おしゃれなメンズコーデにおすすめのクライミングパンツを取り入れてみませんか?
色んな場で活躍してくれる事間違いないおすすめのアイテムです。
そこで今回はクライミングパンツと説明と、クライミングパンツのメンズコーデや人気のクライミングパンツを紹介します!
ぜひ参考にしてみてください。
クライミングパンツとは?
参照元URL https://item.rakuten.co.jp/
クライミングパンツは登山の時に使われるパンツで、前の部分を膝したまで二重の作りになっているのが特徴のパンツです。
ポケットが多くて
- キャンバス
- チノ
- コットンギャバジン
などのとても丈夫な厚手のコットン地で作られています。
カジュアルなパンツで普段からも使われているショート丈のクライミングパンツもあって、メンズコーデに人気があります。
クライミングパンツのメンズコーデ紹介!(12例)
いくつか紹介しますのでぜひ参考にしてみてくださいね。
それではクライミングパンツのメンズコーデを紹介します。
Tシャツ×ベスト×サンダル
参照元URL https://wear.jp/
アンクル丈のクライミングパンツで、個性的に着こなしていますね。
サンダルに白ソックスで抜け感を演出し、爽やかなメンズコーデにしてくれています。
全体的にまとまった印象を感じさせてくれますね。
総柄シャツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
クライミングパンツにシャツのメンズコーデは、とてもおしゃれで人気のある着こなし方です。
程よい抜け感がかっこ良く決まっていますね。
大人の休日のラフさを演出しています。
ボーダー×ワラビーブーツ
参照元URL https://wear.jp/
細め幅のボーダーはおしゃれなメンズコーデには欠かせない人気のアイテムですね。
そこにグレーのクライミングパンツがとても合っています。
おしゃれなクライミングパンツのコーデです!
Tシャツ×バケットハット×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
大きめのTシャツにストレートシルエットのクライミングパンツがよくマッチしていますね。
バケットハットをプラスし、スケーター風の着こなしに。
モノトーンでカジュアルな雰囲気がありますね。
Tシャツ×ニット帽×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
黒のクライミングパンツはとてもメンズに人気があります。
どんなコーデにも使えておすすめの色ですよ。
モノトーンでカッコいいスタイルの完成です。
Tシャツ×チェックシャツ×ブーツ
参照元URL https://wear.jp/
アンクル丈が軽やかな、クライミングパンツのメンズコーデです。
普通のクライミングパンツよりも気軽に着こなす事ができそうですね。
シャツとTシャツの重ね着のバランスが◎。
ブーツをプラスし、足元のおしゃれも楽しめそうですね。
ロンT×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
スキニータイプのクライミングパンツにロンTを合わせた、カジュアルスタイル!
ベージュ×カーキのアースカラーが大人な雰囲気に仕上げてくれますね。
シャツ×ローファー
参照元URL https://wear.jp/
白のシャツにベージュのクライミングパンツのを合わせた、シンプルなメンズコーデです。
クライミングパンツの裾はロールアップし、おしゃれに決まっていますね。
足元はローファーでトラディショナルな雰囲気に。
ロゴTシャツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
オレンジのクライミングパンツを合わせた、おしゃれなメンズコーデです。
大きめロゴのTシャツで後ろ姿もインパクトがありますね。
シャツ×ソックス×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
シャツとソックス、スニーカーのバランスが絶妙ですね。
落ち着いた色が多くて暗く見えそうですが、ブルーのシャツが爽やかで映えています
Tシャツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
シンプルなアイテムの組み合わせですが、アースカラーでまとめているのでおしゃれ感がアップ!
こなれた雰囲気が素敵ですね。
シャツ×Tシャツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
ハーフパンツタイプのクライミングパンツにシャツを合わせ、カジュアルに仕上げています。
シンプルなカラーなので着こなしやすいですね。
足元はスニーカーでスポーティーさをプラス!
人気のクライミングパンツを紹介!(5選)
いったいどんなクライミングパンツがあるのでしょうか。
いくつか紹介しますのでぜひお気に入りを見つけてくださいね。
最後はメンズに人気のクライミングパンツを紹介します。
デニム素材
雰囲気があるデニム素材が使われた、メンズに人気のクライミングパンツです。
クライミングパンツのベースを取り入れながら、よりファッションアイテムに近いスリムな設計に仕上げられています。
ユーズド感を演出するウォッシュ加工やブラスト加工に加え、プラス1工程を追加し味のあるディテールになっていますよ。
ストレッチ性や180度開脚ができるガゼットクロッチなど、ファッションとクライミング技術をうまく融合させた、メンズに人気のクライミングパンツです。
肉厚リブ
肉厚のリブがとてもおしゃれな、メンズに人気のクライミングパンツです。
片手でウエストの調節ができるウェビングベルトが使われているので、脱ぎ着も簡単にできますよ。
はき心地もよくて色落ち感も雰囲気があるコットンツイル地が魅力的ですね。
13色ととてもたくさんの中から選べるので、好みの色のクライミングパンツが見つかりそうですね。
ナローデザイン
グラミチの新定番ともいわれる、人気がとてもあるクライミングパンツですよ。
180度の開脚ができるガゼットクロッチ仕様になっていて、はき心地もよく多くのメンズコーデに活躍できること間違いなし!
また綺麗なパンツのラインなのでスッキリとした印象ではきこなす事ができますよ。
ストレッチ素材が使われていて動きやすい、クライミングパンツです。
ストレッチ素材
山登りをする時に使われるクライミングパンツの特徴としては、股下に付けられたガゼットクロッチと呼ばれる180度開脚しても突っ張り感がなくて、股がさけない様に作られています。
ちょっとした運動にも適していて、ウエストがゴムになっていたり伸びる素材が使われていたりと、とても履きやすいですよ。
またブーツインできる程にタイトに履きこなせるのも人気の理由です。
全9色を取り揃えた
スリムなシルエットにデザインされた、メンズに人気のクライミングパンツです。
ストレッチ素材が使われていて動きやすさが重視されたモデルですよ。
フロントにはジッパーフライ、ダブルバックポケットがあり、耐久性にも優れていますよ。
ウエストはゴムで簡単に脱ぎ着もできて、180度開く股下のガゼットクロッチで頑丈な裁縫で、どんな激しい運動にも耐える事ができます。
9種類の色から選べる、人気のクライミングパンツです。
まとめ
いかがでしたか?
メンズコーデに欠かせないアイテムで、クライミングパンツはとても活躍できそうですね。
これからのコーデにも人気のクライミングパンツを取り入れて、おしゃれを楽しんでくださいね。
今回はクライミングパンツの説明と、クライミングパンツのメンズコーデや人気のクライミングパンツを紹介しました。