今年のトレンド、オーバーシャツ!
オーバーシャツと聞くと、男性もののオーバーサイズのシャツをイメージする方も多いと思います。
ここ最近は、オーバーサイズの洋服が流行していますよね。
少し前までであれば、レディースのオーバーサイズアイテムは数が少なかったのですが、今では店頭でも多く見かけますね。
私はオーバーサイズアイテムが大好きなので、Tシャツやシャツ、ブルゾンなどもほとんどがオーバーサイズのものです。
- 体のラインを気にしなければいけない!
- 締め付けに耐えて辛い思いをする!
この2点がオーバーサイズをよく着るようになった理由です。
普段Sサイズを着用しているレディースなら、Lサイズなどにサイズアップすればオーバーサイズになりますが、もう少し体格のある女性ならメンズサイズを着るしかありません。
やっぱりメンズものってシルエットがメンズなんですよね。
なのでレディース規格のオーバーアイテムが多くなってきて、本当に嬉しく思います。
そんなオーバーアイテムの中でも今回は、オーバーシャツの説明と、レディースにおすすめの着こなし方とおしゃれなオーバーシャツを紹介していきたいと思います。
ぜひ着こなしの参考にしてみてくださいね。
オーバシャツとは?

参照元URL http://www.osharefactory.jp/
オーバーシャツとは、名前の通りゆったりとしたシャツの総称です。
オーバーシルエットやオーバーサイズというワードもよく耳にすると思うのですが、「オーバーシルエット」「オーバーサイズ」の違いってわかりますか?
パッと聞くと、どちらも同じ意味のように感じますが、実は意味合いが少し違うんです!
オーバーシルエットに関しては、「元々大きめのシルエットで作られているもの」
オーバーサイズに関しては、「標準のサイズよりも大きめのサイズ」
このような意味になるようです。
オーバーシャツの場合は、オーバーシルエットの部類に入りますね。
基本的には、丈が長め・袖の付け根が下がっているものをオーバーシャツと言います。

参照元URL https://belluna.jp/
テロっとした素材のオーバーシャツは、ドロップショルダーデザインが多いですね。
肩幅が大きく落ちたデザインなので、堅苦しくなく、ゆるっとした雰囲気で着こなすことができます。
あとレディースのオーバーシャツで多いのが、前後の長さがアシンメトリーなデザインです。
オーバーシャツをレディースらしく着こなす時に、前だけをインする着方がありますが、その時にゴワつかず、キレイなシルエットで着こなすことができますよ。
レディースならではのデザインは、「抜き襟」です。
完全に襟のないタイプや後ろだけ襟がないタイプなど、いろんなパターンがあります。
首元のカットが深めなので、後ろに落とし気味で着ることで、デコルテラインやうなじがキレイに見え、色気のある着こなしが可能です。
全体的にルーズなシルエットなので、体型を気にすることなく着こなしていただけます。
オーバーシャツのレディースにおすすめの着こなし方を紹介!
いくらトレンドアイテムといっても、着こなし方がわからなかったら袖を通すことなくタンスの肥やしになってしまう可能性も・・・。
そんなことにならないように、オーバーシャツのレディースにおすすめの着こなし方を紹介しますね!
今年はオーバーシャツが大活躍するように、ポイントを抑えてあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ボトムスに前だけインして着こなす

参照元URL http://wear.jp
ボトムスに前だけインして着こなす着方は、オーバーシャツの定番の着方でもありますね。
オーバーシャツは前が短く、後ろが長いデザインのものが多いので、インする時もゴワつきにくく、キレイなシルエットで着こなすことができるんです。
前だけインすることで、ふんわりとするのでよりレディースらしいラインが演出できます。
後ろはインせずそのままなので、腰回りの体型カバーもできるので嬉しいですよね!
インした着こなし方はスッキリとしていいのですが、どうしても腰回りが強調されてしまうので抵抗がある方もいらっしゃると思います。
でもこの着方でオーバーシャツを着れば、
- 前はスッキリ!
- 後ろはしっかりカバー!
どちらもいいとこ取りな着こなし方ができますよ!
この着こなし方は、ボトムスを選ばないので、パンツでもスカートでも◎。
とてもおすすめの着こなし方ですよ!
抜き襟スタイルで着こなす

参照元URL http://wear.jp
レディースのオーバーシャツには抜き襟デザインのものも多いので、何もしなくても抜き襟スタイルで着こなせるものもあリます。
定番タイプのオーバーシャツであれば、先ほどのスキッパー風と同様に、ボタンを2つぐらい開けて肩を落として着こなしてみてください。
バックスタイルに絶妙な抜け感がプラスされ、レディースらしさが格段にアップします。
またうなじが露出されるのでセクシーに仕上げてくれますよ。
オーバーシャツ以外の着こなしのポイントはヘアスタイルです!
ロングヘアの方であれば、下ろすのではなくアップスタイルがおすすめです。
キレイめがお好みであればポニーテール、セクシーな感じがお好みであればサイド寄せがよく合いますよ!
スキッパー風に着こなす

参照元URL http://wear.jp
オーバーシャツのボタンを2つほど外して、スキッパー風に着こなす着方です。
首元を大胆に露出することでデコルテラインが強調され、ヘルシーな着こなしができますよ!
オーバーシャツのデザインにもよりますが、3つ以上ボタンを開けると胸元まで露出されるので、開けすぎには注意してくださいね!
深めの露出に抵抗がある方は、下にインナーの着用を忘れずに!
レース系のものであれば、レースがちらっと見えてレディースらしさもアップしますよ!
セクシーな着こなしが好きな方には、インナーなしのギリギリラインで着こなしてください。かなりセクシーに着こなせますよ!
Yラインを意識して着こなす

参照元URL http://wear.jp
オーバーシルエットのトップスを着る時のキレイなシルエットの定番は、やっぱりYラインですよね!
着こなしに自信がなくても、Yラインのシルエットさえ抑えておけば大丈夫!!
スキニーパンツやレギンスを合わせて、Yラインを作りましょう!
このYラインはオーバーシャツに限らず、Tシャツでもスウェットでも同様なので、使える着こなし方ですよ!
オーバーシャツ自体、体型カバー効果はありますが、Yラインシルエットで着こなすことで、より体型カバー効果が期待できますよ!
スポーツなどをしていて、上半身がガッチリ!腕が太い・・・などと上半身へのコンプレックスを持っている方も大勢いらっしゃると思います。
そんな時にYラインの着こなし方はピッタリなんです!
オーバーシャツで上半身にボリュームがあり、下半身がタイトなので、視覚効果で自然と足が細く見えます。
レディースには嬉しい効果の、オーバーシャツのレディースにおすすめの着こなし方です。
Hラインを意識して着こなす

参照元URL http://wear.jp
Hラインってあまり馴染みのないシルエットかもしれませんが、Yラインの逆で「ワイド×ワイド」なシルエットのことをいいます。
オーバーシャツにワイドパンツやガウチョパンツ、Aラインのロングスカートなどを合わせると、キレイなHラインが完成します。
メリハリのないシルエットに感じますが、意外にもオーバーシャツとマッチするシルエットでもあるんです。
オーバシルエットすぎたり、丈が長すぎたりすると不恰好になるので、バランスがとても重要になるので、上級者向けの着こなし方になります。
この着こなし方をマスターすれば、おしゃれ上級者の仲間入りです!
ベルトと合わせて着こなす

参照元URL http://wear.jp
オーバーシャツはベルトとの相性も抜群です。
トレンドのコルセットベルトやサッシュベルトなんかと合わせると、とてもおしゃれな着こなし方ができますよ!
前をインする着こなし方をする時は、普段と同じ位置でウエストマークしていただいてOK!
インしないでざっくりと着こなす時は、高めの位置でウエストマークしてください。
メリハリのあるシルエットを作ることができるので、レディースらしさがアップしますよ!
オーバーシャツは大きめのシルエットなので、メリハリ感がないとどうしてもメンズ寄りな感じになってしまいます。
レディースらしいシルエットで着こなす場合は、メリハリが必要です!
シーンによって素材を変えた着こなし

参照元URL http://wear.jp
オーバーシャツは素材によって見え方がガラッと変わるアイテムでもあります。
テロっとしたとろみ系のオーバーシャツであれば、レディースらしい上品な雰囲気で着こなすことができますし、ハリのあるコットン素材であれば、ラフでカジュアルな雰囲気で着こなすことができます。
同じボトムスでも、オーバーシャツの素材を変えるだけで雰囲気は一変しますよ!
オンオフで使い分けて着こなすのもいいですね!
「大人のオフィススタイル」「ラフな休日スタイル」そんな着こなし方も楽しいのではないでしょうか?
レディースのおしゃれなオーバーシャツを紹介!
では最後にレディースのおしゃれなオーバーシャツを紹介しますね。
着こなし方などもわかったところで、おしゃれなオーバーシャツをGETしましょう!
肝心のオーバーシャツがなかったら、何もはじまりませんよね!!
着やすい、おしゃれなオーバーシャツを紹介しますので、購入の参考にしてみてくださいね。
抜け感が絶妙
こちらのオーバーシャツは、ゆるっとした抜け感が旬なコーデを作る、おしゃれなデザインになっていますよ。
定番人気の抜襟の着こなしができる設計になっています。
抜襟はデコルテを綺麗に演出してくれ、ゆったりシルエットでの着こなしがとても可愛く演出できるので、多くのレディースが取り入れていますね。
カラーは無地にストライプ柄も揃っており、デニムだけでなくスカートも合わせることで、キレイめから大人可愛いカジュアルコーデまでできますよ。
脱力系なのにきちんと感もある、レディースのおしゃれなオーバーシャツです。
デニム素材
デニム素材のオーバーシャツは、流行りに左右されることなく、長く愛用できるアイテムですよね。
デニムシャツはおしゃれをするうえで欠かせないアイテム!
定番のデニムシャツもオーバーシルエットなら、さらにおしゃれ上級者になれますよ!
肌触りのいい綿100%のデニムで、着心地も抜群です。
スキッパーデザインなので、深めのインナーを着てデコルテラインを強調したスタイルもおすすめですよ!
絶妙な色落ち感で、ヴィンテージな着こなしもおてものも!
落ち着きのあるインディゴカラーで大人のカジュアルスタイルが存分に楽しめる、レディースのおしゃれなオーバーシャツになっています。
フロントラインでデザイン性のある
フロントラインがおしゃれな、プルオーバータイプのオーバーシャツです。
ちょうどいいVネックのラインが、デコルテを美しく見せてくれますね。
後ろもVネックになっているのでバックスタイルもスッキリとキレイに仕上がりますよ。
前だけインしてデニム合わせるのが、爽やかでおすすめです。
シンプルなデザインなので、ハットやバッグなどの小物で遊び心をプラスすると、よりおしゃれなコーデになりますよ!
ホワイトとブラックの2色展開なので、爽やか派にはホワイト!
クール派にはブラックがいいのではないでしょうか?
パフスリーブが可愛い
ボリューム感のあるパフスリーブがコーデを可愛く仕上げてくれる、そんなオーバーシャツです。
袖口がフレアデザインになっているので、オーバーシャツなのにレディースらしく可愛く着られますよ!
このオーバーシャツは抜き襟ではなく、ノーマルの着方の方が可愛いと思います。
おすすめの合わせ方は、ジャンパースカートやロングスカート!
可愛い感じのデザインなので、スカートと合わせるのがとてもおすすめですよ!
足元はスニーカーなどでカジュアルに仕上げるといいですね!
バックコンシャス
レースアップデザインがバックコンシャスなトレンド感たっぷりなオーバーシャツですね。
後ろの襟元がレースアップになっているので、抜き襟スタイルも簡単にできますね。
ゆったりフォルムなので前のボタンを開けて、羽織りアイテムとしてもカッコよく着こなせますよ!
アースカラーの2色展開も大人な雰囲気で素敵ですよね。
ワイドパンツと合わせて、上級者テクニックのHラインも楽しめる、絶妙なシルエットに仕上がっていますね。
大人なデザインのオーバーシャツなので、カジュアルなアイテムではなく、ヒールやクラッチバッグなどのキレイめなアイテムと合わせるのがおすすめですよ!
品のある大人スタイルが作れる、レディースのおしゃれなオーバーシャツです。
(関連記事)
いかがでしたか?
簡単に取り入れられる着こなし方を紹介しましたが、参考になりましたか?
オーバーシャツは、ほんの少しの工夫と知識で、グッとおしゃれに着こなせるアイテムです!
パンツだけでなく、スカートでもマッチするので、お手持ちのボトムスと合わせるだけ!
私は最近、タイトな膝下スカートと合わせるのは好きです。
絶妙なゆるさとピタッと感のバランスで、上半身の体型カバーがうまくできるんですよ!
ぜひ一度、試してみてください!おすすめです♬
今回はオーバーシャツの説明と、レディースにおすすめの着こなし方とおしゃれなオーバーシャツを紹介しました。