今年も終わりに近づいてきましたが、年があければ20歳の人にとっては一大イベントの、成人式がありますよね。
久しぶりに色んな人に会えて、色んな人に晴れ姿を見てもらえる成人式には、やはりおしゃれにかわいい振袖姿や袴姿で迎えたいものです。
成人式の為に女の子なら、ロングに伸ばしている人も多いのではないでしょうか?
色んなレパートリーがある、ロングの髪型だと迷ってしまいそうですよね。
そこで今回は、成人式のかわいいロングの髪型2022や、成人式の髪型で使えるかわいい髪飾りの紹介をします。
成人式直前になって、慌てなくてすむ様に参考にしてみてくださいね。
成人式のロングの髪型2022で編み込みやアップなどを紹介!
それではまず、2022年の成人式で編み込みやアップなどロングの髪型をまとめてみました。
アップ・編み込みやハーフアップやダウンスタイルなど色んな髪型を見て、自分の着るものや雰囲気に似合う髪型を探してみてくださいね。
アップ編1
参照元URL http://matome.naver.jp
トップやサイドにもカールでボリュームを出して、ふんわりかわいい雰囲気にまとまっている、ロングのアップスタイルです。
とても華やかさがあるアップのロングの髪型なので、振袖などにも負けず、成人式にはピッタリですね。
アップ編2
参照元URL https://twitter.com
トップと後頭部部分にボリュームを出してサイドをタイトにまとめる事で、キレイめに大人っぽい雰囲気のある、ロングのアップスタイルです。
タイトにまとめた部分に、髪飾りやカチューシャなどで華やかさをプラスすると、より成人式らしさがある、ロングのアップの髪型になりますね。
アップ編3
参照元URL http://www.carino.info/
少しルーズな雰囲気で抜け感がある、大人っぽいロングのアップスタイルです。
前髪にボリュームを出してアップしておくと、クールな印象にもなり、モードな雰囲気が好みの方にも、おすすめなロングのアップの髪型です。
アップ編4
参照元URL https://furisode-oomi.jp
髪の毛全体にカールをつけて二つの緩めにまとめた、お団子がおしゃれでかわいい、ロングのアップスタイルです。
前髪や後れ毛にもカールをつけて、流行りも取り入れ、レトロな雰囲気の振袖にもとても合うアップの髪型ですよ。
アップ編5
参照元URL https://marry-xoxo.com
トップにボリュームをだして頭の形を綺麗に見せて、襟足の部分にスッキリとまとめた、大人の女性の雰囲気がある、ロングのアップスタイルです。
シンプルに綺麗にまとめると、好印象で派手めな髪型が苦手な女性にも、おすすめの成人式に合う髪型ですよ。
編み込み編1
参照元URL https://www.pinterest.jp
トップから全体的に編み込まれ立体感が感じられる、かわいいロングの編み込みスタイルです。
王冠の様に髪飾りを使っていて、襟足部分でまとめているので、大人っぽくまとまりがちな髪型も、とてもかわいい雰囲気になっていますね。
編み込み編2

参照元URL https://beauty.hotpepper.jp
ロングの髪の毛はトップ部分に一つにまとめて、前髪をいくつも編み込みを作って、カチューシャの様に見せた、ロングの編み込みスタイルです。
少し編み込みを取り入れるだけでも、華やかでゴージャスな雰囲気になりますよね。
立体感もあり、かわいい成人式のロングの髪型です。
編み込み編3
参照元URL https://hair.cm
トップ部分に編み込みをして、サイドはねじり編み込みを使ってボリュームをだしながら、一つに編み込んだ、かわいいロングの編み込みです。
まとめてアップにするのではなく、一つにたらしておくと、今年らしさが感じられる成人式で使える髪型になりますよ。
編み込み編4
参照元URL http://takazen.jp/diary/
編み込みをアクセサリーと一緒に編み込んで、普段の編み込みよりも特別で華やかさがプラスされた、ロングの編み込みスタイルです。
髪飾りもカチューシャの様に、頭全体にカラフルなカラー使いで、かわいい雰囲気にまとまっている、成人式で使えるロングの髪型です。
編み込み編5

参照元URL http://ameblo.jp/gallis/
ねじり編み込みを使って、襟足にボリュームをだしながら、一つにまとめた綺麗めなロングの編み込みスタイルです。
毛先のみ明るめになっているカラーを生かして、毛先だけで花を作って髪飾り変わりとしても、とてもかわいいおしゃれなロングの成人式で使える髪型になりますね。
ハーフアップ編1

参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
ルーズなウェーブ感が、大人っぽいのにかわいい、今年らしくおしゃれにまとめた、ロングのハーフアップスタイルです。
綺麗なくっきりとしたウェーブがとてもかわいいロングの髪型で、カラーが暗めより明るめの女性だと、程よいボリューム感で綺麗にまとまりますよ。
ハーフアップ編2
参照元URL https://www.pinterest.jp
ロングヘアをふんわり緩めにウェーブをつけて、トップにカールをだしながらまとめた、成人式に流行りそうなロングのハーフアップスタイルです。
女性らしい雰囲気があり、アップスタイルが多い成人式の中では、目立つ事間違いないロングの髪型ですよ。
ハーフアップ編3

参照元URL http://www.gallerydunia.com/
とても上品で、和の清楚な雰囲気が感じられる、ロングのハーフアップスタイルです。
きっちりとまとめる時は、よりトップにボリュームを出してまとめると、とても綺麗な頭の形にみせれて、綺麗なストレートのロングの髪型の魅力をより引き出してくれますよ。
成人式を清楚な雰囲気で迎えたい方に、おすすめするロングの髪型です。
ポニーテール
参照元URL https://hair.cm/
ポニーテールにリボンや紐を巻き付けた、今っぽスタイル!
大きなコサージュが目立って、華やかですね。
ジグザグに巻き付けたり、玉ねぎの様に縛ったり、ポニーテールスタイルは色々とアレンジが効くトレンドライクな髪型です。
ダウンスタイル
参照元URL https://kaumo.jp/
ロングの髪型をくっきりとした大きめのカールを作っている、ラブリーでかわいい雰囲気の、ロングのダウンスタイルです。
ピンクのパールや大きめの髪飾りのカチューシャがよりかわいさがあり、ピンクの振袖にはピッタリな髪型ですね。
成人式でピンクの振袖を選ぶ方におすすめする、かわいいロングの髪型です。
成人式の髪型で使えるかわいい髪飾りを紹介!
続いては成人式の髪型に使えるかわいい髪飾りの紹介です。
成人式の髪型を華やかにしてくれる髪飾りは必須アイテムなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ラナン
成人式に着る振袖に合わせて、好みのカラーが選べるかわいい髪飾りです。
同色でまとめたり異色でカラフルにしたり、好みや成人式に着る振袖に合わせて、髪飾りを選べるのは嬉しいですよね。
付けるだけでとても華やかにしてくれますよ。
パールや和の紐も振袖にはピッタリで、人気の髪飾りになっています。
ダリア・マム・パール
和装の定番とも言える、マムと華麗な雰囲気のあるダリアの花を上品にまとめた、かわいい成人式で使える髪飾りです。
着る振袖に合わせて、髪飾りを選ぶ事ができます。
簡単に使えるUピンタイプで分かれているので、片側にまとめて付けたり、分けて使ったりできますよ。
髪飾りの量を減らしてみたり、髪型に合わせて便利に使う事もできます。
フラワーパールビーズ
どんな振袖にもとても合わせやすい、清楚な雰囲気があるホワイトのかわいい、成人式で使える髪飾りです。
大きな二つの花の花びらが装飾された、豪華な雰囲気に仕上がっています。
ゆらゆら揺れて成人式で着る振袖には、ピッタリなデザインで作られていますよ。
とても使いやすい、成人式で人気のかわいい髪飾りです。
ゴージャスなデザイン
ゴールドのゴージャス感がある、セクシーでかわいい、成人式で使える髪飾りです。
花びらのふちの部分にラメが施されていたり、細かい部分にまでこだわりが感じられる加工がされています。
女性らしいカラーがトレンド感があり、色んな振袖に合わせて使えます。
一つにまとめて、ゴージャスにも使う事ができますよ。
誰よりも目立つ事ができますね!
バチ型
日本製の和装にとても似合う、べっ甲デザインのかわいい髪飾りです。
見えない裏側までも、細かい部分にまで丁寧に作り込まれていて、しっかりと繊細な髪飾りになっています。
トレンドのべっ甲デザインになっていて、品のある大人っぽい雰囲気にも、とても合わせやすくなっていますよ。
程よい大きさで、成人式にも人気のあるかわいい髪飾りです。
関連記事
まとめ
いかがでしたか?
成人式の振袖にとても合い、華やかさが感じられる、素敵なロングの髪型ばかりでしたね。
成人式までに美容院でセットする方なら、こんな髪型にしたいというヘアアレンジを見つけておくと、いいかもしれませんね。
自分に似合う素敵な髪型と振袖で、素敵な成人式を迎えてくださいね。
今回は、成人式のかわいいロングの髪型2022や、成人式の髪型で使えるかわいい髪飾りの紹介をしました。
“成人式の髪型(ロング)2022ではアップや編み込みを!かわいい…” への2件のフィードバック