冬のアウターに必須なダウンジャケット

もこもこのダウンが防寒性をしっかり高めてくれるアイテムですが、もちろんおしゃれな着こなしにも必須のアイテム!

ただ毎年定番のアイテムなので、コーデがついマンネリになっていませんか?

毎年ダウンジャケットのアップデートがされているので、しっかりとトレンドを取り入れたコーデが必須ですよ!

そこで今回はダウンジャケットの着こなし方!レディースの最旬コーデの作り方と、人気ブランドのダウンジャケットを紹介します。

Sponsored Link

ダウンジャケットのレディースの着こなし方

毎年定番のダウンジャケットは、定番故にコーデもマンネリになりがち。

旬な着こなしをするには、どんなどころに気をつければいいのか?

それではダウンジャケットのレディースの着こなし方を紹介していきます。

オーバーサイズが今どき!

ダウンジャケットのレディースの着こなし方:オーバーサイズが今どき!

参照元URL:https://wear.jp/

ここ数年の人気は、オーバーサイズでリラックス感のある着こなしがポイント!

ダウンたっぷりのもこもこ素材でゆったり着こなすのが◎ですよ。

シンプルに着こなしてもいいですし、少し抜襟風に着こなすと、女性らしさもしっかり表現できますよ。

Sponsored Link

ダウンジャケットを使ってレディースのお手本コーデ9選

ダウンジャケットは、さまざまなアイテムとの着こなしができます。

  • パンツ
  • スカート
  • ワンピース

と幅広いコーデにマッチするので、ぜひ参考にしてください。

それではレディースのダウンジャケットのお手本コーデを紹介していきます。

パンツスタイル

ベージュのニット×赤の総柄パンツ×黒のブーツ

ダウンジャケット×ベージュのニット×赤の総柄パンツ×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

ダウンジャケットといえば黒色。

どんなカラーとも無難に馴染んでくれるので、シックになりがちな冬コーデでは、少し柄物や派手なカラーに挑戦してもOK!

こちらはジオメトリック柄をアクセントにしたパンツを合わせています。

オーバーサイズのダウンジャケットを合わせ、大人のこなれコーデに仕上げていますよ。

黒のスウェット×白のハイネック×ブラウンのパンツ×白のスニーカー

ダウンジャケット×黒のスウェット×白のハイネック×ブラウンのパンツ×白のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

冬らしい落ち着いたモノトーンコーデに白のダウンジャケットで明るさをプラス。

黒のロゴスウェットに白のハイネックで、カジュアルながら上品さをプラス。

シンプルなカジュアルコーデも、オーバーサイズの白のダウンジャケットで大人の抜け感を加えています。

白のハイネックニット×黒のスラックス×黒のスニーカー

ダウンジャケット×白のハイネックニット×黒のスラックス×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

白ニットに黒のスラックスで上品カジュアル。

そこに適度なスポーティ感のあるブラウンのダウンジャケットを合わせてアクセント!

黒色だとキメすぎますが、ブラウン系だと程よいやわらかさが出せるのでおすすめですよ。

Sponsored Link

スカートスタイル

白のブラウス×チェックのスカート×黒のブーツ

ダウンジャケット×白のブラウス×チェックのスカート×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

大人フェミニンの着こなし。

白のブラウスは全面のフリルがとても可愛く、チェックのヘムスカートも合わせてフェミニン。

そこにオーバーサイズの黒のダウンジャケットを合わせてしっかり引き締め!

適度に抜襟の着こなしで可愛らしさもキープし、ブランドバッグでも高級感も加えています。

ベージュのニット×チェックスカート×黒のブーツ

ダウンジャケット×ベージュのニット×チェックスカート×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

冬らしく上品さのある着こなし。

白のダウンジャケットはショート丈ですっきり!

ハイウエストのスカートを合わせているので、メリハリのあるコーデができています。

黒パーカー×黒のタイトスカート×黒のブーツ

ダウンジャケット×黒パーカー×黒のタイトスカート×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

黒のワントーンにベージュのダウンジャケットコーデ。

シックな黒のすっきり着こなしているので、ダウンジャケットはベージュのロング丈を合わせて程よく上品カジュアルに。

白色だとメリハリが強くなるので、ベージュ色が正解!

もこもこながらロング丈ですっきり見せているのも大人っぽく◎。

Sponsored Link

ワンピーススタイル

白のシャツワンピ×ブラウンのニット×ブラウンのブーツ

ダウンジャケット×白のシャツワンピ×ブラウンのニット×ブラウンのブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

ダウンジャケット×シャツワンピの着こなし。

シャツワンピだけだと寒い場合は、ニットを重ね着してもOK!

適度な抜け感もあり素敵ですね。

黒のキャミワンピ×白のカットソー×黒のブーツ

ダウンジャケット×黒のキャミワンピ×白のカットソー×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

キャミソール×カットソーで細みのすっきりコーデ。

そこにブラウンのダウンジャケットを合わせてカジュアルダウン。

メリハリのある着こなしで、大人可愛く着こなしができています。

黒のスリットワンピース×黒のブーツ

ダウンジャケット×黒のスリットワンピース×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

白×黒のメリハリコーデ。

カラーの切り替えがはっきりしているので、ワンピースにはスリットが入って適度な抜け感が◎。

Sponsored Link

レディースに人気のブランドのダウンジャケット4選

ダウンジャケットはさまざまなブランドから展開されています。

高級ブランドだと防寒性はバッチリですが、その分お値段も上がります。

普段使いするには高スペックですが、上品さを出せるのは間違いないので、ぜひ参考にしてください。

MOTCLER(モンクレール)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:179000円(税込、送料無料) (2022/7/10時点)

モンクレールはフランス生まれの高級ブランド。

最高級のダウンジャケットで、ヨーロッパの上流階級から長年愛されているブランドですね。

こちらはウエストラインを引き締めたAラインシルエット。

女性らしさ溢れるシルエットで、光沢のあるナイロン素材にロゴワッペンがアクセントになっています。

DUVETICA(デュベティカ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:84700円(税込、送料無料) (2022/7/10時点)

デュベティカはイタリアの高級ブランド。

こちらなブランドを代表する、フードトップまで続くダブルファスナーのフルジップモデル。

暖かく快適で機能性は抜群!

デザイン的にはモンクレールよりも少しボリュームのあるカジュアル感のある1着です。

HERNO(ヘルノ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:108600円(税込、送料無料) (2022/7/10時点)

ヘルノはイタリアのアパレルブランドです。

トレンドアイテムも取り入れながら、伝統ある表現力や技術で魅了し続けるブランドです。

こちらはファーとフードが取り外しできる1着。

ショート丈ですっきり品よく着こなせますよ。

CANADA GOOSE(カナダグース)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:111760円(税込、送料無料) (2022/7/10時点)

1957年カナダでスタートしたカナダグース

メイドインカナダにこだわって作られ、ロゴデザインが人気のブランドでもあります。

こちらは日本人向けに作られたジャパンフィットモデル。

世界規格よりも細みになっていますが、インナーをしっかり着込んでも稼働しやすい仕様になっています。

まとめ

いかがでしたか?

定番アイテムながら、おしゃれな着こなしが万能に叶うダウンジャケット。

しっかり旬のアイテムを活用し、今どきコーデに仕上げてくださいね。

今回はダウンジャケットの着こなし方!レディースの最旬コーデの作り方と、人気ブランドのダウンジャケットを紹介しました。

Sponsored Link