今TVなどでもよく取り上げられているランドセルですが、もう選ばれましたでしょうか?
人気の高いランドセルだと早期に生産終了してしまう場合もあり、気になるものがあれば早めに購入したいものですが、どういったランドセルがあるのかよくわかりませんよね。
そこで今回は男の子のランドセルの人気ブランドや、ランドセルのおすすめブランドを紹介します。
ぜひ悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。
男の子のランドセルの人気ブランド!(9選)
まずは男の子のランドセルの人気ブランドの紹介です。
もしこの中で気になるランドセルがある場合は、ピークのお盆までに購入しておくことをおすすめします。
プレミアムフィットちゃん
こちらは男の子からも女の子からも人気がある、フィットちゃんのランドセルです。
豊富なカラーやデザインが多いのが特徴で、特典などもピカイチなので、魅力がとてもありますよ。
体や肩への負担が軽減されているので持ちやすく、有名なブランドなので安心して使えますよ。
羅羅屋(ららや)
昭和49年に創業した人気ブランド、羅羅屋のランドセルです。
昔からあるランドセルブランドなので、親御さんの中には、ララちゃんといわれる方も多くいる程に有名ですね。
少しお値段はしますが、300程の行程を職人さんが丁寧に作っているのでとても丈夫ですよ。
harmessel(ハネッセル)
子供の身体の負担を軽減できる様に独自の作りのよさなど、クオリティーが高いハネッセルのランドセルです。
登山用のリュックなどを展開している事で人気のある、スポーツバッグメーカーのkmvが考案したランドセルは、小さな身体でも楽に背負えるランドセルになっています。
男の子中心のカラー展開がされているので、男の子向きのランドセルが豊富に揃っていますよ。
肩ベルトは38段階にも調整できるので、成長に合わせて常にベストな形にできますよ。
kidsAmi(キッズアミ)
グットデザイン賞を受賞する程の、カジュアル感のあるデザインが特徴的なブランドがキッズアミです。
半かぶせになっていてとても軽く、内装はチェック柄になっていて人気があります。
なかでもやはり横型になっているランドセルはおしゃれでいて、A4サイズもしっかりと収納でき、機能性にも優れていてとても丈夫ですよ。
LIRICO(リリコ)
とてもおしゃなランドセルが揃っっているブランドといえばリリコです。
ウエスタンデザインが男の子らしさがあり、かっこよく使えますよ。
職人さんが丁寧に一つ一つ作っていて、見た目だけではなく、丈夫さや背負いやすさもおすすめしたいポイント。
人気モデルだと2回目の入荷で完売する可能性もあるので、気になる方は早めにチェックしておいた方が良さそうですね。
セイバン(天使のはね)
高島屋などの百貨店でも取り扱いされている、天使のはねのモデルロイヤルです。
安心の日本製で、細かい部分まで作りこまれ、安心して6年間使えますよ。
英国スタイルは男の子にもとても人気があり、かっこよく使えますよ。
adidas(アディダス)
人気スポーツメーカー、アディダスのランドセルです。
毎年とても男の子から人気が高く、即完売してしまう程の人気があります。
シンプルながらスポーティーなデザイン、スポーツリュックのようなデザインが人気ですよ。
早くに完売してしまいますが、ネットオークションで残っていることもあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
BeBe(ベベ)
こちらは子どもの洋服ブランド、べべのランドセルです。
モダンなヨーロピアンテイストなどの洋服ブランドなだけあって、おしゃれ感があるランドセルが豊富に揃っています。
2021年度から新採用された、インパクトあるストライプ柄が特徴で、モダンな雰囲気の中にスタイリッシュ感もありおすすめです。
LEE(リー)
デニムブランドであるリーからもランドセルは展開されています。
6年間の保証はもちろんながら、ランドセルに必要な機能をしっかりそろえるのはもちろん、リーならではの、デニム調装飾やカラーが使われ、大人顔負けのおしゃれな仕上がりになっています。
ベースはシンプルなので浮くこともなく、安心して長く使えるランドセルですよ。
男の子のランドセルのおすすめブランド4選
続いては男の子のランドセルのおすすめブランドを紹介します。
たくさんのブランドのデザインがあるので、ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
CONVERS(コンバース)
サイドにコンバースのマークが型押しされていて、ブランドの特徴でもある星型デザインがとてもおしゃれですよね。
スッキリとしたデザインが、スタイリッシュな雰囲気ですね。
丈夫で長持ちするので6年間安心して使えますよ。
RUSK(ラスク)
特徴的なデザインがおしゃれで、個性感じられるラスクのランドセルです。
個性的なランドセルなら、友達と間違えてしまう心配はいらなさそうですよね。
クロスやリリーの刺繍が珍しく、カッコいい男の子にぴったりのランドセルです。
PUMA(プーマ)
こちらのはナイキに並ぶほどの人気ある、プーマのランドセルです。
量販店モデルと百貨店モデルの2種類あるので、プーマでお考えの方は、両方のモデルをチェックしておくのもいいですね。
子供への負担が少なく、夜も車から見えやすい反射材もついていますよ。
Miki HOUSE(ミキハウス)
人気メーカーセイバンとのコラボ商品で、高級感のあるミキハウスのランドセルです。
背負いやすさやしっかりとした感じがあり、フィット感など満足のいく機能性にもなっています。
毎日6年間使うものだからこそ、シンプルで上品な雰囲気のあるランドセルが、飽きがこずにとてもおすすめです。
(関連記事)
ランドセルブランドで気になるものはありましたか?
親子で楽しくランドセルを決めて、6年間愛用できるブランドを見つけてくださいね。
今回は男の子のランドセルの人気ブランドと、おすすめのランドセルのブランドを紹介しました。
“ランドセルのブランド(男の子編)で人気は?おすすめのランドセル…” への1件のフィードバック