大好きな人にペアネックレスのプレゼントはいかがですか?
ペアアイテムを共有していると、離れていても大切な人の存在が感じられて、繋がっているようで嬉しくなりますね。
またペアネックレスなら、シーン問わず気軽取り入れられるため、他のペアアイテム以上に選ばれています。
そこで今回は2023年ペアネックレスの人気ランキングと、おすすめブランドのペアネックレスを紹介します。
ネックレスの素材と特徴!
ペアネックレス選ぶ際、デザインももちろん大事ですが、「素材」も重要な部分。
気になるネックレスの人気素材と特徴を紹介します。
①金・ゴールド
参照元:https://giftpedia.jp/
「金」は錆びないアクセサリーとして手入れしやすく、安心して身につけられる人気素材ですね。
しかしアレルギーに関する懸念もあります。
国内はK18やK14が一般的、欧米ではK9やK8も市場に多く、リーズナブルな価格で金のネックレスが販売されているんですよ。
②カラーゴールド
参照元:https://online.thekiss.co.jp/
金を主な成分とする合金のうち、色がついたものを総称して「カラーゴールド」と呼びます。
- イエローゴールド:K18の場合、金750‰、残りを銀銅等量のもの。一般的に金色に近い。
- グリーンゴールド:K18の場合、金750‰で残りが銀の合金。
- ピンクゴールド:K18の金750‰、残りの割り金の80%銅の合金で、パラジウムを加えているものもあります。最近は女性用アクセサリーでピンクゴールドは人気も高く、多く販売されていますね。
③プラチナ
参照元:https://item.rakuten.co.jp/
「プラチナ」の和名は「白金」。
天然の白い色合いを持ち、ダイヤモンドと相性抜群。ダイヤの輝きを最大限に引き出すカラーとして人気ですよ。
プラチナ・ジュエリーの純度は90%が最も多く、その純度の高さから「永遠に変質・変色することなく、天然の白い輝きを放ち続ける」と言われています。
最低でも純度85%以上でなければ、プラチナ・ジュエリーとは認められません。
またアレルギーを起こしにくいのも特徴ですね。
④シルバー
参照元:https://online.thekiss.co.jp/
男性用ネックレスでは、「シルバー925」を使用しているものが多いですね。
シルバー925は、シルバー(銀をアクセサリー)として使用するときの最適な品質の素材のこと。
「925」は「シルバー/銀の純度(含有率)が、92.5%含まれています」という意味です。
シルバーのネックレスは、汗・化粧品・薬品などに反応して変色する性質があるため、汚れを拭き取ってから保管するのがおすすめ。
また温泉やサウナなど、高温の場所も避けましょう。
シルバーは金属アレルギーなどへの影響が少ない素材ですが、体質によっては痒みやカブレを起こす場合もあります。
⑤サージカルステンレス
参照元:https://onlineshop.stone-m.com/
「サージカルステンレス」は、金やシルバーよりも非常に硬質。
繊細な加工を要求されるアクセサリーの分野では、今まで使用が困難とされてきましたが、加工技術の進歩にともない、有名ブランドでも次々と扱われています。
金属アレルギーを起こしにくく、人体にとても優しい素材であることから医療用工具にも使用されるほど。
軽量かつ丈夫で傷や汚れに強く、酸化による変色もありません。
サージカルステンレス製のアクセサリーは、今メディア等で最も注目されている素材ですね。
プレゼントで人気のペアネックレス5選
それではプレゼントで人気のペアネックレスをランキング形式に紹介します!
ぜひ参考にしてみてください。
第5位:LARA Christie(ララクリスティー)
一般的なデザインと違った雰囲気を楽しめるララクリスティー。
スターモチーフが可愛いペアネックレスは、絶妙なサイズ感とこだわりのデザインで大人な仕上がりに。
素材はシルバー925にロジウム(プラチナ)コーティングを施した、汗や水にも強いネックレスです。
男性はクールでかっこよく、女性はシックな美しさ演出してくれますよ。
第4位:close to me(クロス トゥ ミー)
プレゼントに最高のメッセージを込めた、クロストゥミーのフレンチ・ラバーズ・コレクションのペアネックレス。
恋人たちの幸せを祈って作られ、あふれる愛をカタチにしたスタイリッシュなデザインが素敵ですね。
フランス語で”Je suis heureux d’ etre avec vous”…「一緒にいるだけで幸せ」と、刻まれた甘いメッセージは、最愛の人と身につけるペアネックレスに最適。
時代が変わっても、永遠に愛し続けられる定番人気のデザインですよ。
10代~40代と幅広い年齢層に人気のペアネックレスです。
第3位:Vendome Aoyama(ヴァンドーム青山)
ヴァンドーム青山のweb限定モデルのペアネックレス。
男女でサイズ感が異なる馬蹄モチーフが印象的ですね。
男性用の馬蹄は下向きで、「受け止めた幸せが逃げないようにふたをするラッキーモチーフ」。
女性用は「幸せを受け止めるラッキーモチーフ」。
さりげなく星があしらわれたリンクするデザインが素敵で、デイリー使いしやすいのも人気の理由です。
年齢層は20代~40代に人気のあるペアネックレスです。
第2位:4℃(ヨンドシー)
ペアネックレスで高級感を味わいたい方は、有名ブランドの4℃がおすすめ!
流行の2連リングペアネックレスは、とてもおしゃれで高級感が漂いますね。
国産ブランドという安心感はもちろん、保証も充実していてるのでプレゼントに最適ですよ。
上品かつエレガントなネックラインを演出するペアネックレスは、大人なカップルに選ばれています。
第1位:ハワイアンジュエリー
ハワインジュエリーは、マリンスポーツやサーファーを中心に近年人気急上昇していますよね。
繊細なハワイアンモチーフが彫り込まれたデザインは、カジュアルすぎず美しい仕上がり。
ハワイアンジュエリー定番のスクロール(波)は「永遠に途切れることのない」という意味なんですよ。
直径1cmのさりげない存在感で、幅広いスタイルに馴染んでおしゃれ感を発揮します。
20代~30代のカップルを中心に人気のペアネックレスですよ。
ペアネックレスでおすすめのブランド4選
数多くのブランドから展開されているペアネックレス。
その中から特に2023年におすすめしたいブランドを厳選しました!
それでは最後にペアネックレスでおすすめのブランドを紹介します。
BY THE SEA(バイザシー)
大人気のハワイアンジュエリーブランドとして有名なバイザシー。
2008年創業のまだまだ若いブランドですが、ハワイアンテイストの繊細なデザインで人気を集めています。
スタイリッシュなルックスでユニセックスで愛用できるのも人気の理由ですが、ペアネックレスは2つを重ねると1つにハートになる、ロマンチックなデザイン性が素敵ですよね。
裏面にはメッセージやイニシャルなど刻印が入れられるので、プレゼントに最適です!
THE KISS(ザ・キッス)
ザ・キッスは、ご存知の方も多い人気アクセサリーブランド。
2連のデザインになっていて、輝きがとても美しいですね!
「HAPPY」の刻印には、「永遠に幸せが続きますように」という願いが込められています。
小ぶりながらもおしゃれに映えるサイズ感で、男性も違和感なく身につけていただけますよ。
こちらのブランドも、20代~50代と幅広く支持されています。
ete(エテ)
人気急上昇しているエテのペアネックレスがおすすめ!
夜空に輝く月と星をイメージしたネックレスが、女性のデコルテラインを綺麗に彩ります。
三日月モチーフに施したスプラッシュ加工で、優しく繊細なきらめきを演出。
男性用の品番:861836とリンクして、さりげないペア感を出せますよ。
Fiss(フィス)
ペアネックレスにとことんこだわりたいカップルには、セミオーダーメイドできるフィスがおすすめですよ。
サークル型のトップがスタイリッシュな印象で、それだけで大人っぽい雰囲気ですよね。
合わせる牛革紐は3色から選べる、カジュアルライクなペアネックレスです。
2人で決めた好きなメッセージを刻印できるのも素敵。
刻印する書体も選べるので、2人だけの特別なペアネックレスが完成しますよ。
その他のペアアイテムやネックレスに関するおすすめの記事
- プレゼントのネックレスで彼女に喜ばれるのは?人気ネックレスとブランドを紹介!
- ペアリングの人気ブランドと人気ペアリングをランキングで紹介!
- プレゼントでペアウォッチの人気ランキング2022!人気ブランドも紹介!
- クリスマスプレゼントでペアウォッチの人気ランキング2022!人…
- クリスマスプレゼントでペアネックレスの人気ブランド2020と人…
- バレンタインでペアアイテムのプレゼント!彼氏が喜ぶペアのアイテ…
- ホワイトデーでペア物のお返し!ネックレスやリングなど彼女が喜ぶ…
まとめ
いかがでしたか?
愛する人にプレゼントしてもらえるものなら、どんなデザインでも嬉しいもの。
せっかくペアにするのだから、とことんおしゃれでお気に入りのネックレスを選びたいですね。
素材にこだわるのもよし、カラーでこだわるのもよし!
2人だけの素敵なペアネックレスをGETしてくださいね。
今回は2023年ペアネックレスの人気ランキングと、おすすめブランドのペアネックレスを紹介しました。