですが、少しアップにしてみるのも素敵です。
シャツ×トレーナー×パンツ×スニーカー

参照元URL http://lookbook.nu/
とても渋い大人っぽい、カジュアルなコーデがしたいレディースにおすすめの、ベージュのトレンチコートの着こなしです。
ベージュのトレンチコートを合わすと落ち着いた色が多くなりがちですが、アクセントになる様に緑のショート丈のトレーナーをさり気なく使って、コーデされているのがとてもおしゃれです。
カラーのトップスなので、パンツは落ち着いた色を使ってとてもまとまっています。
シャツ×ジーンズ×パンプス

参照元URL http://item.iqon.jp/
白のシャツにジーンズにベージュのトレンチコートと、とてもシンプルなレディースコーデですが、ジーンズをロールアップさせてパンプスを履くと、足元でレディースらしさが出て◎。
とても仕上がった着こなしになっています。
薄めのジーンズに、ベージュのトレンチコートがとても合いますね。
緑のクラッチバックが、モノトーンコーデの中のアクセントになっていて、一気におしゃれ度がアップしていますね。
パーカー×ジーンズ

参照元URL http://www.magaseek.com/
インナーにパーカーを着て、ベージュのトレンチコートから出すのもとても可愛いコーデの仕方でおすすめです。
きっちりと着こなしたベージュのトレンチコートで、少しかたい雰囲気になりがちですが、フードを出す事によってカジュアルさがアップして、おしゃれにコーデできています。
フードは後ろ姿も可愛いく見せてくれるのも、嬉しい点ですね。
靴はパンプスやスニーカーなど、どんなものでも合わせれそうな、レディースコーデです。
ベージュのトレンチコートのおすすめ商品!
ベージュのトレンチコートのおすすめ商品の紹介です!
今、レディースのトレンチコートは、いったいどんな物が人気なのでしょうか?
ぜひ参考にしてみてください。
シルエットがキレイ
S.M.L.LLとサイズが4サイズある、シンプルでとても形がキレイな、レディースのベージュトレンチコートです。
シンプルな形なのでスーツなどキレイめなドレスなどにも合わす事が出来て、カジュアルにも着こなせる、万能なベージュトレンチコートです。
少し細めのタイトに作られているのでおしゃれに着こなしやすそうで、スタイルも良く、カッコ良くコーデできそうですね。
ロング丈なので寒い時期には、おしゃれに防寒もできるのでおすすめです。
ミディアム丈
程よい丈で簡単に着こなす事が出来る、トレンチコートです。
ワンピーススタイルからパンツスタイルまで色々なコーデに取り入れられる、万能なベージュのトレンチコートです。
ベルトは腰の高い位置につけられている為、レディースには嬉しい、とてもスタイル良く見せる事ができます。
大人っぽい
こちらのトレンチコートは、大人っぽく着こなせる、ベージュのトレンチコートです。
ボタンを留めるとまた違った雰囲気で着こなせるので、色んなコーデができそうでおすすめです。
高級感がある上品なデザインでモードな雰囲気がだせるトレンチコートなので、とても人気が高くおすすめです。
Aラインがおすすめ
ウエストから切り替えされたプリーツで広がっているので、とてもレディースらしい、可愛いベージュのトレンチコートになっています
ウエストのベルトでしばるとよりスタイル良く見えて、着ているだけでおしゃれに見える嬉しいトレンチコートです。
生地はとても柔らかく肌触りが良く着こなせて、サイズはM、L、LLの3サイズになっています。
大人カジュアル
こちらのベージュのトレンチコートは洗練されたデザインで、着るだけで大人カジュアルなコーデができます。
肩や袖の窮屈感もなく、ゆったりと着こなせるのは、人気があるポイントの一つです。
ストレッチ性がある上質な素材が使われていて、サイズはM、L、LLのスリーサイズになっています。
少しゆとりがある様に着こなす事によって、細く見える効果もあります。
ベルトを前で留めたり後ろで留めたり、アレンジして着こなしてみるのもいいかもしれませんね。
(関連記事)
- グレーのトレンチコートでレディースのコーデ方法!おすすめトレンチコートを紹介!
- 黒のトレンチコートでレディースのコーデ方法!おすすめトレンチコートを紹介!
- ネイビーのトレンチコートでレディースのコーデ方法!おすすめトレンチコートを紹介!
- トレンチコートのレディースの人気ブランド!おすすめブランドも紹介!
いかがでしたか?
ベージュのトレンチコートで、気になるコーデはありましたか?
着こなし方でひとつで、ベージュのトレンチコートの見え方もまったく違ってきますね。
ベージュのトレンチコートは、春先には持っておきたいマストアイテム!
うまく着こなして、色々なコーデに取り入れてみてくださいね。
今回は、ベージュのトレンチコートのレディースコーデ方法と、ベージュのおすすめなトレンチコートを紹介しました。