今や定番アイテムとなったウエストポーチ!
両手が空いて自由度も増え、動きに制限がないだけでなく、カジュアルな着こなしからスポーティコーデ、キレイめコーデの外しアイテムなど、さまざまな着こなしができる万能アイテムですね。
「若いイメージがあるので、どの様に着こなせばいいのか?」
「スポーティだけでなく、大人な雰囲気を作ったコーデはどうすればいいのか?」
そんな疑問を解決!
そこで今回はウエストポーチのレディースのコーデと、おしゃれで可愛いウエストポーチを紹介します。
ウエストポーチの掛け方
カジュアルコーデに合わせやすいバッグは当然ですが、そのシルエットから色々なつけ方をする事ができます。
- 定番の前斜めがけ
- 後ろ斜めがけ
- 手に持つ
- 肩にかける
代表的な掛け方が上記の4点ですね。
掛け方を変えるだけで、一気にイメージを変えることもできるアイテムなので、春夏に大活躍してくれるアイテムと言えます。
【掛け方別】ウエストポーチのレディースのコーデ19選
両手も空いて嬉しい便利なウエストポーチは、春夏コーデの必須アイテムの一つ。
先ほども少し紹介した、掛け方を変えるだけでイメージもガラッと変える事ができますので、それぞれのスタイル別に街中のおしゃれさんのコーデを厳選してみました。
それではさっそく、ウエストポーチの掛け方別に、おしゃれなレディースコーデを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
前斜めがけスタイル!
白のデニムジャケット×ベージュの総柄スカート×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ホワイト系で合わせたやわらかい雰囲気ですね。
そこにウエストポーチとスニーカーの黒でしっかり引き締めてメリハリを演出。
大人可愛い雰囲気なので、ウエストポーチでスポーティ感もあり◎。
白のTシャツ×白のデニムパンツ×ベージュのパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
デニムパンツとスニーカーを合わせたメンズテイストなコーデですが、少し大きめのウエストポーチで華奢+女性らしさを演出しています。
またホワイトコーデなので、黒のウエストポーチが全体をしっかり引き締め、メリハリのある着こなしができていますね。
白のロゴTシャツ×黒の総柄スカート×黒のスニーカーサンダル×キャップ
参照元URL:https://wear.jp/
こちらは定番のスポーティカジュアルコーデ。
人気のロゴTシャツにスカートでこなれ感は抜群!
足元はスポーツサンダルが多いですが、こちらは人気のスニーカーサンダル。
ウエストポーチも大きめサイズで存在感を出しています。
定番な着こなしですが、しっかりトレンドアイテムを取り入れ、2022年バージョンにアップデートされていますね。
ベージュのティアードワンピース×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはフェミニン感たっぷりなティアードワンピース。
黒のウエストポーチを合わせ、うまくカジュアルダウンさせているのがポイントです。
1枚だと甘さのあるティアードワンピースですが、ウエストポーチが物足りなさをうまくカバーしています。
後ろ斜め掛けスタイル!
ブラウンのワンピース×黒のリブパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いたカラーで合わせた着こなしですね。
着こなし自体はシンプルなので、ウエストポーチを合わせてアクセントにしています。
ボーダーロンT×白のサロペット×白のスニーカー×黒のバケットハット
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはトレンドアイテムとトレンドカラーをうまく合わせた着こなし。
ベースが白のワントーンなので、しっかりトレンドを捉えていますね。
そこにアクセントになる黒のウエストポーチを合わせてスポーティ感を演出。
さらに人気のバケットハットを合わせてスポーティカジュアルにまとめています。
ベージュのワンピース×赤のスニーカー×ベージュのキャップ
参照元URL:https://wear.jp/
バックプリーツのワンピースがとても可愛いですね。
トレンドのベージュカラーでソフトな雰囲気もあり素敵です。
ただ淡い色合いだけだと少しぼやけてしまうので、足元は赤のスニーカーを差し色に使い、黒のウエストポーチでメリハリを作っています。
カーキのタンクトップ×花柄のスカート×黒のスポーツサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
バックプリーツ入りの花柄スカートがとてもフェミニンですね。
春夏らしいカラーでもあり、華やかさがあります。
そこにカーキのトップスで落ち着きを出しつつ、黒のウエストポーチとスポーツサンダルで、メリハリ+スポーティ感を加えてアクセントにしていますよ。
肩掛けスタイル!
ペイントシャツ×白のサロペット×オレンジのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ペイント柄のシャツが存在感抜群ですね。
白のサロペットにオレンジのスニーカーでとても可愛い雰囲気ですが、シャツが個性をしっかりアピール!
さらにそこに白のウエストポーチを肩掛けして、上品に見せつつカジュアル感をキープさせています。
ベージュのマウンテンパーカー×黒のプリーツワイドパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
都会的なアウトドアスタイルですね。
黒のウエストポーチを斜め掛けでカジュアルスタイルにしつつ、落ち着きのあるベージュのマウンテンパーカーにプリーツパンツで上品カジュアルにまとめています。
白のビッグTシャツ×チェックパンツ×黒のサンダル
クラシカルなチェックのパンツを合わせているので、ビッグTシャツを合わせてもカジュアルになりすぎず、ラフに着こなしができています。
上品な雰囲気をキープさせるため、黒のウエストポーチを肩掛けして大人っぽさを加えていますよ。
手に持つスタイル!
黒のジャケット×ボーダー×ベージュのプリーツスカート×ブラウンのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いたモノトーンコーデですね。
ベージュのプリーツスカートがとても可愛く、そこに春らしいボーダーで着こなし。
黒のジャケットでしっかり引き締めつつ、同じく黒のウエストポーチで大人カジュアルダウンさせています。
白のジャケット×白のTシャツ×白のデニムパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
春らしい清潔感と上品さがあるホワイトコーデ。
アクセントに黒のウエストポーチを加えててメリハリをつけています。
黒のキーネックスエット×白のカットソー×黒のスキニーパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
上品な大人のスポーティカジュアルコーデです。
白と黒でスタイリッシュに決めつつ、トップスのキーネックとシルバーのバングルで上品に見せています。
また黒のウエストポーチを手に持つことで縦のラインも生まれ、よりスタイリッシュに着こなして◎。
白のTシャツ×デニムパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
Tシャツをインしたメリハリスタイルですね。
カジュアルで定番アイテムの着こなしなので、メリハリを作るのは大切です。
そしてそこに黒のウエストポーチを手に持つことで縦のラインに意識もいき、スタイルアップにもなっています。
白のノースリーブ×白のワイドパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
爽やかな大人の夏スタイルですね。
トレンドの白をしっかり活用しつつ、黒アイテムでメリハリを加えています。
またウエストポーチを手に持って上品さを作りつつ、カジュアル感をうまくキープしています。
レディースのおしゃれで可愛いウエストポーチ5選
ウエストポーチのベースはスポーティ感ですが、
- 高級感のあるデザイン
- 大人デザイン
- トレンドデザイン
など、色々なおしゃれで可愛いウエストポーチを厳選してみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
続いてはレディースのおしゃれで可愛いウエストポーチを紹介します。
幅広い世代に人気
フロントのワンポイントのロゴのみで、コーデも合わせやすく、気軽にスポーティな着こなしが楽しめます。
カラーは無地が4色で、カモフラ柄が1色!
また軽量で耐久性や撥水性も防汚機能をもったコーデュラ素材で、子供がいるママにも安心ですね。
MILKFED.(ミルクフフェド)
フロント部分だけでなく、上部にもブランドの名前が入ってた可愛いデザイン。
引手には取り外し可能なロゴつきのベルトもあるので、あえて垂らすことでコーデのアクセントにもなってくれますよ。
THE NORTHFACE(ノースフェイス)
スポーティなシルエットで人気のノースフェイス。
よく街中で使われているのを見かけるモデルですね。
スタイリッシュなシルエットでスポーティ感があるので、旬な着こなしが楽しめますよ。
agnesb.(アニエスベー)
大きめサイズで華奢に見せる事ができ、フロント部分には小さくブランドネームが入っています。
デザイン自体はとてもシンプルなので、どんなコーデにも相性抜群!
ゆったりとラフな着こなしや、トップスはスッキリと着こなした時でもスタイルアップを狙えますよ。
GEGORY(グレゴリー)
バッグを探すなら、グレゴリーも目が離せません。
サイドにブランドネームが入ったシンプルなデザインで、コーデを邪魔せずしっかりアクセントになってくれますよ。
普段から通勤・通学におすすめです。
まとめ
気になるウエストポーチのコーデはありましたか?
ウエストポーチはカジュアルなアイテムですが、掛け方を少し工夫するだけで、一気におしゃれなコーデが完成します!
もちろんカジュアルだけでなく、デザインもしっかり選べば、上品な着こなしの外しとしても使えるので、自分にあったウエストポーチを見つけ、旬なスタイルを完成させてくださいね。
今回はウエストポーチのレディースのコーデと、おしゃれで可愛いウエストポーチを紹介しました。