5月の第2日曜日は母の日です。
いつも大忙しのお母さん。
感謝の気持ちがあっても、普段は毎日の生活に追われ、なかなかその気持ちを伝える機会は少ないですよね。
だから一年に一度、この日だけはお母さんに、日頃の感謝の気持ちを表したいものです。
そこで今回は、母の日のプレゼントの予算や相場や、40代〜50代のお母さんへおすすめの母の日のプレゼントも紹介します。
40代~50代の母の日のプレゼントの予算
40代~50代の母の日のプレゼントでかける予算とは、一体どのくらいなら良いのか、悩む人も多いと思います。
相手がお母さんなので、あまり高額なプレゼントを贈ると気を使ってしまうでしょうし、かと言って、安くて貧弱に見えるものは気が引けます。
そのような部分から考えて、母の日のプレゼント予算は、3,000〜5,000円がちょうどいいようで、旦那様からのプレゼント予算は、10,000〜20,000円前後あたりがいいかもしれません。
仕事をしている40代~50代のお母さんへのおすすめの母の日のプレゼント
40代~50代のお母さんは、働き盛りの年代でもあります。
バリバリ仕事をしながら、家庭との両立に精を出している、仕事をしている、40代~50代のお母さんへおすすめの母の日のプレゼントを紹介します。
入浴剤セット
癒し系のプレゼントといえば、アロマ系グッズですよね。
こちらは入浴剤セットです。
ヒノキブロックやオイルもセットになった、バスソルト。
キャンドルやローション等を組み合わせてプレゼントするのもおすすめですよ!
日頃の疲れをリラックスタイムで癒して欲しいお母さんにぴったりですね。
オフィスでも使えるおしゃれなマグカップ
仕事中に使えるプレゼントも良いでしょう。
こちらはオフィスでも使えるおしゃれなマグカップです。
ネームを入れることができ、特別感を演出することができますね。
キレイな花柄デザインのマグカップで、忙しい時でも素敵なマグカップで一息つけば、自然と力が湧いてくるのではないでしょうか。
カジュアルなデザインの日傘
こちらはカジュアルなデザインの日傘です。
ストライプ生地と太めのパイピングが、カジュアルなデザインに仕上がっていますね。
紫外線から肌を守って、いつまでも若々しいお母さんでいて欲しいですね。
美容や健康を気遣うお母さんへのおすすめのプレゼントです。
専業主婦の40代~50代のお母さんへのおすすめの母の日のプレゼント
専業主婦のお母さんは家にいる時間が長いので、家で使えるプレゼントがいいですね。
続いては、専業主婦の40代~50代のお母さんへの母の日のプレゼントを紹介します。
可愛いエプロン
こちらはマリメッコの可愛いエプロンです。
マリメッコ柄が可愛らしいデザインのエプロンですね。
年齢を重ねると地味なデザインのものを好みがちですが、これぐらいインパクトのあるデザインの方が気分も上がり、家事がはかどりそうですね。
明るいカラーリングが印象的な、おすすめの母の日のプレゼントです。
おしゃれな部屋着
こちらはおしゃれな部屋着です。
家にいる時に、ジャージやスウェットを着ていたら楽しく家事をこなせませんよね。
せっかく着るなら家事が楽しくなるような部屋着を着て欲しいですね。
おしゃれな物を身につけているだけでもやる気が出るものです。
そのままお出かけもできる、万能な1着ですよ。
健康を意識されている母の日に喜ばれるプレゼント
健康はいつまでも大切です。
しかし健康系のアイテムはそこそこお値段もしますので、旦那様からプレゼントしてあげてください。
それでは健康を意識している、40代~50代のお母さんへおすすめの母の日のプレゼントを紹介します。
マッサージガン
こちらはチャンピオンのマッサージガンです。
提供いただきましたので、実際につかってみましたがかなり気持ちが良くて、今では生活に必要不可欠なアイテムとなってしまいました。
毎日家事・仕事をされていて健康を気にされているお母さんにプレゼントすると、とても喜ばれるのではないでしょうか。
ピンポイントで圧力をかけれるので、ポイントに入れば気持ちよくて、肩こりの改善に繋がると思います。
スノアサークル プラス
こちらはいびき防止で有名な「スノアサークル プラス」です。
私の母親も年々、「いびき」がうるさくなってきており、年齢も関係するのかな?と疑問に感じておりました。
40代50代はかなり疲れが溜まっていて、身体の変化も感じやすい世代なので、「いびき」の悩みがある方もいらっしゃると思います。
失礼とは思わず、やはりいびきなどの改善を試みて、旦那様からこのようなアイテムをプレゼントしてあげるのも良いのではないでしょうか。
提供いただきましたので母親に実際に使ってもらいましたが、完璧に治るかどうかはまだわからないが、改善はされつつあるみたいですよ!
父親に確認したら、そういえばあまり気にならなくなったかもという声は聞きました。
継続して使ってみるそうです。
母の日に喜ばれるプレゼントランキング
では実際、お母さん側から見て「貰って嬉しい母の日のプレゼント」とは何なのでしょうか?
母の日のプレゼントランキングを、見てみたところ、
- お花
- 感謝の言葉
- 手紙
- 食事
- 家族とゆっくり過ごすなど、
あまり物質的でない物がプレゼントランキングでは、1位から5位を行ったり来たりしながら、上位を占めているようです。
ですので、ランキングにある手紙や感謝の言葉プラス、上記で紹介したプレゼントを付け加えたら、お母さんは大喜びしそうですね!
関連記事
- 父の日のプレゼント!60代〜70代の父へのプレゼント予算と相場!
- 父の日のプレゼント!40代〜50代の父へのプレゼント予算と相場!
- 父の日はいつ?なぜ白いバラなの?父の日の過ごし方!
- 母の日のプレゼント!60代〜70代の母へのプレゼントの予算と相場!
まとめ
いかがでしたか?
当たり前で特別な存在のお母さん。
お母さんがいるから、日常を安心して送れるといっても良いのかもしれません。
心に残るこの一日は、きっとあなたにとっても、元気の源になってくれるでしょう。
今回は、母の日のプレゼントの予算や相場や、40代〜50代のお母さんへおすすめの母の日のプレゼントも紹介します。