春夏の定番アイテムであるポロシャツ!
幅広い世代に人気のアイテムですが、年齢層が広いだけに、着こなし方を間違えると野暮ったくなったり、年齢以上に見えてしまうことも。
おしゃれメンズはどのように着こなしているのか?
人気の色や着こなしを把握し、こなれ感のある大人の着こなしを目指したいですね。
そこで今回はポロシャツの着こなし方と、メンズに人気の色やおすすめのポロシャツを紹介します。
ポロシャツでメンズに人気の色は?
ポロシャツはカラーバリエーションが豊富なところも人気の理由!
ただその分、どの色を選べばいいのか?と悩んでしまいますね。
それではさっそくメンズに人気のポロシャツの色を紹介します。
白色
参照元URL https://wear.jp/
一番人気の色は、やはり白色!
着回し力が高く、着るだけで爽やかかつクリーンな印象を与えてくれますよ。
ポロシャツは無地のものが多いですが、胸元にワンポイントで刺繍が入ったデザインや、バックプリントが施されたものもあるので、シンプルすぎることなく着こなせますよ。
アースカラー
参照元URL https://wear.jp/
今季もトレンドのアースカラー。
ベージュ、ブラウン、グリーンなどは人気が高く、上品・落ち着いた雰囲気・大人っぽさを出せる色ですね。
パンツもアースカラーで合わせれば、グッとこなれ感のあるコーデが完成します。
蛍光色
参照元URL https://wear.jp/
蛍光色は夏らしさを表現できる人気色!
シンプルなポロシャツでも、蛍光色ならそれだけで明るく、季節感のあるおしゃれを楽しめますよ。
ポロシャツのメンズの着こなし22例!
ポロシャツはカジュアルながらも、襟元でキチンと感を演出できる優秀アイテムです。
ジャストサイズすぎると気取った印象になりがちなので、オーバーサイズでラフに着こなすのが今っぽく仕上げるポイントですよ。
それでは続いてポロシャツのメンズの着こなし方を紹介していきます。
白色のポロシャツ!
デニム×黒のスニーカー×カラーサングラス
参照元URL:https://wear.jp/
まずはデニムパンツを合わせる定番コーデ。
白のポロシャツはオーバーサイズで、ラフに着こなすことがポイントです。
アクセントにカラーサングラスをプラスして、シンプルながらもスパイスの効いた着こなしに仕上がっていますね。
黒のパンツ×ローファー×ショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
モノトーンでまとめた、キレイめカジュアルな着こなしです。
白のポロシャツはジャストサイズで着こなし、タックインスタイルでスッキリシルエットに。
アクセントにプラスしたショルダーバッグで、ほんのりレディライクに仕上げて、モード感漂う着こなしの完成です。
チェック柄パンツ×黒のレザースニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのチェックパンツでクラシカルな印象に。
そこに白のポロシャツを合わせることで、クリーンで爽やかなスタイルを演出します。
ポイントは足元の黒のスニーカー!しっかり足元を引き締めて全体のバランスを整えていますね。
黒のショートパンツ×ドレスシューズ×リュック
参照元URL:https://wear.jp/
ポロシャツとショートパンツの定番コーデ!
カジュアルになりがちなので、白×黒のモノトーンで大人っぽくまとめましょう。
ドレスシューズで絶妙な重圧感を与えると、砕けすぎないカジュアルコーデが完成しますよ。
ベージュのハーフパンツ×ローファー×麦わら帽子
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはナチュラルなカラーでまとめた、旬な淡色コーデ。
先ほどと同じくベースはカジュアルな着こなしなので、足元で上品さを作るのが正解!
ブラウンのローファーだから、スタイリッシュになりすぎず、やわらかい雰囲気を演出しますね。
黒のポロシャツ!
白のスラックス×スニーカー×ベージュのショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
定番の白と同じく人気なのが、大人っぽく着こなせる黒のポロシャツ!
こちらは黒×白×黒のサンドコーデで、キレイめな印象ですね。
2色のシンプルなカラーバランスなので、カジュアルなアイテム同士でも品よくまとまります。
またオーバーサイズのポロシャツチョイスしたラフな雰囲気が、今っぽくていいですね。
白のカットソー×ブラウンのチノパン×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
黒のポロシャツの男らしいクールな雰囲気を、ブラウンのチノパンが優しくやわらかい印象に和ませてくれますね。
少しワイドなチノパンを合わせているから、男らしいワイルド感をキープできますよ。
アクセントに白のインナー見せで、メリハリを与えることもポイントです。
チェック柄パンツ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
レトロクラシカルなチェック柄パンツを合わせたコーデ。
バランスを取りにくいアイテムでもあるので、黒のポロシャツで程よくカジュアルダウン。
足元に抜け感を演出すれば、グッとこなれた印象の大人っぽコーデが完成しますよ。
黒のハーフパンツ×サンダル×黒のショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のワントーンコーデ!
シンプルな着こなしですが、黒のワントーンは自然と引き締まった印象を与えますね。
サンダルで抜け感を出して、バッグを高めの位置に置くとスタイルアップも期待できますよ。
白のショートパンツ×黒のサンダル×ベージュのショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のポロシャツは、袖が長めのオーバーサイズがトレンドシルエット!
夏に黒をチョイスしても、白のショートパンツを合わせているから、清涼感のある着こなしに仕上がりますよ。
男らしさの中に巾着ショルダーで可愛いワンポイントを作って、程よい遊び心が感じられますね。
アースカラーのポロシャツ!
ベージュのポロシャツ×デニム×ブラウンのローファー
参照元URL:https://wear.jp/
今っぽさとレトロな雰囲気を合わせた着こなしですね。
ベージュのポロシャツで上品な印象ですが、デニムでカジュアルダウンすることがポイント。
足元はブラウンのローファーでやわらかい雰囲気に仕上げています。
ベージュのポロシャツ×黒のパンツ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ソフトなベージュのポロシャツは、黒のパンツとサンダルで引き締めると◎
またポロシャツはラフに着こなすことで、大人なリラックス感が生まれますね。
レザーショルダーをワンポイントに、砕けすぎない大人カジュアルコーデはいかがですか?
ブラウンのポロシャツ×ベージュのスラックス×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
アースカラーで統一した着こなしは、旬なニュアンスを演出します。
ブラウンのポロシャツはオーバサイズ、スラックスはテーパードでキレイなYラインを作っています。
落ち着いたカラーなので、シルエットでしっかりメリハリをつければ、品のいい垢抜けコーデが完成しますよ。
ブラウンのポロシャツ×チェック柄パンツ×ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンのポロシャツにチェック柄パンツを合わせたクラシカルコーデ!
足元はローファーでしっかり引き締めつつ、白ソックスが春夏らしい爽やかな足元を演出します。
パンツはフルレングスだと野暮ったくなってしまうので、アンクル丈でスッキリスマートに着こなしましょう。
グリーンのポロシャツ×チェック柄パンツ×ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
最後はグリーンのポロシャツコーデ。
深い色味のグリーンは、落ち着いた大人の雰囲気を出せる色ですね。
細かいチェック柄パンツと合わせて英国風コーデに仕上げています。
その他のポロシャツ!
グレーのポロシャツ×青のスラックス×グレーのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
カジュアルながらも、とても上品な着こなしですね。
グレー×青×グレーのサンドで、メリハリのあるキレイなシルエットを演出。
大人のオフスタイルにぴったりの爽やかカジュアルコーデです。
青のポロシャツ×ベージュのクロップドパンツ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
青のポロシャツは七分袖の旬なデザイン。
存在感あるデザインですが、モノトーンカラーのアイテムでまとめて、清涼感と上品さを演出しています。
夏らしいカラーバランスが素敵なモードスタイルにチャレンジしませんか?
ネイビーのポロシャツ×ネイビーのクロップドパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのワントーンコーデは、ポロシャツをタックインでスッキリと着こなした英国風スタイルが◎
スニーカーでカジュアルダウンしながら、足元に白を置くことで、全体がパッと明るくなってクリーンな印象を与えてくれますよ。
黄色のポロシャツ×チェック柄パンツ×ドレスシューズ×ショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
キレイめなチェック柄パンツのコーデは、黄色のポロシャツでうまくカジュアルダウン。
ポロシャツはキチンと感をキープできるアイテムなので、ちょっと派手かな?と思うトレンドカラーでも、コーデの差し色として気軽に取り入れることができます。
シックなスタイルを明るく都会的な印象にした、大人っぽコーデの完成ですね。
紫のポロシャツ×グレーのショートパンツ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
個性をしっかり出せる紫のポロシャツ!
存在感あるカラーなので、グレーのショートパンツや黒のサンダルで程よく引き締めることがポイントですよ。
ボーダーをチラ見せしてアクセントを付け、カラフルなソックスで個性をアピールした上級者コーデですね。
ピンクのポロシャツ×チェック柄スラックス×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ピンクのポロシャツはやわらかい雰囲気で、大人な男の色気を演出してくれますよ。
苦手意識がある方もいますが、淡いピンクなら着こなしやすくておすすめ。
ネイビーのスラックスで品よくまとめて、足元はスニーカーで軽やかに仕上げましょう。
赤のポロシャツ×ベージュのスラックス×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
最後は赤のポロシャツの着こなし方!
ベージュのスラックスを合わせて、ポロシャツの存在感をうまく和ませていますね。
今っぽい着こなしのポイントは、ポロシャツのタックインスタイル!
少しオーバーサイズをチョイスしているので、メリハリを付けることで野暮ったさがなくなります。
最後にスカーフを巻いて個性もアピールしてるのも素敵ですね。
メンズにおすすめのポロシャツ5選!
最後はメンズにおすすめのポロシャツを紹介します。
カラーバリエーション豊富なポロシャツ。あなたなら何色を取り入れますか?
シルエットにも注目して、お気に入りの1着を見つけてくださいね。
LACOSTE(ラコステ)
ポロシャツといえばラコステ!ベーシックなデザインと使いやすいカラー展開が魅力ですね。
高級糸のみで編み上げられているので、着心地もよく通気性も抜群。
コンパクトに着こなせるサイズ感は、大人なキレイめコーデを垢抜けた印象にしてくれますよ。
RALPH LAUREN(ラルフローレン)
こちらはポニーの刺繍が印象的なラルフローレンのポロシャツです。
ポロシャツと言えばラルフローレン!と言っても過言ではない程、有名ですよね!
胸元のポニー刺繍をワンポイントにしたベーシックなデザインで、カジュアルからキレイめと幅広いスタイルを楽しめますよ。
ユニセックスで着こなせるから、カップルでリンクコーデもおすすめです。
Champion(チャンピオン)
近年おしゃれメンズに注目され人気を集めているチャンピオン。
ポロシャツは旬なオーバーサイズで、男らしいワイルド感を演出します。
ラフに着こなせるから、キレイめなボトムスを合わせるだけで大人リラクシーコーデが完成しますよ。
カットソー+オーバーサイズ
カットソー素材のポロシャツは、ビッグシルエットでトレンド感抜群!
1枚でさらっと着こなせるシルエットは魅力ですよね。
サイドにさりげなくスリットが入っていて、絶妙な抜け感を演出してくれるのもポイントですよ。
こなれ感抜群!
一見とてもシンプルでベーシックなポロシャツ。
襟元のパイル地切り替えが、さりげないアクセントになっているのが特徴です。
またオーバーサイズが旬なムードを盛り上げますね。
裾はラウンド仕上げだから、サラッとラフに着こなすだけでこなれた印象に。
シンプルながらも遊び心を感じる人気のポロシャツです。
ポロシャツに関連する記事
まとめ
定番アイテムのポロシャツですが、合わせるアイテム次第でさまざまなスタイルを楽しめます。
キチンと感あるルックスから、とことんカジュアルに着こなしても砕けすぎないのも、嬉しいポイントですね。
ポロシャツを使って着こなしの幅を広げ、旬な大人のカジュアルコーデを楽しみましょう。
今回はポロシャツの着こなし方と、メンズに人気の色やおすすめのポロシャツを紹介しました。