旬なレイヤードコーデができる「ジャンパースカート」
胸当てのついたスカートのことで、エプロンのような見た目でクラシカルな雰囲気もあるアイテムですね。
合わせるインナーはさまざまにあり、カットソーやシャツにブラウス、季節によっては上からセーターを合わせることもありますね。
そんな着回し力の高いジャンパースカートですが、少し着こなし方を間違えると、一気に幼く見えてしまうことがあるアイテムでもあります。
幅広い世代に人気のアイテムだけに、大人女子は着こなし方に注意が必要です。
そこで今回はジャンパースカートの大人コーデと、おすすめのジャンパースカートを紹介します。
ジャンパースカートを大人っぽく着こなすポイント
ジャンパースカートは幅広い年代に人気のアイテム故に、大人女子が着こなすには少しコツが入りますよ。
それではさっそく、ジャンパースカートを大人っぽく着こなすポイントを紹介していきます。
大人女子が着るならロング丈
ジャンパースカートは子供服としても使われているアイテムです。
スカートの丈が短くなると子供っぽさが出てしまうので、大人女子が着こなすなら、基本はロング丈がおすすめ!
もちろんミモレ丈もOKですが、上品さを出しやすいのが断然ロング丈です。
また裾もポイントで、足首が見えるくらいの長さを選ぶことで、上品な雰囲気を高めることができますよ。
インナー選びを意識
ジャンパースカートの着こなしは重ね着が基本ですね。
合わせるインナー次第でガラッと雰囲気が変わるので、大人っぽく見せれるインナートップスを選ぶのが大切です。
こちらの画像はそれぞれに大人っぽくキレイめなインナー。
「スリムなニット」「上品なカットソー」「タック入りのブラウス」を使い、しっかりメリハリをつけた着こなしができているので、カジュアルに見える着こなしも大人な雰囲気がしっかり出せています。
【インナー別】ジャンパースカートの大人コーデ9例!
それでは実践ですね。
インナーで大きく雰囲気が変わるジャンパースカートですので、それぞれの着こなし方を見ていきましょう!
続いてはインナー別にジャンパースカートの大人コーデを紹介していきます。
ジャンパースカート×カットソー
白のカットソー×白のスニーカー×ベージュのバッグ
参照元URL http://wear.jp
こちらはボリュームスリーブの白のカットソー。
旬な袖コンシャスになっており、上品さと可愛らしさが詰まってデザインが◎ですね。
ジャンパースカートは黒色でしっかり引き締めているので、スニーカーとのコーデも大人っぽくまとまっています。
白のカットソー×黒のローファー×ベージュのバッグ
参照元URL http://wear.jp
こちらは黒のキーネックのジャンパースカート。
トレンド感のあるデザインで上品さを出せますね。
白のカットソーはワッシャープリーツ仕様で上品をキープして◎
また白×黒ののスタイリッシュ感のある着こなしなので、ベージュのバッグを使って中和もさせていますよ。
ブラウンのカットソー×白のサンダル×ベージュのショルダーバッグ
参照元URL http://wear.jp
少しカジュアルな白のジャンパースカート。
ストラップも太めになってカジュアル色が強いので、カットソーはブラウンのノースリーブで上品に引き締め。
大人の上品カジュアルコーデの完成です。
グリーンのカットソー×黒のブーツ×黒のバッグ
参照元URL http://wear.jp
今後はグリーンのカットソーと黒のジャンパースカートの秋色コーデ。
カットソーはワッシャーデザインになっており、カットソーながら上品さがありますね。
足元もブーツでしっかり引き締め、楽な着こなしながら上品アイテムでしっかり大人っぽくまとめています。
ジャンパースカート×シャツ・ブラウス
白のブラウス×ベージュのローファー
参照元URL http://wear.jp
白のブラウスは大人女子なら1着はあるアイテムですね。
こちらはボリューム袖で今っぽく大人可愛いデザインになっているので、ジャンパースカートはタイトなシルエットでメリハリを出しています。
人気の淡色系コーデでリラックス感と上品さがあり◎
チェックのフリルブラウス×白のスニーカー×ベージュのキャップ
参照元URL http://wear.jp
こちらはビッグカラーが印象的なチェックのブラウス。
とってもフェミニンなデザインになっているので、ジャンパースカートは光沢のある素材を選んで上品さをプラス。
スニーカー×キャップでスポーティ感も加えるなど、大人のスポーティカジュアルコーデが見事にキマっています。
ブルーのシャツ×黒のブーツ×白のバッグ
参照元URL http://wear.jp
2022年はブルーのシャツがトレンドアイテムです。
パキッと感のある素材がメリハリがあり、春夏の活動的な雰囲気にもピッタリマッチしています。
また黒のジャンパースカートを合わせているのでより映えており、深めのスリットも入って大人っぽくもあり◎。
ベージュのブラウス×黒のバレエシューズ
参照元URL http://wear.jp
こちらの黒のジャンパースカートはマーメイドシルエットで上品な1着。
裾の広がりがとても上品で素敵ですね。
エレガント感のあるジャンパースカートには、インナーにブラウスを選ぶなら少しかわいらしさのデザインで中和がおすすめ。
こちらは人気のボリュームスリーブで程よいカジュアル感もあり、うまくバランスが取れています。
ジャンパースカート×ニット
グリーンのニット×ベージュのブラウス
参照元URL http://wear.jp
グリーン×ベージュの上品な配色コーデ。
程よい明るさと清潔感がとっても素敵ですね。
またグリーンのニットはリブ仕様になっているので、シンプルな着こなしも品よく見えますね。
大人っぽくまとめるならリブが1番気軽でおすすめです。
ベージュのニット×黒のバレエシューズ×黒のバッグ
参照元URL http://wear.jp
今っぽくゆったりリラックス感のあるニットを着るなら、ジャンパースカートはシックにキメるのがおすすめ。
またこちらがベージュ×黒の相性抜群な大人の配色でもあるので、ゆったり着こなしながらも上品さをしっかりキープできています。
白のハイネックニット×黒のブーツ×黒のバッグ
参照元URL http://wear.jp
Vネックのジャンパースカートには、ハイネックで綺麗にまとめるのもおすすめ。
ニット×ジャンパースカートのシンプルな着こなし、ネック周りを意識するだけで、グッと大人っぽくまとまります。
またこちらは白×黒でキメているので、より上品さがありますね。
白のタートルネックニット×黒ブーツ×黒のバッグ
参照元URL http://wear.jp
今後はタートルネックとの重ね着。
こちらもVネックのジャンパースカートに合わせているので、スッキリとして綺麗なシルエットになっています。
白×ブラウンで黒よりもやわらかい雰囲気が素敵ですね。
おすすめのジャンパースカート4選
続いてはおすすめのジャンパースカートを紹介します。
ジャンパースカートと言っても、最近ではさまざまなデザインありますので、自分にあったデザインを見つけてくださいね。
ラウンドネック
こちらはラウンドネックデザインの1着。
上質でなめらかな表面の、高級感のあるテンセル素材が使われています。
縦に落ちるシルエットがとても綺麗ですね。
ハイネックやタートルネックのデザインを合わせば上品な着こなしができますよ。
Vネック
大人な雰囲気を作りやすいVネック。
カットソーやシャツ・ブラウスとも合わせやすく◎。
Vネックの場合はネック周りがスッキリとしているので、ボートネックのインナーをあわせると、グッと大人っぽくまとめれますよ。
キーネック
トレンドコーデができるキーネックは、大人っぽく着こなしやすい1着です。
大人の抜け感を演出するのもピッタリで、後ろにはスリットも入っているので、上品な着こなしができますよ。
キーネックに合わせるなら、インナーはラウンドネックだと綺麗にまとまりますよ。
フリル袖
肩がフリルデザインになった1着。
ハリと厚みのある綿混素材になっており、ストンと落ちるシルエットで体型もカバーできますよ。
大人可愛く着こなしができますよ。
関連記事
まとめ
いかがでしたか?
ジャンパースカートは1枚で様になるので、大人のコーデには欠かせいないアイテムですよね!
おしゃれが楽しくなる季節、ぜひジャンパースカートを取り入れた、大人コーデに挑戦してみてくださいね。
今回はジャンパースカートの大人コーデと、おすすめのジャンパースカートを紹介しました。