白のロンTは一年を通じて着回しができる優秀アイテムですね。
気温も暖かく快適な日は1枚で、少し肌寒い時は重ね着、冬などの防寒にはインナーとして使うなど、季節にさまざまな着こなしが楽しめるアイテムです。
無彩色の白色はどんな色とも馴染み、色の組み合わせが苦手な方でも安心!
問題はどんなアイテムと合わせて着こなすかと、季節感をどう表現するかがポイントですよ。
そこで今回は白のロンTのレディースコーデ2022と、人気でおすすめの白のロンTを紹介します。
【季節別2022!】白のロンTのレディースコーデ12選!
清潔で爽やかな表現が出来る白のロンT。
オールシーズンで着回しができる優秀アイテムですね。
1枚から重ね着まで着こなしができるので、季節に合わせた色合いや旬な着こなし方を取り入れ、マンネリにならないようにするのが大切です。
それではさっそく、季節別に白のロンTのレディースコーデ2022を紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
春夏コーデ!
ベージュのステンカラーコート×黒のベスト×白のプリーツスカート
参照元URL:https://wear.jp/
春の定番アウターであるステンカラーコート。
ベーシックなアイテムだけに、合わせるアイテムでこなれた雰囲気を作りたいところですね。
白のロンTに黒ベストの王道重ね着でゆるっと着こなし、白のプリーツスカートで華やかに仕上げています。
ベージュのカーディガン×デニムパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ロングカーディガンのインナーに白のロンTをコーデ!
シンプルな着こなしには、白のロンTもロゴデザインを選ぶことで、こなれた雰囲気を見せることができますよ。
ロング丈に上品なパンプスを合わせ、大人の上品カジュアルコーデに仕上げています。
デニムパンツ×ブラウンのバレエシューズ
こちらは白のロンT1枚での着こなし。
シンプルな無地は上品さを出せますが、少し難易度は高め!
そこでロゴ入りデザインを選び、ハイウエストのデニムを合わせてインすれば、スタイル抜群の今どきな大人のカジュアルコーデが完成しますよ。
ベージュのスカート×黒のスニーカー×黒のボディバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
シンプルな無地の白のロンTも活用したいところ。
1枚での着こなしが苦手な方は、ボディバッグなどのスポーティアイテムを合わせて、アクセントにするのがおすすめ。
カジュアルな着こなしも、白の無地が上品さを加えてくれるので、キャップ、スニーカーを合わせ、可愛いスポーティカジュアルコーデに仕上げています。
黒のデニムパンツ×グリーンのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
春らしい大人のカジュアルコーデ。
白のロンTは少しルーズなオーバーサイズが可愛く◎。
ブーツカットのデニムでこなれ感を出し、足元は春らしく大人なグリーンスニーカーでアクセントにしています。
グリーンのタンクトップ×ピンクのスラックス×白のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
夏らしさを出せるシアー感のある白のロンT!
一気に軽やかさが増した着こなしができますよ。
そこに上品で可愛いピンクのスラックスを合わせ、ラフになりすぎないようにしているのがポイントです。
秋冬コーデ!
黒のニットベスト×グリーンのパンツ×白のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなグリーンのパンツが映えた着こなし。
トップスは白のロンTに黒のニットベストの重ね着でカジュアルにまとめているので、グリーンパンツと白ブーツで品よくまとめています。
秋のダークな雰囲気を華やかにした素敵な着こなしですね。
黒のジャンパースカート×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
モノトーンで上品カジュアルな着こなし。
ジャンパースカートはカジュアルで幼い雰囲気もありますが、黒色になることで、グッと大人な雰囲気。
白のロンTでシンプルに明るさを加え、黒ブーツやバッグで上品にまとめています。
白のニットベスト×白のニットスカート×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
冬を先取りした白のワントーンコーデ。
冬らしさを出しつつも、ロンTにベストの重ね着で薄手な着こなしで秋っぽさをプラス。
足元は総柄でアクセントにしつつ、リラックスしたシルエットが今っぽいですね。
グリーンのニットカーディガン×白のパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
白とグリーンで秋冬らしさを感じさせない明るいコーデが◎。
白のロンTはロゴデザインでアクセントにしつつ、ショート丈のカーディガンと合わせてメリハリを出しています。
最後に黒のバッグで引き締めて完成です。
黒のレザージャケット×グレーのサロペット×白のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
トレンドの黒のレザージャケット。
オーバーサイズで合わせてこなれ感抜群ですね。
サロペットのカジュアルで幼い雰囲気もなく、白のロンTのデザインが程よく見えてアクセントになっています。
ボアブルゾン×黒のパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
冬らしい落ち着いたカラーで合わせて大人の上品カジュアルコーデ。
ブラウンのボアムートンはオーバーシルエットで旬なデザイン。
白のロンTを合わせて程よい明るさとカジュアル感をキープしつつ、綺麗めシルエットのパンツで大人っぽさを加えてバランスをとっています。
カジュアルとキレイめのバランスが素敵な着こなしです。
人気でおすすめのレディースの白のロンT4選!
白のロンTは幅広いコーデに使える万能アイテム。
1枚や重ね着スタイルなど、見せ方で選ぶ白のロンTも変わってきますね。
おしゃれ映えする白のロンTを厳選してみました!
続いては人気でおすすめのレディースの白のロンTを紹介しますね。
裾ラウンドデザイン
シンプルな白のロンTは持っていることも多いので、こちらは裾がラウンドデザインで1枚でも重ね着でも使える1着。
無地のシンプルなデザインなので、幅広いコーデに活用できますよ。
ゆるシルエット
無地の白色でも、シルエットを意識すれば1枚でも映えるコーデになります。
こちらは今っぽなゆるシルエットでリラックス感のある着こなしができる1着。
インもアウトもでき、1枚から重ね着まで幅広く使えます。
大人のロゴデザイン
今度は大人な着こなしができる、ロゴデザイン+裾ラウンドの1着です。
胸元のワンポイとの英字デザインがおしゃれですね。
裾はラウンドになって後ろの裾が長くなっているので、1枚でも着こなせます。
人気のカラーパンツやテーラードジャケットとも合わせやすいですよ。
バックプリーツ
カジュアルな白のロンTとは思えない大人フェミニンな1着。
フロントは深めのVネックに、バックはシフォン素材のバックプリーツで華やかなデザインです。
オーバーサイズにバックの裾が長いので、1枚できても流れるシルエットがとても可愛く上品に見せてくれますよ。
関連記事
- レディースのロンTのコーデ2022!人気でおすすめのロンTを紹介!
- 黒のロンTのレディースコーデ2022!人気でおすすめの黒のロンTを紹介!
- ボーダーのロンTのレディースコーデ2022!人気でおすすめのボーダーのロンTを紹介!
- ピンクのロンTのレディースコーデ2022!人気でおすすめのピンクのロンTを紹介!
- カーキのロンTのレディースコーデ2022!人気でおすすめのカーキのロンTを紹介!
- ネイビーのロンTのレディースコーデ2022!人気でおすすめのネイビーのロンTを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
無彩色の白のロンTは幅広いコーデに使える優秀アイテムです。
合わせ方次第でカジュアルからキレイめまで楽しめ、季節を問わず使えるのは嬉しいですね。
ただシンプルで定番なアイテムだけに、しっかり意識してトレンドを取り入れたコーデで、今までの着こなしから脱却してくださいね。
今回は白のロンTのレディースコーデ2022と、人気でおすすめの白のロンTを紹介しました。