20代のメンズに人気の香水は?

おしゃれだけでなく、身だしなみのひとつとしても活用される香水!

20代にもなると、普段だけでなく仕事にも関わってくる身だしなみになりますので、しっかりと選びたいですね。

ただ香水のブランドといっても種類は豊富で迷ってしまいますよね。

定番のブルガリやカルバンクラインにジバンシーなど、どのブランドの香水が20代に相応しいのか?

そこで今回は20代メンズに人気の香水2022!おすすめのブランドの香水を紹介します。

Sponsored Link

【基礎知識】香水の濃度によって持続時間が変わる

日本語では香水とひとつにまとめられる事が多い香水・

実は香料の濃度によって呼び方が変わり、その濃度が高いほど持続時間が長くなりますよ。

つまり香水をつけていくシーンに合わせて香水を選ぶことで、TPOに合わせて香水をつける事ができます。

パルファン:濃度:10〜30%/持続時間:5〜10時間

濃度は10〜30%と一番高いのがパルファン。

持続時間が5時間〜10時間と一番長いのが特徴ですね。

フランス語だと最上級のランクとされているので、価格も他に比べると高めに設定されています。

濃度が高いと香りもキツくなるので、実際に使う際は少量が基本ですが、メンズ用では珍しいので、基本的には女性用と思ってOKですよ。

オードパルファン:濃度:10%前後/持続時間:5時間前後

パルファンの次に香りが長く持つのがオードパルファン。

スプレータイプが多く揃っているので使いやすく、旅行など外出時間が長い時にもおすすめです。

ただ香りが高いので、基本は1プッシュでの使用がおすすめ!

両肩や両ももの裏にそれぞれつけると、ほのかな香りで魅力的な雰囲気を出せますよ。

オードトワレ:濃度:5%〜10%前後/持続時間:2〜5時間前後

パルファンやオードパルファンに比べると一気に持続時間が下がるのがこちら。

ほんのりとした香りを持続してくれるので、普段のお出掛けにはピッタリですよ。

両肩、脇腹、両もも裏にそれぞれ1プッシュがおすすめです。

オーデコロン:濃度:3%〜5%前後/持続時間:1〜2時間前後

持続時間の一番短いライトな香りが特徴です。

バスタイムやスポーツ後のエチケット使用におすすめです。

他の香水と比べて、顔以外の全身に吹きかけても大丈夫ですよ。

初心者の方は、オーデコロンからはじめてもいいですね。

Sponsored Link

【選び方】20代メンズは仕事とプライベートの両立を意識!

20代になると、10代とが違い仕事とプライベートの両立になりますね。

どんな基準を持って香水を選べばいいのか?

続いては20代メンズの香水の選び方を紹介します。

仕事とプライベートで香りを分ける

20代になると社会人の方が増えますね。

学生から大きく環境が変わりますので、しっかり仕事とプライベートで使う香水を変えるのがマナー。

うまく活用できれば、自分の中でのオンオフの切り替えとしても使えるので、分けて使うのがおすすめです。

  • ビジネス向け:ウッディーノート(ヒノキ、シダー、サンダルウッドなど)
  • プライベート向け:オリエンタルノート(バニラ、アンバー、クミン、クローブなど)

またブランドで分けてみるのもおすすめです。

  • ビジネス向け:ブルガリ、エルメス、ディオール、グッチ、ジバンシーなど
  • プライベート向け:カルバンクライン、ライジングウェーブ、サムライなど

フレッシュで爽やかな香りを

大人の世代になる20代。

社会人としてはまだまだ新人の世代でもあるので、新人らしく爽やかで清潔感がある香りを選びたいですね。

  • フレッシュノート:レモン、ライム、グレープフルーツ、柚子など
  • ハーバルノート:ローズマリー、ラベンダー、バジルなど

また清潔感を全面に押し出すなら、石鹸系の香りもおすすめですよ。清々しく男女ともにウケもよくおすすめです。

Sponsored Link

【2022人気ブランド】20代メンズにおすすめのブランドの香水12選

選び方がわかったところ、実際に20代に人気の香水をみていきましょう!

知っいてるブランドも多いと思いますが、それ以上に香水のブランドは豊富ですので、ぜひ参考にしてください。

それでは2022年20代メンズに人気のブランドの香水を紹介していきます。

AQUA SAVON(アクアシャボン)

オードパルファム

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2420円(税込、送料無料) (2022/10/2時点)

石けんの清潔感がある香りは、男女問わず好まれますね。

アクアシャボンでは、石けんの香りをベースに6種類の香りが選べますよ。

メンズには「ウォータリーシャンプー」「エメラルドソープ」「ホワイトコットン」あたりが人気です。

Calvin Klein(カルバンクライン)

エタニティーフォーメン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6578円(税込、送料無料) (2022/10/2時点)

クールでセクシーなメンズを演出できると人気の「エタニティー フォーメン」

トップはややきついと言われますが、中盤以降でラベンダー・ジャスミン、バジル・ゼラニウムなどのグリーンノートが穏やかに香り続け、クセになる人が多いですね。

こちらはシャツにジーンズといった、ラフスタイルに合いますよ。

シーケーワン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4995円(税込、送料別) (2022/10/2時点)

こちらは女性受けが高い「シーケーワン」

ブランドの中でもベストセラーといわれる程ですよ。

ユニセックス香水とも言われ、女性も活用される方が多いので、女性ウケが高いのもわかりますね。

トップはベルガモットやパパイヤのやや強い香りが出ますが、ミドル・ラストは爽やかさとスパイシーさがバランスよく残ります。

シャツなどのルーズでカジュアルな服装にも合いますよ。

Sponsored Link

GIVENCHY(ジバンシー)

ウルトラマリン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2880円(税込、送料別) (2022/10/2時点)

10代から使っている方も多い「ウルトラマリン」

ウォーターフルーツのフレッシュさと透明感のある香りに加え、少し甘めのテイストが人気。

「夏が一番合う」と思いつつも、「オールシーズン使用してしまうほど好き!」という感想が多いですね。

ベルガモット・ウォーターフルーツ・ミントリーブスの爽やかなマリンノートと、カルダモン・グローブ・ヒマラヤスギのウッディノートが、爽快さと男らしさを感じさせてくれますよ。

カチッとしたきちんと感でなく、カジュアルな雰囲気によく似合います。

π(パイ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4598円(税込、送料別) (2022/10/2時点)

「甘さ」も人によって好みが異なりますが、スウィート系の甘さと言えば、こちらの「π(パイ)」が人気。

トップ・ミドルはスパイシーなニュアンスもありつつ、ラストに香り続けるバニラの甘い香りが人気のポイントです。

秋から冬にかけて使う方も多いみたいで、ニット生地などに合うイメージですね。

体温の違いで香り方も違うので、一度試してみるのもおすすめです。

Alain Delon(アランドロン)

サムライ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2288円(税込、送料別) (2022/10/2時点)

日本のメンズ香水人気の火付け役とも言われるのがこちらの「サムライ」

サムライシリーズは多数出ていますが、オリジナルの「サムライ」はもはやランキングで殿堂入り。

トップのジャスミン・ローズのフローラルテイストにはじまり、ミドルとラストでシダーやサンダルウッド、バニラ・ムスクが清潔感のある爽やかさを演出してくれます。

甘すぎずセクシーすぎずないバランスが絶妙で、きつすぎないところが人気です。

BVLGARI(ブルガリ)

プールオム

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:11799円(税込、送料無料) (2022/10/2時点)

ブルガリはメンズにつけてほしい香水No.1の人気を誇るブランド。

「プールオム」は年齢や性別問わず、どこのランキングを見ても殿堂入りと言えるメンズ香水の代表ですよ。

さりげないのに忘れられない香りで、きつすぎないのに印象に残る名作中の名作です。

シトラスとダージリンティの爽やかさと穏やかな甘さが絶妙。

ブルガリならスーツやジャケットなど大人のスタイルにもマッチするので、仕事でもプライベートでも活用できますが、仕事向けではあります。

ブループールオム

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:11660円(税込、送料無料) (2022/10/2時点)

定番すぎる「プールオム」を避けたい方はこちらの「ブループールオム」

甘さやスパイシーさを抑えた爽やかな香りのため、好き嫌いが別れにくく男女問わずウケがいいですね。

スーツにも合うし、ジャケットなどの少し大人のスタイルに絶妙にマッチしますよ。

Sponsored Link

CHRISTIAN DIOR(クリスチャンディオール)

ソヴァージュ EDP スプレー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:16709円(税込、送料無料) (2022/10/2時点)

20代メンズに人気の高い、女子ウケ抜群のモテ香水といえばディオールの「ソヴァージュ」

爽やかさと色気のバランスを絶妙に香りで表現してくれますよ。

トップノートにはスパイシーシトラスで清涼感があり、時間が経つごとに落ち着いたハーバルウッディの香りと海風を感じるマリンノートで男らしさを加えてくれます。

ELIZABETH ARDEN(エリザベス アーデン)

グリーンティ オードトワレ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2123円(税込、送料別) (2022/10/2時点)

アメリカのスキンケアやフレグランスを展開しているブランド。

日本人にとって馴染みのある「緑茶」の香りを、シトラスやペパーミント・フローラルの香りで表現しています。

フレッシュで優しい甘さの香りで癒しを感じさせてくれますよ。

JO MALONE(ジョー マローン)

ブラックベリー&ベイコロン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:32868円(税込、送料別) (2022/10/2時点)

イギリス発のブランドで、ボディケアやアロマキャンドルも扱っています。

少し個性を出したい20代メンズにおすすめするのが「ブラックペリー&ベイコロン」

酸味のあるブラックベリージュースに、摘み取った月桂樹の歯の爽やかさとグリーンが躍動感を表現しています。

プライベート向けですが、デートにもおすすめですよ。

GUCCI(グッチ)

ギルティプールオム オードトワレ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:12329円(税込、送料無料) (2022/10/2時点)

目指すべき大人の男性らしさを表現できる、グッチのロングセラー香水である「ギルティプールオム オードトワレ」

ハーバルやフゼアというメンズ香水定番ノートを、モダンに仕上げた香水になっています。

落ち着いた大人の雰囲気もありつつ、爽やかでフレッシュさもある香りなので、20代中盤以降の方におすすめです。

まとめ

いかがでしたか?

いい香りのするメンズは、女性からみても素敵なものです。

20代のメンズは活動量も多くエネルギッシュなので、大人の魅力ともまた違った、爽やかに香る香水がおすすめです。

今回は20代メンズに人気の香水2022!おすすめのブランドの香水を紹介しました。

Sponsored Link