40代から50代におすすめの春のメンズファッションとは?

30代に比べて一気に大人の雰囲気が増す40代から50代。

家庭を持つ方も増え、自分より子どもや家族へのお金に意識がいき、普段は仕事でパリッと決めていても、休日はラフになりすぎた服装になっていませんか?

どの年代になってもおしゃれは必須!

大人の余裕が出る世代ですので、着こなし方やブランドも相応しいものを選ぶのが大切ですよ。

そこで今回は春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランドと、おしゃれに見せる方法を紹介します。

Sponsored Link

春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド5選

世代によって人気ブランドもさまざま。

ご自分の年代に合った、人気ブランドをチェックしてみてくださいね。

ではさっそく春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランドを紹介します。

1位:RALPH LAUREN(ラルフローレン)

春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド:1位:RALPH LAUREN(ラルフローレン)

ラルフローレンは知名度が高く、幅広い年代に好感を持たれています。

馬のマークが有名で、上品なデザインで大人の雰囲気を醸し出してくれるアイテムが多く揃っていますよ。

またトレンドもしっかりとおさえているので、若々しいファッションを楽しむのもおすすめ。

2位:BURBERRY BLACK LABEL(バーバリーブラックレーベル)

春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド:2位:BURBERRY BLACK LABEL(バーバリーブラックレーベル)

バーバリーブラックレーベルはイギリスのブランドで、知名度が高いことから、安定した大人の着こなしができるのが魅力。

見た目がシックな雰囲気で、落ち着きのある方にぴったりのブランドですよ。

またバーバリーといえばやはりチェック柄。

全面的にチェック柄を施すのではなく、さりげなくチェック柄をデザインしたりと、こだわりが散りばめられたアイテムが人気ですね。

Sponsored Link

3位:BALLY(バリー)

春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド:3位:BALLY(バリー)

バリーはモダンな雰囲気がカッコいい、大人のメンズを演出してくれる人気のブランドです。

素材の質感を大切にしたデザインが多く、色彩やプリントが繊細なので身につけるだけで品格が上がりますね。

靴やアクセサリーなどの小物も充実しているので、おしゃれな春コーデが楽しめますよ。

4位:MACKINTOSH(マッキントッシュ)

春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド:4位:MACKINTOSH(マッキントッシュ)

マッキントッシュは英国を代表する老舗ブランドです。

本物志向のメンズにぴったりで、おしゃれなデザインを多く揃えています。

とくにアウターはしっかりとした作りで長く愛用できるので、ファンも多いアイテムになっています。

春にぴったりの、コートなどのアウターがおすすめですよ!

5位:L.L.Bean(エル.エルビーン)

春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランド:5位:L.L.Bean(エル.エルビーン)

エル.エルビーンはアウトドアテイストが強いブランドで、トートバックで有名ですね。

アウトドア好きはもちろん、カジュアルスタイルに欠かせないファッションアイテムがたくさん揃います。

落ち着いた春の休日コーデにぴったりの人気ブランドです。

Sponsored Link

40代〜50代ファッションの色の使い方3選

昔の50代の男性と言えばオジサンと言うイメージが強かったですが、最近では年齢を重ねた50代の男性においても、若々しくおしゃれに気を使った方達が増えてきました。

大人の年齢になると安定感のある落ち着いたスタイリングを好むようになりますが、できるだけ明るいカラーを選ぶと表情も明るくなり、若々しい雰囲気を保てますよ。

続いては40代〜50代ファッションの色の使い方を紹介します。

ピンク系の淡いカラー

40代〜50代ファッションの色の使い方:ピンク系の淡いカラー

ピンク系の淡いカラーは、取り入れるだけで顔周りを明るくしてくれるので、暖かな春先にぴったりのカラーです。

年齢を重ねるとどうしても渋いカラーでまとめてしまい、老けた印象になりがち。

綺麗なカラーを身にまとうと気分も楽しくなり、内側から明るい雰囲気が滲み出てきますよ!

チェック柄や柄物ニット

40代〜50代ファッションの色の使い方:チェック柄や柄物ニット

チェック柄や柄物ニットは、明るく映える柄を取り入れると一気におしゃれな雰囲気になります。

白Tにブラウンのスラックスの上品な大人コーデも、チェック柄を取り入れ程よくカジュアルダウン。

また無地ニットが増える年代でもあるので、柄物ニットをうまく活用し、シンプルにナリスギナイようにするのも大切ですよ。

レザーシューズやストールなど小物

40代〜50代ファッションの色の使い方:レザーシューズやストールなど小物

柄モノなどの華やかなデザインをコーデのメインにしてしまうと、上品さに欠けてしまうのでバランスが大切。

アクセントとしてストールなどの小物を活用したり、レザーシューズで足元を引き締めると大人の品格が上がりますよ。

Sponsored Link

メンズファッションをおしゃれに見せる方法3選

年齢を重ねたからこそ滲み出る大人の雰囲気!

少しのこだわりをプラスするだけで、さらにおしゃれ度が高まりますよ。

着られればいい!ではなく、楽しんでおしゃれをしてみてください。

では最後にメンズファッションをおしゃれに見せる方法を紹介ます。

ポロシャツの選び方

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6600円(税込、送料別) (2023/2/7時点)

デイリー使いには、デニムやチノパンにも合うような白や紺などの無地を選ぶのが無難。

ただ無地だけでなく、アクセントとしてワンポイントロゴ刺繍の入ったものがおすすめです。

旅行やお出掛け用に選ぶには、襟部分が異素材だったりドット柄やストライプなど、普段とは少し印象が変わるような1枚がおすすめ。

50代男性がポロシャツを着るとアクティブな印象を与えて、年齢よりも若々しい雰囲気を演出できるので1枚あっても損はしません。

ジャケットの選び方

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9240円(税込、送料無料) (2023/2/7時点)

ジャケット選びの最大のポイントはサイズ感です。

ゆとりがある方がラクという理由で、大きめサイズのジャケットを選んでいませんか?

大きめサイズのジャケットは、着丈や袖が長く野暮ったく見えてしまいがち。

袖口からシャツが少し見えるくらいのサイズ感で着用すると、こなれたおしゃれ感を演出できます。

Sponsored Link

ボトムスの選び方

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:13200円(税込、送料無料) (2023/2/7時点)

一括りにボトムスと言ってもたくさんの種類がありますが、どんなボトムスを選んでいますか?

タック入りのゆったりとしたスラックスなどを選んでいると、ダボっとしたシルエットで老け見えしてしまいます。

年齢を重ねると窮屈なスタイルから遠ざかってしまいますが、ボトムス1つでガラッとスタイルに変化をつけられますよ。

スキニーシルエット」「テーパードシルエット」など、綺麗なラインを見せるパンツを意識しましょう!

また春は裾をロールアップさせてローファーなどを合わせると、若々しい明るいコーデに仕上がるのでおすすめです。

春のメンズファッションに関連する記事

まとめ

お気に入りファッションで装う快感をいつまでも味わい、新しく出会うお気に入りの洋服や美しい小物を楽しむのに年齢は関係ありません。

2023年はいつもとは少しイメージを変えたファッションに、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

今回は春のメンズファッションで40代〜50代に人気のブランドと、おしゃれに見せる方法を紹介しました。

Sponsored Link