スノーボードはウェアだけではなく、小物のおしゃれも欠かせませんよね!
とくにグローブは、スノーボードをする上で必需品です!
せっかくつけるなら、レディースらしい可愛いグローブがいいですよね!
そこで今回は2021-2022年のおすすめのスノーボードのグローブや、レディースに人気ブランドのグローブを紹介したいと思います。
レディースのスノーボード用グローブの選び方
グローブは、スノーボードをするにあたって欠かせない物ですよね。
簡単な普通の手袋を使ったりしてしまうと、ぬれてしまったり怪我をしてしまう原因にもなります。
そこで、スノーボード用のグローブの選び方を紹介します。
グローブの形
4本指が一つのミトンタイプ

参照元URL http://search.rakuten.co.jp/
レディースのスノーボード用グローブの選び方1つ目は、グローブの形です。
デザイン的にもかわいいレディースに人気のスノーボード用グローブで、ミトンタイプといいます。
指先の細かい作業はできませんが、指先などに穴が空くといった故障には強いタイプのグローブになります。
5本指が分かれているグローブ

参照元URL http://search.rakuten.co.jp/
5本指独立しているタイプのグローブは、ミトンタイプのグローブよりも使いやすく、細かい作業をする時にとても便利です。
スノーボードする上で欠かせない、バインディングを付けたり外したりする作業もしやすいですね。
とくにどちらをつかってもいいのですが、スノーボード初心者のレディースは色々と慣れない事ばかりだと思うので、5本指分かれているタイプのグローブを選んだ方がいいかもしれませんね!
グローブの安全性
ガードありのグローブと無しのグローブ
参照元URL http://search.rakuten.co.jp/
レディースのスノーボード用グローブの選び方2つ目は、グローブの安全性です。
スノーボードをしてるうちに、転倒してしまうことはありますよね。
そんな時にガードありのグローブを使っていると、雪がグローブの隙間から入ってきてしまう心配がなく、快適にスノーボードをたのしめます。
上記画像では1枚目がガードありで、2枚目がガード無しになります。
よく転倒して不安なレディースの方は、ガードが長めのタイプを選ぶとより安心できますね。
耐水性

参照元URL http://comlounge.jp/
レディースのスノーボード用グローブの選び方3つ目は、耐久性です。
スノーボードで雪が触れる場所は、グローブが一番多いのではないですか?
何かとグローブで雪を触るのに、触るうちに水が浸透してきてしまっては、グローブをしてる意味が無くなってしまいますよね。
ゴアテックスという耐久性と通気性にとても優れているので、この素材が使われているグローブを選ぶ様にしましょう。
インナー

参照元URL http://item.rakuten.co.jp/
レディースのスノーボード用グローブの選び方4つ目は、インナーです。
スノーボードブーツと同じ様に、グローブにもインナーがあります。
インナーが取り外し可能なタイプと、インナーがグローブと一体化しているタイプがあります。
スノーボードではぬれる可能性もありますので、取り外し可能なタイプだと、つける時などは少し面倒ではありますが、暖かく濡れてしまう心配もありません。
インナーが取り外せれば簡単に洗う事も出来て、清潔に保つ事も出来るのでオススメです。
グローブの大きさ

参照元URL http://www.amazon.co.jp/
レディースのスノーボード用グローブの選び方5つ目は、グローブの大きさです。
スノーボード用グローブのサイズはとても大切です。
ピッタリのサイズだと細かい作業もしやすく、使いこなしやすくなります。
あまり大きすぎると隙間が出来てしまって、防寒としての役割が果たせなくなってしまったりします。
注意して選ぶ様にしましょう。
ある程度どんなグローブを選べば、自分にあっているかわかりましたか?
それさえわかれば後は、自分の気に入ったデザインがあればバッチリですね!
スノーボードのレディースのグローブ(2021-2022)のおすすめ商品を紹介!
続いては2021-2022年におすすめのレディースのスノーボードのグローブを紹介をしていきたいと思い
ぜひ参考にしてみてください!
バックスポット
こちらは13種類のデザインの中から選べて、高機能、高品質なのが嬉しいですね。
耐水圧で中までぬれてしまう事もなく、透湿度が高いので手汗をかいてしまう事もなく、快適にグローブを装着できます。
この高機能で低価格なのがとても嬉しいですね!
インナー付き
こちらのレディースのスノーボードグローブは、柄は19種類の中から選べ、指先には滑り止めがついていて、アジャストパーツが手首についている為、しっかり雪の侵入を守ってくれます。
フリース素材のインナーグローブがあると、さきほども選び方で説明しましたが、暖かくて簡単に洗えるのでおすすめです。
サイズも細かく数字で表記してあるので、自分の手の大きさを測って、ピッタリなスノーボード用グローブを購入してくださいね。
ミトンタイプ
こちらのスノーボード用グローブは、手を通せる紐がついているので、通しておけば少しグローブを外した時の置き場所に困る事もなく、無くしてしまったりする心配もありません。
しっかりとしたウェアと同じ素材で作られているので、撥水、防水はもちろん保温もバッチリでおすすめです。
カッコいいダークな色味で8色の中から選べ、何と言っても手の甲のファスナーをあけると手が出せるんです!
スマホ対応のインナーグローブを使えば、レディースには嬉しい、リフトでも簡単にスマホが触れて、写真なども撮れますよ!
ミトンタイプの柄物
カモフラ柄やもみじ柄の個性的なデザインで、おすすめの商品です。
しっかり防水加工された生地で、優れた保湿性もあり、何よりみた目がとても可愛いデザインなので、レディースから人気が高いですよ。
4種類の可愛いデザインがあるのでとても迷いますね!
マーブルや花柄など、流行のデザインなのでどれを選んでもおしゃれに決まりそうです。
スノーボードのレディースのグローブ(2021-2022)の人気ブランドを紹介
では最後にレディースに人気のスノーボード用グローブ(2021-2022)のブランドを紹介したいと思います。
参考にしてみてください。
ロキシー
ROXYの魅力と遊び心があるデザインがとても可愛い、ミトンタイプのレディース用スノーボードグローブです。
ROXYのブランドロゴがついているのもとても可愛いく、レディースからとても人気ですよ。
機能性では、ミトンのインサートが指先の寒さを防いでくれるので、快適に暖かく保ってくれます。
耐水性、透湿性、防風性に優れていて、快適な付け心地を保ってくれます。
クラブクラブ
デッキパッドブランドで有名なCRAB GRAB。
手の平はレザーを使用し、ボードのエッジなどで破けやすいことを防止してくれる、スノーボード用グローブです。
機能性もよく、強度と保温性を兼ね備えていますよ。
中綿入りなので、とても暖かな使用感です。
ボルコム
こちらは手触りのいいレイヤーナイロンを使用してます。
ゴアテックス使用で、強度も抜群ですよ。
防水耐久性、透湿性、防風性を兼ね備えたミトンタイプのグローブで、細かい所まで手の込んだ、レディース用スノーボードグローブになっています。
ディーシー
手の甲にDCのワンポイントが入った、スノーボード用グローブです。
指先にはゴーグル拭きのスエード素材を使い、また柄切替がアクセントになっています。
裏側は5本指に分かれており、1本ずつに裏地もあります。
インサレート素材に手首のベルクロストラップで、常に暖かく寒さを感じませんよ。
バートン
真冬の吹雪でも安心して使え、プロも使える程高性能なスノーボード用グローブです。
取り外し可能なインナーは、フリース素材でストレッチがきくので、動かしやすくすぐ乾いてくれます。
春先など暖かくなってきたら、インナーだけでも充分使えたりもしますよ!
デザインはシンプルで、機能性もしっかり持ち合わせたスノーボード用グローブです。
ネフ
NEFFのグローブです。
防水性が高く伸縮性や保温性にも優れているのですが、デザイン面だけでなく全体に兼ね備えられている、高機能なスノーボード用グローブになっています。
クリップには撥水性のあるシリコンを使っていて、デザインはなかなか見ない個性的で大胆なデザインですが、インパクトがあってレディースにも人気です。
手の甲の部分にはneffのブランドロゴも入っていますし、手の平にも骨風にデザインがプリントされています。
関連記事
- スノーボードのウェアの流行2021!レディースに人気の着こなしは?
- スノーボードのレディースのウェアで人気のブランドは(2021-2022編)?おすすめウェアも紹介!
- スノーボードのゴーグルのおすすめレディース編!オークリーなど人気ブランドも紹介!
- スノーボードのつなぎウェアのコーデ!レディースに人気のつなぎのウェアも紹介!
まとめ
いかがでしたか?
スノーボードのウェアに合うグローブは見つかりましたか?
スノーボードは普段では考えられないほど派手な位が、白い雪の上でははえて可愛いく見えます。
レディースのみなさんは、可愛いく決めてスノーボードをいっぱい楽しんできてくださいね。
今回は2021-2022年のおすすめのスノーボードのグローブや、レディースに人気ブランドのグローブを紹介しました。