秋冬の大人コートの代表格いえばチェスターコート

カジュアルからキレイめまで幅広く活用できるアイテムですが、王道コーデの1つに、チェスターコートとパーカーの重ね着がありますね。

おしゃれの基本はバランスですので、上品さとカジュアルな雰囲気を、気軽に作れるのがこのスタイル。

ただ定番の着こなし故に、しっかりと着こなさないとダサ見えになってしまことも。

そこで今回はチェスターコートとパーカーのレディースコーデ!大人カジュアルの重ね着のコツを紹介します。

Sponsored Link

チェスターコート×パーカーを重ね着する5つのポイント

上品×カジュアルな両極端なチェスターコートとパーカー。

うまく重ね着できれば、おしゃれな大人のカジュアルスタイルが完成します。

キメすぎずカジュアルすぎないコーデが理想だと思いますので、チェスターコート×パーカーの重ね着コツを紹介していきます。

立体感のあるフードを意識

チェスターコート×パーカーの重ね着のコツ:立体感のあるフードを意識

参照元URL:https://wear.jp/

長く使える着丈と言えば膝丈のミディアム丈。

適度な上品さを出せる着丈なので、合わせるパーカーもジャスト丈くらいが◎。

すっきりとしたシルエットになるので、ここで意識するなら、フードがしっかり立ち上がる立体感がほしいところ!

ただパーカーを合わせるでなく、大人っぽさの要素も大事になるので、安価のパーカーでなく、しっかりフードが立体感を出せるものをチョイスしてくださいね。

オーバーサイズ×オーバーサイズ

チェスターコート×パーカーの重ね着のコツ:オーバーサイズ×オーバーサイズ

参照元URL:https://wear.jp/

チェスターコート問わず、最近のコート事情はロング+オーバーサイズが基本ですね。

パーカーもオーバーサイズで合わせることで、気軽に旬なシルエットを作ることができ、上品な大人のリラックスカジュアルが完成しますよ。

サイズ感はとても大切ですので、トレンドコーデを目指すなら、オーバーサイズ×オーバーサイズに挑戦してみてください。

Sponsored Link

裾の重ね着を活用

チェスターコート×パーカーの重ね着のコツ:裾の重ね着を活用

参照元URL:https://wear.jp/

チェスターコート×パーカーは重ね着ですが、シンプルな着こなしです。

コーデに立体感を加えてこなれ感を出すなら、パーカーのインナーにカットソーやシャツを合わせて裾で見せるのが◎。

奥行きが生まれて、グッと垢抜けたコーデが完成しますよ。

アウターの重ね着も追加

チェスターコート×パーカーの重ね着のコツ:アウターの重ね着も追加

参照元URL:https://wear.jp/

裾の重ね着の次はアウターも合わせた重ね着。

防寒性も高まり、コーデにより立体感を出せるので、カーディガンやライナーコートなどのアウターを合わせれば、おしゃれ度もアップできますよ。

パーカーを差し色に

チェスターコート×パーカーの重ね着のコツ:パーカーを差し色に

参照元URL:https://wear.jp/

モノトーンが増える秋冬コーデ。

重ね着というアイテムと増やして着こなしをしているので、パーカーをコーデの差し色に使っても◎。

白以外だと少しカジュアル要素が増えますが、地味見え回避にはおすすめですよ。

Sponsored Link

【重ね着】チェスターコートとパーカーのレディースコーデ9選

それでは実践編です。

街中のおしゃれさんのコーデを参考にし、さまざまな着こなし方をマスターしていきましょう!

それではチェスターコートとパーカーのレディースの重ね着コーデを紹介していきます。

白のパーカー×白デニム×グレーのスニーカー

チェスターコート×白のパーカー×白デニム×グレーのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

白のワントーンにベージュのチェスターコートで上品見せ。

スニーカーも合わせてカジュアル要素が高いですが、綺麗な配色が大人の雰囲気をアップ!

またフードも立体的なシルエットが綺麗でもあるので、カジュアルすぎないのが◎。

白のパーカー×ベージュのロゴスウェット×白のロングスカート×ベージュのスニーカー

チェスターコート×白のパーカー×ベージュのロゴスウェット×白のロングスカート×ベージュのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

人気のカフェオレコーデ。

上品さもありつつ、女性らしいやわらかさもあるスタイルが◎。

パーカーはジップデザインを選び、インナーにカレッジロゴのスウェットを合わせてトレンドもしっかり加えています。

パープルのパーカー×白のパンツ×黒のスニーカー

チェスターコート×パープルのパーカー×白のパンツ×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

大人のリラックスカジュアルコーデ。

パープルに白のパンツでとても爽やかなカジュアルスタイルですね。

白×黒のモノトーンコーデなので、パープルカラーが華やかに仕上げています。

Sponsored Link

白のパーカー×デニムパンツ×レオパード柄のスニーカー

チェスターコート×白のパーカー×デニムパンツ×レオパード柄のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

ブラウンのオーバーサイズのチェスターコート。

デニムパンツとのシンプルな着こなしですが、パーカーのフードはシルエットが綺麗で◎

アクセントに足元もレオパード柄を合わせてこなれ感もあり素敵ですね。

ベージュのパーカー×白のカットソー×黒のパンツ×黒のブーツ

チェスターコート×ベージュのパーカー×白のカットソー×黒のパンツ×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

今度はベージュのチェックのチェスタコートにベージュのパーカーコーデ。

黒のパンツにブーツを合わせたメンズテイストの雰囲気なので、ベージュのパーカーが程よく女性らしさを加えています。

落ち着いたカラーリングが素敵ですね。

パープルのパーカー×黒のスキニー×白スニーカー

チェスターコート×パープルのパーカー×黒のスキニー×白スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

秋冬らしいグレーのチェックのチェスターコート。

黒スキニーを合わせてクラシカルな雰囲気が素敵ですね。

そこにパープルのパーカーを重ね着してアクセントにし、シンプルすぎない着こなし仕上げています。

Sponsored Link

タイダイ柄パーカー×黒スキニー×黒のスニーカー

チェスターコート×タイダイ柄パーカー×黒スキニー×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

上品なベージュのチェスターコート。

そこにアクセントになるタイダイ柄のパーカーを合わせ、シンプルコーデにメリハリを演出!

上品だけで適度な可愛らしさが◎。

グリーンパーカー×白のカットソー×ベージュのワイドパンツ

チェスターコート×グリーンパーカー×白のカットソー×ベージュのワイドパンツ参照元URL:https://wear.jp/

旬なオーバーサイズコーデ。

ゆるカジュアルな雰囲気が今っぽく可愛らしさもありますね。

グリーンパーカーはロゴ入りでアクセントにしつつ、裾の重ね着をすることで、ゆる×ゆるコーデにメリハリをつけられているのがポイント!

黒のパーカー×黒スキニー×白のスニーカー

チェスターコート×黒のパーカー×黒スキニー×白のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

黒のワントーンにベージュのオーバーサイズのチェスターコートで女性らしく演出。

シックな黒をベージュがうまく中和できています。

大きめトートバッグでしっかりコーデにこなれ感も加え、また大きなフードでしっかりトレンドも取り入れているので、シンプルコーデもこなれ感抜群なスタイルに仕上がっていますね。

チェスターコートとパーカーの重ね着に関連する記事

<色別コーデ>

まとめ

いかがでしたか?

チェスターコートとパーカーは、カジュアルでとても可愛い着こなし。

それ故にカジュアルになりすぎる傾向が高いので、しっかり合わせるパーカーのデザインや色の意識が必要です。

シンプルコーデこそおしゃれに見せるのが上級者!ぜひ個性を出してスタイルに仕上げてください。

今回はチェスターコートとパーカーを合わせたレディースコーデと、重ね着のコツを紹介しました。

Sponsored Link