今は当たり前になっているノームコアコーデ。

2014年に一気に広がったことで多くの方が実践し、ファッションだけでなく、生活スタイルも大きく変わった方がいますね。

近年はコロナ禍の影響もあり、ファッション自体もリラックスした着こなしが人気を集め、おしゃれなスタイルの定番となりました。

人によっては「つまらない着こなし」「周りと差別化できない」と感じる方もいますが、実は女性からの支持も高く、好感度抜群の着こなしなんですよ。

そこで今回はノームコアファッションとは?人気の最旬メンズコーデ12選を紹介します。

この記事のライター

ネイルサロンオーナー(ネイリスト検定1級・ジェルネイル検定上級) 柴田貴子
ネイルサロンオーナー(ネイリスト検定1級・ジェルネイル検定上級)
TAKAKO
高校卒業後ネイルコースの専門学校へ。卒業後はアメ村の有名店に勤務し、フリーランスを経て2012年にネイルサロンを開業。スカルプからジェルやスクールまで幅広い知識を持ち、家庭では2児の子育てと両立しつつ現在もネイルサロン経営をしています。
<資格>
・JNECネイリスト技能認定試験1級
・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
続きを読む
Sponsored Link

ノームコアの解説

ノームコアとは?

ノームコアとは、「ノーマル=普通・標準」と、「コア=中核・筋金入り」を合わせた造語。

「究極にシンプルで、普通の服装」という意味があります。

よく単純に普通の格好と捉える方もいますが、装飾や派手な装いをした足し算コーデでなく、自分自身のありのままをメインに考え、飾りすぎない引き算コーデのことなんですよ。

例えると「無地の白Tシャツ×デニム×スニーカー」を合わせたシンプルなコーデが多いですよね。

ノームコアとは?:スティーブ・ジョブスの服装

参照元URL:https://www.businessinsider.jp/

ノームコアは2009年からできた言葉ではありますが、一気に注目を集めたのが2014年!

Apple社のCEOであった今は亡きスティーブジョブズ氏が、iPhoneの新型を発表した際に着用していた服装が話題になり、世界中で人気のファッションとなりました。

彼のファッションは、

  • ニット:イッセイミヤケ
  • ジーンズ:リーバイス501
  • スニーカー:ニューバランス991

と、決まったアイテムでいつもプレゼンしていましたが、ただシンプルな着こなしでなく、ハイセンスなアイテムを選択していたところにこだわりを感じますね。

シンプルなコーディネートを、その人柄などに合わせた雰囲気のある着こなしをノームコアと言います。

新しいアイテムはアクセントとして使う程度。あとはより自然体でシンプルに自分をどう見せながらコーディネートするのかがとても重要です。

ノームコアの魅力

ノームコアコーデの一番の魅力が、スタイルや体型を美しく引き立ててくれること

シンプルなTシャツやニット、程よいサイズのデニムなどを合わせると、スタイリッシュな体型が引き立ちますね。

またジョブズ氏のように、自身のアイデンティティーを強調し、シンプルで清潔感のある印象を与えられます。

清潔感のある着こなし=女性からの好感度も高いですので、自身のスタイルとマッチして、より男らしいスタイルを作りながら好感度の高いコーデが楽しめますよ。

Sponsored Link

メンズのノームコアコーデ12選

明確な定義はありませんが、基本的にはシンプルなアイテムでコーディネートした着こなしをノームコアというのが一般的。

さまざまなコーデをチェックして、自分らしいノームコアを追求してみてください。

それではメンズのノームコアコーデを紹介していきます。

白バンドカラーシャツ×黒ワイドテーパードパンツ×レザーシューズ

ノームコアコーデ:白バンドカラーシャツ×黒ワイドテーパードパンツ×レザーシューズ参照元URL:https://wear.jp/

白×黒のモノトーンコーデ。

無地のアイテムで非常にシンプルな着こなしですね。

程よくゆるめのシルエットで着崩し、バッグもいいアクセントになっています。

グレーのスウェット×黒のカーゴパンツ×白のスニーカー

ノームコアコーデ:グレーのスウェット×黒のカーゴパンツ×白のスニーカー参照元URL:https://wear.jp/

スウェットにカーゴパンツのカジュアルコーデ。

シンプルなスタイルなので、ヘッドフォンがいいアクセントになっていますね。

手元はブレスレットや指輪でこなれ感をプラス。

足元は白のスニーカーで明るさを加え、清潔感もあり大人カジュアルな着こなしに仕上がっています。

カーディガン×白T×デニム×黒サンダル

ノームコアコーデ:カーディガン×白T×デニム×黒サンダル

参照元URL:https://wear.jp/

シンプルでもこなれた雰囲気に見せてくれる、ニットベストとのレイヤードスタイル。

目立つ顔まわりはモックネックでキレイめな印象に。

アクセントにウォレットチェーンをプラスして、程よい個性をアピールしていますね。

Sponsored Link

グリーンT×ブラウンのテーパードパンツ×スニーカー

ノームコアコーデ:グリーンT×ブラウンのテーパードパンツ×スニーカー参照元URL:https://wear.jp/

シンプルでも着こなし方で差をつけられるタックインコーデ。

タックインはピシッとパンツに入れるのではなく、裾をブラウジングして少しゆとりを持たせ、トップス:ボトムス=1:2の割合でするとバランスがいいですよ。

グリーンとブラウンはどちらもアースカラーなので相性抜群です。

グレーのパーカー×白のタンクトップ×白のパンツ×白のスニーカー

ノームコアコーデ:グレーのパーカー×白のタンクトップ×白のパンツ×白のスニーカー参照元URL:https://wear.jp/

白をベースとした爽やかな着こなしですね。

ニュアンスカラーのダークグレーや白のカーゴパンツなど、トレンドをしっかり取り入れています。

カチッとしがちなモノトーンコーデを、ゆったりとしたシルエットで程よく崩すバランスが絶妙ですね。

レザーブルゾン×黒シャツ×グレースラックス×黒スニーカー

ノームコアコーデ:レザーブルゾン×黒シャツ×グレースラックス×黒スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

黒シャツ×グレーのスラックスでスタイリッシュに着こなしたノームコアコーデ。

オーバーサイズのレザーブルゾンやワイドスラックスで旬のシルエットを作り、トレンド感も抜群ですね。

シンプルな着こなしがメンズのスタイルを引き立てる、モテコーデが完成しますよ。

Sponsored Link

白バンドカラーシャツ×黒のパンツ×黒のドレスシューズ

ノームコアコーデ:白バンドカラーシャツ×黒のパンツ×黒のドレスシューズ参照元URL:https://wear.jp/

シャツ×黒のパンツも定番で王道のノームコアコーデですね。

黒のバギーパンツはタックが入っていて上品な着こなしに。

また、目立つシャツの襟もレギュラーカラーではなく、バンドカラーで抜け感を演出するとよりおしゃれが引き立ちますよ。

白T×黒ワイドパンツ×ドレスシューズ

ノームコアコーデ:白T×黒ワイドパンツ×ドレスシューズ参照元URL:https://wear.jp/

白の無地Tもシンプルなコーデによく使われる代表的なアイテムですね。

オーバーサイズやワイドシルエットをチョイスすると、トレンドの着こなしに。

こちらもシンプルになりすぎないように、ブレスレットやバッグをアクセントに小物使いも絶妙ですね。

ハンティングジャケット×白ロンT×デニム×白スニーカー

ノームコアコーデ:ハンティングジャケット×白ロンT×デニム×白スニーカー参照元URL:https://wear.jp/

白のローテクスニーカーもノームコアスタイルに重宝するアイテムです。

クリーンなルックスがコーデに清潔感を加え、スニーカーでも大人っぽい足元を表現できますよ。

Sponsored Link

シャツ×スラックス×白T×サンダル

ノームコアコーデ:シャツ×スラックス×白T×サンダル参照元URL:https://wear.jp/

ノームコアコーデは、セットアップスタイルもおすすめですよ。

インナーは白Tを合わせた定番スタイルで、足元はサンダルでカジュアルダウンしながら春夏らしい抜け感を演出しています。

さりげないチェック柄デザインがポイントで、シンプルながらも上品さをキープする個性をアピールできますよ。

シャツ×デニム×ドレスシューズ

ノームコアコーデ:シャツ×デニム×ドレスシューズ参照元URL:https://wear.jp/

白シャツ×デニムの王道スタイル!

ゆったりとしたシルエットで、絶妙なリラックス感が旬の着こなしにマッチしていますね。

足元はドレスシューズで大人の雰囲気をプラスして、砕けすぎないスマートカジュアルを表現しています。

シャツ×スラックス×ドレスシューズ

ノームコアコーデ:シャツ×スラックス×ドレスシューズ参照元URL:https://wear.jp/

ダークトーンでまとめた、落ち着きのある着こなしですね。

落ち感のあるシルエットでこなれ度アップ!トレンドをしっかりとおさえています。

バンドカラーシャツで顔まわりがスッキリとした印象に仕上げて、ダークトーンでも野暮ったさを感じさせないスマートな着こなしに仕上がっていますね。

ノームコアのメンズコーデまとめ

いかがでしたか?

シンプルで味気ないノームコアと思っていた方もいると思いますが、究極の普通は、うまく着こなせると好感度の高いスタイルが完成します。

ただ白T×デニムを合わせるだけでなく、同じ白Tやデニムのコーデでも、しっかりと自分のこだわりを持ったブランドアイテムでまとめるのも大切ですよ。

流行りも取り入れながら、シンプルで自然体の自分らしさのあるノームコアスタイルをぜひ楽しんでくださいね。

今回はノームコアファッションとは?人気の最旬メンズコーデ12選を紹介しました。

Sponsored Link