ここ数年はマッシュヘアやサイドパートにセンターパートなど、少し長めに残すヘアスタイルが人気ですので、だからこそショートの髪型が新鮮でおすすめ!
春夏にぴったりの長さでもあるので、爽やかさと男らしさを両立させるヘアスタイルに挑戦してみませんか?
そこで今回は2023年春夏にメンズに人気のヘアスタイル15選と、おしゃれなヘアアレンジ方法を紹介します。
ショートの髪型15選
ここ数年の人気のヘアスタイルは比較的長めに残し、ウエーブ感のあるやわらかさがトレンドですので、ショートとは正反対になります。
ただ、周りとかぶることも必須になるので、アクティブになる春夏は、あえてショートのヘアスタイルで周りと差をつけるのがおすすめです。
ショートですっきりとし、クールな雰囲気を作ることで女性からの好感度も高くなります。
また、ショートの髪型であれば、普段からビジネスまで幅広い応用ができるのでおすすめですよ。
ライトジェットモヒカン
参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
ショートの髪型で大人気のヘアスタイルといえば、ジョットモヒカン。
サイドを短めにカットしてトップの長さを残したモヒカンの一種で、トップからバングにかけて上に反らせるようにスタイリングしたヘアスタイルのことですよ。
海外の人気アーティストもするなど、春夏らしいすっきりとしたスタイルと、メンズ感の高い上に反らした髪型がクールでかっこいいですね。
スパイキーショート
参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
2023年春夏で大注目のトレンドヘアであるスパイキーショート。
毛先の毛量をコントロールし、尖ったような束感を生み出すことで、圧倒的な躍動感と男らしさを表現できます。
また、こちらはクールな黒髪でもあるので、よりカッコよく程よいワイルドさもありますよ。
ソフトツイストパーマ+アップバング
参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
こちらはツイストパーマを今風に仕上げたヘアスタイル。
ソフトツイストにすることで、本来のチリッとした質感をなくし、ゆるくやわらかい雰囲気にすることで無造作感のある立ち上がりが完成します。
ボサっとした質感と細かい束感が今っぽいパーマです。
ツイストパーマ+かき上げ
参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
こちらはシンプルなツイストパーマにセンターパートを加えたヘアスタイル。
また、額の髪の生え際をふんわり立ちあげてサイドに流したかき上げも加えているので、程よい大人の色っぽさを表現できています。
クールなショートの髪型ですが、少し抜け感を作ることで、親しみやすさもありおすすめです。
セミウェット+センターパート
参照元UR:https://mens-hairstyle.jp/
ゆるいパーマにウェット感を与え、やわらかさを出したヘアスタイル。
センターパートにすることで顔回りもすっきりとし、爽やかな雰囲気が素敵ですね。
毛先も無造作に加えることで、今時感もありおすすめです。
ツーブロック
参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
流行のツーブロックでカッコ良くキメたスタイル。
とてもスッキリとしていて夏らしく涼し気ですよね。
直毛のメンズはパーマを緩くかけるだけで、スタイリングもしやすくなりますよ。
清楚な印象

参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
春夏らしい爽やかさがあるヘアスタイルですね。
清楚な印象がある髪型なので、ビジネスでもプライベートでも気にせず使えますよ。
クセの強いメンズは、縮毛矯正をあててみてもいいかもしれませんね。
アップバング
参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
ツーブロックでサイドもスッキリと刈り上げたアップバングスタイル。
トップはボリュームをだして、サイドとのバランスがちょうどいいですね。
夏ならハイトーンカラーもおすすめです。
ふんわり七三
参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
ふんわりと七三で分けた、ボリュームのあるスタイル。
トップは長さを残しておくとセットもしやすく、おしゃれ感が出ますね。
ナチュラルブラックのカラーなら、仕事でも安心して行けますよ。
マッシュレイヤー
参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
マッシュレイヤースタイル。
ベリーショートでなければできる髪型で、マッシュにすることでトレンドの髪型風にできますね。
爽やかな雰囲気で今時感たっぷりのヘアスタイルです。
ワイルドな印象

参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
ワイルドなメンズにぴったりな夏のショートスタイル!
ハイトーン×オールバックのヘアアレンジは顔が明るく見えて、好印象にカッコ良くなりますね。
色合いによっては、カジュアルにもフォーマルにも決めやすいショートの髪型ですよ。
マッシュベース
参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
おしゃれなマッシュベーススタイル。
パーマで綺麗な束感があり、やわらかい印象がありますね。
春夏らしくサイドは刈り上げても、おしゃれに決まる髪型ですよ。
ハイトーン
参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
ハイトーン×ベリーショート。
大胆なスタイルで夏らしい髪型ですね。
四角型やベース型の輪郭のメンズには、顔の形を強調してしまうので不向きかもしれません。
ハイブロックマッシュ
参照元URL:https://mens-hairstyle.jp/
とても夏らしくスッキリとした印象の髪型です。
高めの位置までツーブロックが入っているので、サイドがすっきりとして見えますね。
強めのパーマがよりおしゃれなスタイルにしてくれています。
スキンフェード
参照元URL:https://beauty.rakuten.co.jp/
短めのショートの髪型が好きなメンズに流行るスキンフェードです。
ソフトモヒカンなどに飽きてしまったメンズにとてもおすすめで、おしゃれなスタイルでワイルド感もありますよ。
どんな髪型のメンズでも出来るショートの髪型で、逆三角形の輪郭以外の方におすすめです。
ショートのヘアアレンジ方法
ショートウルフのヘアアレンジ
ショートウルフの髪型のヘアアレンジです。
髪の毛全体をクシでといておきます。
ストレートアイロンでハチ上は内巻きに、下は外巻きになる様に巻いていきます。
後はワックスを全体的に付けてバランスをみながら、セットしたヘアアレンジです。
前髪は上げておくとワイルドな雰囲気になりますね。
ツーブロックのヘアアレンジ
ツーブロックのスキンフェード風ヘアアレンジです。
トップの髪をドライヤーで立ち上げ、サイドに流します。
しっかりと押さえてサイドはタイトにセットしてから、ボリュームを出したいトップ部分はくせ毛風にセット。
束感を出しておくととても立体的なシルエットが出て、夏らしい爽やかさのある素敵な髪型が完成です。
7:3分けのヘアアレンジ
七三のおしゃれにキマるショートのヘアアレンジです。
髪の毛を濡らし、クシで7:3にしっかりと分けてブローしていきます。
前髪のボリュームが出しづらい方は、といたクシを一度戻してボリュームを出してブローを当てて冷ますという事を繰り返すと、ボリュームが出しやすいですよ。
しっかりと形が決まった髪型の上からスタイリング剤をつけていきます。
前髪の根元にはジェルがあまりつかない様にセットしていきましょう。
とてもキレイなシルエットの7:3のおしゃれな夏のショートヘアアレンジですね。
髪型に関連する記事
夏のメンズの髪型まとめ
春夏のメンズショートの髪型で、気になるものなどはありましたか?
流行りを押さえつつ自分に合った髪型が見つかるといいですね。ぜひ今年の夏の髪型を楽しんでくださいね。
今回は夏に流行るメンズのショートの髪型2022や、ヘアアレンジ方法などを紹介しました。