成人式といえば華やかな髪型も大切ですね。
一番人気の高いミディアムの髪型はさまざまな髪型ができるので悩んでしまいますね。
9割以上が振袖で参加される成人式ですので、髪型もその魅力的な振袖の柄に負けない髪型作りが大切です。
定番ですが人気の高い髪型といえば編み込みやアップの髪型。
振袖のデザインに負けない髪型やデザインをしっかり見せる為にはアップが一番ですね。
そこで今回は成人式のミディアムの髪型2023!アップや編み込みなどのおすすめの髪型と、かわいい髪飾りも紹介します。
【成人式2023】ミディアムの髪型でおすすめのアップや編み込み12選
人生で一度しかない成人式。
おおげなさ紹介かもしれませんが、女性にとってはおしゃれを楽しめる大事なイベントであり、一度しかないことなので、できれば自分史上で一番かわいい髪型に仕上げたいですよね。
それでは成人式のミディアムの髪型でおすすめのアップや編み込みの髪型を紹介します。
編み込み
定番シニヨン
参照元URL:https://beauty.yahoo.co.jp/
こちらは振袖にピッタリな定番シニヨン。
生花を使って華やかに仕上げて成人式らしい華やかさがありますね。
振袖ともカラーがあって素敵です。
全体編み込み
参照元URL:http://beauty.hotpepper.jp/
髪の毛全体を編み込みして、少し緩さもプラスした編み込みスタイルです。
きっちり編み込みしてしまうよりもおしゃれな雰囲気があり、レトロな振袖にも合っていますね。
細かい編み込みでボリュームアップ
参照元URL https://www.firststage.co.jp
髪の毛全体をランダムに細かく編み込みをしています。
編み込んだ毛を引き出して、ランダムな編み込みを作ることで、とてもおしゃれで個性的な髪型になりますよ。
個性的な髪型を成人式で披露したい方に、ピッタリなミディアムの髪型です。
三つ編みアレンジ
参照元URL:https://home.rasysa.com/
とっても可愛い三つ編みのアレンジスタイル。
三つ編みをサイドに流してアクセントにして華やかさを可愛らしさもプラス。
ワンポイントに花の髪飾りを加え、成人式仕様に仕上げています。
ウェーブ
参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
髪の毛全体にウェーブをつけてから編み込みでまとめています。
程よく崩された編み込みは、やわらかくて優しい印象でまとめていますね。
アップスタイル
クールビューティー
参照元URL:https://www.pinterest.se
とてもクールでかっこいい雰囲気のあるアップスタイルです。
トップ部分のセンターに髪の毛をアップして、まとめた髪型でとてもスタイリッシュな印象に仕上げています。
かっこかわいい髪型の完成です。
ガーリースタイル
参照元URL:https://ameblo.jp/
おでこを出してすっきりとした小顔効果のある髪型。
トップやサイドに細かく巻かれたカールが見えて、ガーリーでかわいい雰囲気がありますね。
サイドに大きは髪飾りをつけて華やかもあり成人式にピッタリです。
ハーフアップ
参照元URL:https://beauty.yahoo.co.jp/
ゆるふわハーフアップです。
うなじをしっかり見せて大人の色気があり◎
人気のドライフラワーを合わせ、ヘアカラーもドライフラワーのカラーに合わせてインナーカラーも使っているのが◎。
清楚な大人の演出
参照元URL:25ans.jp
とてもおしとやかな雰囲気で、振袖姿には間違いないアップスタイルです。
綺麗にまとめたアップスタイルは、清楚な女性らしい好印象で、成人式にピッタリな髪型ですよ。
清楚な髪型で成人式を迎えたい人に、おすすめするアップの髪型です。
ポニーアレンジ
参照元URL:https://beauty.yahoo.co.jp/
髪飾りとお団子のバランスが絶妙ですね。
髪飾りには花・水引・紐を使ってアレンジし、成人式らしいお祝いと華やかさがありますね。
髪型自体はシンプルですが、髪飾りを少し盛ることで華やかに仕上げています。
サイドアップ
大人可愛く
参照元URL https://www.pinterest.jp
短めの前髪を巻いて今年らしさを取り入れたとてもかわいい髪型。
そこにサイドアップに大きは花の髪飾りを合わせて可愛らしさ倍増!
適度なリラックス感もある今時スタイルが完成です。
凛とした上品さがある
参照元URL https://home.rasysa.com
髪の毛を一つに三つ編みに結んでから、サイドにお花の形になる様にまとめた髪型。
後ろ姿がとても凛としており、大人のステップに進む成人式にピッタリですね。
おしとやかな雰囲気の中に大人の魅力をしっかり表現しています。
【成人式】振袖におすすめの髪飾り4選
振袖+髪型が決まれば最後は髪飾りですね。
- 髪飾りを選ぶポイント:振袖・帯・小物とカラーを合わせること
ここさえ意識すれば、どんな古典柄やモダン柄、モード柄に関わらずどんな髪飾りでもOKですよ。
それでは成人式の振袖に似合うおすすめの髪飾りを紹介していきます。
コサージュの髪飾り2点セット
桜の花や縮緬の玉飾り、金色の組紐や細い組紐や水引きがアレンジされた髪飾り。
成人式にピッタリな豪華な仕上がりになっていますよ。
つけ部分はコームとUピンなので、個別につけるつけないと選べるのも魅力ですね。
ゴールド系とシルバー系から選べる
とっても華やかさのある髪飾りです。
ロープ(紐)が入っているので、画像のような人気のタマネギヘアアレンジにもおすすめ!
セット内容
- 紫陽花(プリザーブドフラワー)×3本
- カスミ草(プリザーブドフラワー)×3本
- スケルトンリーフ×2本
- 組紐×1本
- リボン×1本
- 水引×3本
- (金箔シートor銀箔シート)×1枚
ラナンキュラス
ラナンキュラスのとても華やかな髪飾りです。
ひとつ一つUピンで付ける事ができ、ゴージャスにボリュームを出してくれますよ。
ふんわりとしたやわらかい雰囲気があるのでおすすめです。
真っ赤な椿
レトロな雰囲気が素敵な髪飾り。
クリップピンと安全ピンが付いているので、簡単に取り付ける事ができて、コサージュとしてもバックや帯揚げに付けたりと、色んな活用ができますよ。
一輪なのにとてもインパクトのある髪飾りで、かわいい華やかさをプラスしてくれます。
関連記事
まとめ
いかがでしたか?
成人式にやってみたいミディアムの髪型や髪飾りは見つかりましたか?
どれもとてもかわいい髪型ばかりで悩んでしまいそうですが、気になるやってみたい髪型を、一度セットしてもらう美容院の方に相談してみてもいいかもしれませんね。
素敵な髪型や髪飾りを付けて、より素敵な成人式を迎えて下さいね。
そこで今回は成人式のミディアムの髪型2023!アップや編み込みなどのおすすめの髪型と、かわいい髪飾りも紹介しました。