ハワイの教会で結婚式!人気で有名な教会を紹介します!
ハワイでの結婚式会場はチャペルが一般的ですが、
重厚な作りの教会式の人気も根強いものがあります。
今回は、ハワイ結婚式で人気で有名な教会をご紹介します。
目次
教会とチャペルの違いは?
ハワイでは古くから教会がいくつか建っています。
もちろん普段から、
礼拝堂として使われているわけですが、
そんな歴史が深い由緒ある教会で結婚式を挙げるのも、
最近は人気らしく、
芸能人の方も教会であげられている方が多いみたいですね!
ここで簡単に、教会とチャペルの違いをご紹介します。
チャペル
参照元URL http://contents.weddingpark.net/
チャペルは結婚式を挙げる目的で作られた場所です。
お花がたくさん飾られたり、
窓も多く、明るい雰囲気になっていますね。
教会
参照元URL http://www.arrival-wedding.com/
教会は基本的にはお祈りを捧げる場所なんです。
建造物としては、
もちろん教会の方が圧倒的に古い事がわかりますね。
教会独特な、由緒あるクラシカルな雰囲気が、
最近では人気の1つと言われています。
我々庶民が嬉しい所は教会の場合挙式料金を抑える事ができます。
チャペルに比べると、
圧倒的に安いのが教会の良い所ですね!
ハワイ結婚式の人気の教会は?
それではここで、
ハワイの人気の教会をランキング形式にをご紹介したいと思います!
由緒ある教会で結婚式あげる方も、
最近は多いので、
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ハワイの結婚式で人気の教会5位::ホノルル・コミュニティ教会
どんなところ?
参照元URL http://felicita.weddingpark.net/
こちらは1934年に設立されて以来、
地元信者により大切にされてきたオアフ島のシンボル的教会です。
外観はダイヤモンドヘッドをイメージさせ、
設置された本格仕様のパイプオルガンは1000本のパイプから成り、
荘厳な音色を響かせでくれます。
●収容人員400名。
●ワイキキより車で15分。
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=FtL0eDdQ56E
口コミ
●歴史ある教会の大きいステンドグラス、
天井まである扉や祭壇がすごく素敵でした。
●すごくステンドグラスが綺麗で感動です!
教会の中も木がいっぱい使われていて、
すごく落ち着いた雰囲気です。
大樹の木がハワイっぽくてガーデンも広く、素敵です。
ステンドグラスが綺麗と言う口コミが多かったです。
教会の人気としてステンドグラスもよく挙げられます!
プロデュース会社
●ホノルル・コミュニティ教会の取り扱いプロデュース会社のHPはこちら!
ハワイの結婚式で人気の教会4位:カワイアハオ教会
どんなところ?
参照元URL http://www.salute-a.com/
こちらは「ハオ王女の聖なる池」という意味が、
「カワイアハオ」の名に被されている、
オアフ島最古の教会は1842年に建立され、
最古の歴史を誇る教会です。
ハワイの重要文化財の指定も受け、
外壁には1万4千ものサンゴ石がちりばめられ、
華やかで風格ある姿を誇り、
2階にはパイプオルガンが設置されています。
●収容人数1500人。
●ホノルル空港から車で20分。
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=rquENTmKbm8
口コミ
●ハワイでは最古で伝統的な教会だったせいか、
シンガーの歌やパイプオルガンの演奏が、
とても素敵に聞こえました。
●想像以上の素敵な教会ですごく満足しています。
パイプオルガンが圧倒的な本数で、
迫力ある音が流れるみたいです。
想像以上に良い教会として人気みたいですね!
プロデュース会社
●カワイアハオ教会の取り扱いプロデュース会社のHPはこちら!
ハワイの結婚式で人気の教会3位:プリマリエ教会
どんなところ?
参照元URL http://monstylehawaii.seesaa.net/
こちらはハワイアンムードに包まれる、
「光と花の教会」がコンセプトのプリマリエ教会は、
ダイヤモンドヘッドの乾性な住宅街に佇む教会です。
純白が基調の教会内は、
南国の華やかな花々とステンドグラス越しの光に満ち、
開放感の中にも、
花びらのバージンロードの先にかかる十字架が、
幻想的な雰囲気を醸し出すのはハワイならではですね。
●収容人数80人。
●ホノルル空港から車で20分。
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=JYfo7xgqLfY
口コミ
●白+木の色という感じが良かった。
●小さな教会でしたが、本当にきれいで、
ハワイにすごくぴったりだと思います!
本来教会は基本大きく、
収容人数も何百単位なのですが、
こちらの教会は小さいく、
「そこが良い!」との口コミが多いですね!
プロデュース会社
ハワイの結婚式で人気の教会2位:キャルバリー・バイ・ザ・シー教会
どんなところ?
参照元URL http://felicita.weddingpark.net/
こちらは1953年に設立された、
福音主義のルーテル教会です。
名前にあるとおりシーサイドの絶景の立地で、
祭壇の背面は一面がガラス張りで、
海を眺めながらの式進行が堪能できます。
教会内部はモダンかつ個性的なデザインで、
三方向が階段式に広がります。
挙式後の海をバックにした記念撮影が、
大変人気を呼んでいます。
●収容人数350名。
●ホノルル空港から車で45分。
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=2uI3tCxWKaU
口コミ
●風が心地よく、開放感溢れる、
落ち着いた雰囲気がとてもよかったです。
●海が見えてキレイです。
教会の雰囲気もハワイ様式でとてもよかったです。
木彫の教会はやはり落ち着くのか、
雰囲気がすごく評価されていた教会でした!
プロデュース会社
●キャルバリー・バイ・ザ・シー教会の取り扱いプロデュース会社のHPはこちら!
ハワイの結婚式で人気の教会1位:セント・アンドリュース大聖堂(カセドラル)
どんなところ?
参照元URL http://leilaniw.blog92.fc2.com/
こちらはまるでヨーロッパの中世の古城を思わせる荘厳で、
重厚な総石造りの教会です。
カメハメハ4世を忍び、
90年以上の歳月をかけて造られた、
窓は全てステンドグラスでできています。
長いバージンロード、
パイプオルガンの音色は、
ロイヤルウェディングを想像させる、
気品溢れる華麗な挙式を演出します。
●収容人数600人。
●ホノルル空港から車で20分。
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=_cRtPVvFtjY
口コミ
●ステンドグラスとヨーロッパ調の大聖堂はすごすぎました!
写真やDVDに映るステンドグラスは本当に綺麗で、
改めてこの会場にして良かったと思いました!
●パイプオルガンも音がすごく良く、
ステンドグラスの圧倒的な大きさといい、
全てがステキでした。
プロデュース会社
●セント・アンドリュース大聖堂の取り扱いプロデュース会社のHPはこちら!
(関連記事)
●ハワイ結婚式の人気チャペルは?コオリナやモアナなど有名チャペルを紹介します!
●ハワイ結婚式の費用は?家族・2人だけでした場合の平均相場などを紹介!
●ハワイディズニー結婚式の料金や挙式プランは?口コミなども紹介します!
●ハワイ結婚式でウエディングドレスをレンタルや購入、持ち込む時などの注意点は?
いかがでしたか?
教会挙式は、
一般の礼拝との兼ね合いでスケジュールが限定される場合がありますので、
早めに日程調整に入るのが良いそうです。
地元の人も足を運ぶ会場での結婚式は、
また違った魅力が満載のようですね!
素敵な結婚式をハワイの教会であげてくださいね!
今回は、ハワイ結婚式で人気で有名な教会をご紹介しました。
- Tweet
-
-
-
にほんブログ村 -
人気ブログランキングへ
●最後まで読んで頂きありがとうございました!