厚底スニーカーはレディースアイテムと思っているそこのあなた!

今や厚底スニーカーが女性だけでなく、メンズファッションでも取り入れられています。

ダッドスニーカーがトレンドとして流行したことで、タフな印象を与えるゴツい厚底ソールのスニーカーが注目されているんですね。

厚底スニーカーといっても種類はさまざま。スポーティからカジュアル、キレイめやさりげなくスタイリアップが叶うシークレットシューズなど、幅広く展開れています。

とことんおしゃれを楽しむためにも、厚底スニーカーを取り入れて旬の足元を演出しませんか?

そこで今回はメンズに人気の厚底スニーカーと、おすすめの厚底スニーカーを紹介します。

Sponsored Link

厚底スニーカーでメンズに人気は?10選

「厚底」と聞くとレディースファッションを連想しがちですが、意外とメンズファッションにも馴染む魅力的なアイテムなんです。

脚長効果が期待できて、身長にコンプレックスがある方に、ぜひおすすめしたいスニーカー!

有名人気ブランドからも数多くの厚底スニーカーが展開されているので、ぜひ参考にしてくださいね。

ではさっそくメンズに人気の厚底スニーカーを紹介します。

NEW BALANCE(ニューバランス):MS327

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:10800円(税込、送料別) (2023/2/15時点)

ニューバランスといえば、クッション性に優れるソールや程よくレトロな雰囲気漂うデザイン性のスニーカーで大人気ですね。

クッション性に優れるソールが特徴ですが、厚底スニーカーとしても人気を集めているんですよ。

特にこちらのMS327!70年代を席巻した、数々のニューバランスのレーシングシューズをアレンジしたモデルで、ボリューム抜群の厚底ソールが印象的です。

サイドにあしらわれたビッグNロゴもいいアクセントになって、旬のおしゃれを盛り上げてくれますよ。

NIKE(ナイキ):AIR MAX 95 ESSENTIAL

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:20680円(税込、送料別) (2023/2/15時点)

厚底スニーカーの中でも、定番人気ブランドといっても過言ではないのがナイキ

幅広いラインナップでさまざまなスタイルを楽しめる、男女とも憧れるスニーカーが揃っていますよね。

ナイキの厚底スニーカーといえば、エアーマックスシリーズを思い浮かべる方が多いのでは?

スタイリッシュなフォルムに、抜群の機能性が備わったビジブルNike Airクッショニングを内蔵したソールが、男らしい無骨な雰囲気を演出します。

快適な履き心地はもちろん、ナチュラルにスタイルアップを叶え、厚底スニーカーとして気軽に取り入れやすい人気スニーカーです。

ミドルカットスニーカー

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:14960円(税込、送料無料) (2023/2/15時点)

同色異素材の組み合わせが魅力の厚底スニーカー。

ミドルカットが大人っぽい雰囲気を醸し出し、カジュアルにもキレイめにも取り入れやすいスポーティなルックスに仕上がっています。

肉厚なソール+インヒール設計の中敷で、+8センチスタイルアップを叶えてくれるんです!

パッと見て超厚底とわかるスニーカーに抵抗がある男性は、シークレットソールヒール構造のスニーカーがおすすめですよ。

Sponsored Link

EYTYS(エイティーズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:10643円(税込、送料無料) (2023/2/15時点)

スウェーデン発の人気シューズブランド、エイティーズも厚底スニーカーが有名ですよね。

男らしいスパイスの効いたデザインが特徴で、デイリースタイルにも馴染みやすいラインナップが揃っています。

スタイリッシュで上品さが漂う厚底スニーカーは、レザー見えするキャンバス地を使用。

ギザギザのソールパターンが印象的で、程よい遊び心を加えてくれますよ。

VANS(バンズ):OLD SKOOL PLATFORM

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8250円(税込、送料無料) (2023/2/15時点)

ベーシックながらも、旬の足元を彩ってくれるバンズの厚底スニーカー。

ブランド定番人気モデルである、オールドスクールを厚底ソールにアップデートしたのが、こちらのスニーカーです。

黒×白のモノトーンカラーは、幅広いコーデに重宝する優れもの!

さりげない厚底ソールで、初心者にも取り入れやすいモデルに仕上がっていますよ。

AAA+(サンエープラス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3960円(税込、送料無料) (2023/2/15時点)

スポーティーなデザインが、旬の足元を演出する厚底スニーカーです。

ボリュームのあるフォルムは、メンズコーデにおしゃれな遊び心を加えてくれます。

4㎝ソールの絶妙な高さが魅力で、快適な履き心地を実現。

多彩なカラーバリエーションも人気の理由で、ダッドスニーカーとしても大活躍しますよ。

Sponsored Link

ハイセンス

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5190円(税込、送料無料) (2023/2/15時点)

厚底ソールを採用した、ダッドスニーカーがトレンド感抜群で人気ですよね。

スポーティなルックスに絶妙なカラーバランスで、グッと垢抜けた足元を演出してくれますよ。

ボリュームがあっても、凹凸のあるソールと異素材を組み合わせてアッパーでデザインで、メリハリを与えて野暮ったさを感じさせません。

デニムのカジュアルコーデはもちろん、黒スキニーやスラックスなど、キレイめコーデにも相性よく合わせられますよ。

SKECHERS(スケッチャーズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9900円(税込、送料無料) (2023/2/15時点)

おしゃれに映える厚底スニーカーをお探しなら、スケッチャーズのスニーカーも人気でおすすめですよ。

高反発素材のSKECHERS ULTRA GO FORMを採用し、高い反発力を体感していただけます。

厚底でボリュームのある仕上がりですが、とても軽い履き心地も人気の理由。

デイリーシーンだけでなく、ランニングなどスポーツシーンにも選ばれている厚底スニーカーです。

adidas(アディダス):ADIZERO BOSTON 11

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:13990円(税込、送料無料) (2023/2/15時点)

スニーカーといえばアディダス。厚底スニーカーもアディダスが見逃せません!

中・長距離用のランニングシューズとして誕生したアディゼロ ボストンが、厚底スニーカーとしても人気を集めているんです。

厚底ソールながらもスタイリッシュなルックスと、遊び心を感じる鮮やかなカラーリングが魅力ですね。

アッパーは通気性に優れるメッシュ素材で、暑い夏でも群れを気にせず快適な履き心地を体感していただけますよ。

Dedes(デデス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5866円(税込、送料別) (2023/2/15時点)

レザーを使用した、大人の品が漂い厚底スニーカーですね。

シンプルなフォルムでスタイリングしやすく、カジュアルからキレイめと幅広いスタイルを楽しんでいただけます。

スタイリッシュながらも、厚底ソールがタフな印象を与え、男らしいワイルドな足元を演出。

見た目はもちろん丈夫な仕上がりで、長く愛用できるのも人気の理由ですね。

Sponsored Link

メンズにおすすめの厚底スニーカー5選

続いてはメンズにおすすめの厚底スニーカーを紹介します。

おしゃれに映えるおすすめの厚底スニーカーを集めましたので、ぜひこちらもチェックして、お気に入りをGETしてくださいね。

PUMA(プーマ):TARRENZ SB Ⅱ PURETEX

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8490円(税込、送料別) (2023/2/15時点)

シャープなスタイルを得意とするプーマのスニーカー。

厚底スニーカーも幅広いラインナップで展開されていて、どれも魅力的なものばかり!

こちらはハイカット仕様で、ストリートテイストな雰囲気漂う厚底スニーカーです。

スタイリッシュなブランドイメージはそのままに、都会的+アウトドアを融合されたデザインが素敵ですね。

GODDESS(ゴッデス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6900円(税込、送料別) (2023/2/15時点)

丸みのあるボディーが特徴の厚底スニーカーは、サーフブランドとしても人気のゴッデス。

サーフブランドらしいカラフルなカラーリングや、サーフボードのフィンをかたどったサイドバッチなど、細部にもブランドのこだわりが感じられる1足です。

分厚くクッション性に優れたミッドソールと、グリップ力に優れるアウトソールの組み合わせで、履き心地も大満足していただけるはず!

カジュアルはもちろんですが、キレイめな大人コーデの外しアイテムとにもおすすめのナチュラルな仕上がりですよ。

Sponsored Link

SVEC(シュベック)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3980円(税込、送料別) (2023/2/15時点)

トレンドに敏感なおしゃれ男子は、厚底スニーカーをスニーカーサンダルで取り入れてみては?

編み込んだような特徴のあるソールが印象的で、やわらかく屈曲性に優れていて、とても快適な履き心地なんですよ。

シューレースはドローコードで調節できるため、結び直さずに脱ぎ履きできるのも嬉しいポイント。

ベーシックなカラー展開はどんなスタイルにも馴染みやすく、いつものコーデをおしゃれに格上げしてくれますよ。

個性をアピール!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3980円(税込、送料別) (2023/2/15時点)

カラフルな色使いでアクセントの効いた厚底スニーカーがおすすめ!

斬新なカラーリングは、どんなコーデにも映える優秀アイテムです。

派手な印象でも意外とスタイリングしやすく、デニムや黒パンツに合わせるだけで、初心者でも簡単に旬の着こなしが完成しますよ。

都会的なデザインながら、他ブランドアイテムに比べてとてもリーズナブルな価格も嬉しいですよね。

UGG(アグ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:15840円(税込、送料別) (2023/2/15時点)

ムートンブーツで有名なアグ。メンズファッションではモカシンが人気でよく取り入れられていますよね。

スニーカーのイメージを持つ方は少ないかもしれませんが、カジュアル&スポーティなスニーカーも多く展開していて、厚底スニーカーも大注目されているんですよ。

こちらはスリッポンのような楽々履けるフロントジッパー仕様。

クッション性の高いソールを組み合わせた厚底デザインは、ナチュラルにスタイルアップでき、男らしいタフな足元を演出します。

グリップ力にも優れているので、デイリースタイルはもちろんアクティブなシーンにも大活躍してますよ。

厚底スニーカーに関連する記事

まとめ

いかがでしたか?

個性的なものからシンプルなものまで、さまざまな厚底スニーカーが展開されています。

厚底スニーカーでメンズに人気は?おすすめの厚底スニーカーを紹介!:まとめ
参照元URL:https://wear.jp/

スタイリアップだけでなく、おしゃれな個性もアピールできる厚底スニーカー。

男らしいスパイスを加えたい着こなしにも活躍するので、ぜひこの機会に取り入れてみてくださいね。

今回はメンズに人気の厚底スニーカーと、おすすめの厚底スニーカーを紹介しました。

Sponsored Link