最近はメンズのロングの方も増えているようで、街でもよく見かける事が多くなってきた様におもいます。
最近はメンズのロング・ミディアムも人気の髪型の一つとなっているんですね!
メンズのロング・ミディアムヘアーと聞くと限られた髪型しかないと思っている方も多くいらっしゃると思いますが、バリエーションは豊富です!
今回は、メンズのロング・ミディアムの髪型で、ツーブロックやパーマの種類などを紹介します。
メンズのロングの髪型でツーブロックやパーマの種類などを紹介!
ロング・ミディアムの髪型で使えるパーマの種類を紹介したいと思います。
くせ毛風パーマ
参照元URL https://www.beauty-navi.com/
逆巻き、平巻きをランダムにミックスしたミックスパーマです。
自然な感じでメンズっぽさがでてかっこいいですよね!
ロング・ミディアムの髪型でこのようなパーマは女性の方にウケがいいので、試してみる価値はありそうです。
基本的には、誰でも似合うパーマになります。
くせ毛風パーマーのツーブロック
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
ツーブロックにするだけで男っぽさが上がりますね!
また、ツーブロックにするとサイドがすっきりと仕上がるので、ロング・ミディアムでも重苦しさが軽減されますよ。
最近はツーブロックが主流になってきているので、ロング・ミディアムの方はぜひ試してみてはいかがでしょうか?
ウェーブパーマ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
髪に少し軽い動きが欲しい時などにオススメです。
髪の毛の長さが違うだけでこんなにも雰囲気が変わるんですね!
中間からのパーマ、毛先のみのパーマなどパーマをかける位置でも印象が違いますよ。
ロングの髪型のメンズはストレートよりも、パーマなどで少し動きがあった方が雰囲気がでていい感じですね!
ウェーブパーマのツーブロック
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
ツーブロックのロングはほとんど見えないので、とてもナチュラルですね。
髪の毛の量が多くて、ツーブロックにされるメンズもいらっしゃいます。
髪の毛の量が少なくなり、軽さがプラスされるのでロングの髪型にはおすすめですよ!
ツイストパーマ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
一番キレイにツイストをかけられる理想の長さは、肩あたりまで。
どちらかというと、ミディアムの髪型になりますね!
ただ上記は基本的なツイストパーマで、少し緩めにあてる事もできます。
緩めツイスト
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
このように軽く緩めにツイストパーマをあてると、メンズっぽさがでる、ルーズな髪型になります。
崩し気味でセットすれば、ニュアンススタイリングに。
このような雰囲気を楽しみたい方は、緩めにツイストをあててみてください。
ツイストパーマのツーブロック
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
ツイストパーマでツーブロックをかければ、とても個性的な髪型になりますね!
左側のメンズは特に、細かくキツくパーマーがかかっているのでボリューム満点なシルエットに。
ワイルド系を目指しているメンズに向いてるのではないでしょうか?
スパイラルパーマ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
カールがとてもしっかりめにつくのでセットも楽に出来そうですね。
きつめにあてるとアフロパーマみたいにもなるので調節が必要です。
上記の画像は自然なスパイラルパーマですね。
スパイラルパーマのツーブロック
参照元URL http://beauty.hotpepper.jp/
少し個性的な髪型になりますが、ツーブロックの中でも多い髪型です。
片側は耳にかけてスタイリングするとすっきりと仕上げられますよ。
タイトにもボリューミーにも仕上げ方によって、異なったシルエットで楽しめますね。
無造作ニュアンスパーマ
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
基本的にはスパイラルパーマなんですが、全体にリバースとフォワードで巻いていき、立体的な動きをつけます。
とてもカールがキレイに残っていますね!
無造作っていうのがワイルドなメンズに仕上げてくれますよ。
無造作ニュアンスパーマのツーブロック
参照元URL https://kamigata-jp.blogspot.com/
無造作なカールでのツーブロックは、とてもセクシーなメンズになりますね!
ロングの髪型ですが、清潔感があります。
また髪の毛を緩めに結んだら、ナチュラル感がでてとっても好印象です。
パーマだけでもいろいろな種類があるのに、きつめにあてたり緩めにあてたり巻き方などを変えるだけでも、また違った雰囲気になったりしますよ。
今回はこのパーマにしてみよう!なんて冒険してみるのもいいかもしれませんよ。
パーマをキレイに出すスタイリング剤4選
パーマをかけた後は毎日のセットが大事ですよね!
スタイリング剤もたくさんあって、どんなモノを選んだらいいのか迷いませんか?
そこでパーマを綺麗に出せるスタイリング剤を紹介したいと思います。
ルベル トリエ スプレー
ふんわり柔らかハードなセットをしたいメンズにオススメのパーマスタイリング剤です。
スプレータイプなので吹き付けながらスタイルを整える事ができます。
毛流れや毛先の動きをキープしたい部分にスプレーをかけて、指や手ぐしでセット形を整えていきます。
このままだとふんわり柔らか仕上げになりますが、セット後に全体を髪から離してスプレーすると、仕上がりをキープする事もできるハードセットもできる優れものです。
自分次第で色んなスタイリングが可能ですよ。
デミ ウェーボ フロートパフ
パーマやカラーなど繰り返し行って髪が傷んでいるメンズにおすすめの、固めずふんわり柔らかに仕上がる弾力のあるムースタイプです。
しっとり感があり、毛のパサつきなどが目立たず、綺麗なカールをキープしてくれます。
自然なスタイリングを求めてるメンズにとてもいいスタイリング剤です。
毛の傷みなどが気になる場合にはとても良さそうですね。サロンでもとてもオススメされていますよ!
デミ ウェーボ デザインキューブ ホールド ワックス
しっかりとしたウェーブにしたいメンズにおすすめの、ハードに仕上がるワックスタイプ!
口コミでもかなり評判が良く、パサついた毛先に落ち着きと潤いを与えてくれて束感を出してくれたり、根元の立ち上げなどしっかり長時間キープしてくれます。
クリームタイプのパーマスタイリング剤と混ぜて、一緒に使ってみると馴染みも良くなり使いやすくなりますよ。
くっきりとしたパーマスタイリングが簡単にできます。
エヌドットオム アクアグリース
ウエットな質感が好きなメンズにはグリースベースのスタイリング剤がおすすめです。
水溶性で伸びのよいグリースベースで程よいセット力とウェットな質感を演出!
パーマスタイルも生かす事ができる次世代グリース。
自然なホールド力とウエット感のあるツヤでセクシーな仕上がりになりますよ。
関連記事
まとめ
いかがでしたか?
メンズのロングの魅力は伝わりましたか?色んなパーマヘアにして新しいロングヘアを楽しんでみてください。
今回は、メンズのロング・ミディアムの髪型で、ツーブロックやパーマの種類などを紹介しました。