白のブラウスで大人可愛く変身!
ブラウスはシンプルなイメージがあるアイテムですが、最近ではビッグカラーやフリルに袖デザインなど、デザイン性の高いものが多くありますので、冬の着こなしに重宝できるアイテムです。
元々は春夏秋冬で使えるアイテムですが、冬コーデに活用するなら、重ね着やブラウスの上に羽織るアウターとの着こなしになるので、ブラウスのデザイン性が大事になってきますね。
上品さと清潔感のある白ブラウスなら、冬でも大人可愛く着こなしができるので、ぜひマスターしたいですね。
そこで今回は白ブラウスの冬のコーデ!フリルやビッグカラーを活用した重ね着術と、おすすめのブラウスを紹介します。
冬の白ブラウスの着こなし方
ブラウスの着こなし方はさまざまですが、冬に着こなすにはどんな点に気をつければいいのか?
白ブラウスの着こなし方や年代別の選び方など、冬に白ブラウスを着こなすポイントを紹介します。
白ブラウスの選び方
20代はデザイン性を重視
参照元URL:http://wear.jp/
デザインが豊富な白ブラウス。
大人っぽさ+可愛らしさを求める20代世代なので、白ブラウスを選ぶなら、流行りのビッグカラーやフリルなど、デザイン性を重視するのが◎。
30代・40代は着こなしに合わせて決める
参照元URL:http://wear.jp/
20代に比べると落ち着いた雰囲気を求める世代。
可愛らしさだけでなく、安定感のある落ち着いた着こなしが大事になってきますね。
ただシンプルすぎても物足りなさがあるので、「コートなどのアウターに合わせるならベーシックなデザインが◎」「重ね着ならビッグカラーやフリルを選んでチラ見せが◎」
小物やアクセサリーも意識して、着こなし方に合わせてデザインを選ぶと、落ち着きの中にも可愛らしさをしっかりアピールできますよ。
カラーで強弱を
参照元URL:http://wear.jp/
コットンやシフォン素材が多い白ブラウス。
薄手仕上げになっていることで、重ね着ももたつかず着こなせるのが◎なアイテムですね。
ワンランク上の着こなしを目指すなら、アイテム同士のサイズ感だけでなく、カラーで強弱をつけることで、よりメリハリのある大人の着こなしが叶いますよ。
白ブラウスの冬コーデ10選
軽やかな季節のイメージがある白ブラウス。
ニットやシックなカラーが増える冬コーデですが、白ブラウスをうまく活用できれば、「上品さ」・「可愛らしさ」・「大人っぽさ」をしっかり表現できますよ。
それでは白ブラウスの冬コーデを紹介していきます。
白ブラウス:セーラーカラーデザイン
最近はビッグカラーが人気を集めていますが、最旬デザインといえば「セーラーカラー」ですね。
グリーンのカーディガン×黒のスキニーパンツ
参照元URL:http://wear.jp/
白のブラウスは流行りのセーターカラーデザイン。
グラデーションが素敵なグリーンのカーディガンと重ね着し、メリハリのある着こなしに!
黒パンツを合わせ、ゆるくて可愛い雰囲気をしっかり引き締めています。
グリーンのカーディガン×グレーのパンツ×ブラウンの足袋パンプス
参照元URL:http://wear.jp/
春を先取りした冬コーデ。
ミントカラーのカーディガンをトップス風に着こなし、セーラーカラーを見せてアクセント!
ゆるさの中に可愛らしさを加えながら、ブラウンカラーで上品に引き締めています。
黒のカーディガン×ブラウンのマーメイドスカート
参照元URL:http://wear.jp/
ショート丈ですっきりとした黒カーディガンに白のブラウスの重ね着。
セーラーカラーは可愛いらしさだけでなく、程よい上品な雰囲気もあるので、着こなしの幅が広く◎
女性らしく上品なマーメイドスカートを合わせ、メリハリのあるコーデが完成しています。
白ブラウス:ビッグカラー+フリルデザイン
ブラウンのニットベスト×チェックのパンツ
参照元URL:http://wear.jp/
白ブラウス×ニットベストの重ね着。
落ち着いたカラーでまとめているので、カジュアルな着こなしも品がありますね。
そこにフリルのビッグカラーの白ブラウスが可愛らしさを加え、上品すぎないコーデにまとめています。
黒のカーディガン×ベージュのパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:http://wear.jp/
カーディガンをトップス風にした、ベージュパンツとのカジュアルコーデ。
メンズライクな雰囲気もあるので、白ブラウスのフリル襟がフェミニン感を加えていますね。
白のニット×デニムパンツ×ブルーのスニーカー
ケーブルニット×デニムパンツのカジュアルコーデ。
オーバーサイズのゆったりシルエットが今っぽく◎。
スニーカーを合わせてメンズライクな着こなしなので、ビッグカラーの白のブラウスを合わせて甘さを加え、女性らしさを加えています。
グリーンのモッズコート×黒ニット×デニムパンツ×黒のブーツ
メンズライクな着こなしに、ビッグカラーを合わせて女性らしさをプラス。
ニットの重ね着でアクセントをつけ、モッズコートでメンズライク!
メリハリのある着こなしが◎ですね。
白ブラウス:ベーシックデザイン
白のハイネックニット×黒のパンツ×ベージュのブーツ
参照元URL:http://wear.jp/
大人の上品カジュアルコーデ。
ケーブル編みニットながら、ハイネックニットで品よく引き締め!
白のブラウスはシンプルなデザインになっており、裾は長めで大人の抜け感をプラス。
黒のキレイめパンツとブーツを合わせ品よくまとめています。
ブラウンのノーカラーコート×黒のパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:http://wear.jp/
オーバーサイズのノーカラーコートとの着こなし。
シンプルにアウターのインナー合わせなので、白のブラウスはシンプルなデザインで上品さを加えています。
程よいボリューム袖がアクセントになり、大人可愛く素敵ですね。
ブラウンのトレンチコート×グリーンのパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:http://wear.jp/
トレンチコートのインナーに白ブラウス。
シルエットの綺麗なパンツを合わせて品よくまとめているので、白ブラウスはチュニック丈で程よいゆるさをプラス。
シンプルなデザインなので大人の雰囲気をキープしつつ、可愛らしさもしっかり表現できています。
冬におすすめの白ブラウス
ブラウスといってもデザインはさまざま。
甘さたっぷりからシンプルなデザインまであります。
年代や着こなし方によって選ぶデザインも変わってくるので、複数持ちがおすすめですよ。
続いては冬におすすめの白ブラウスを紹介します。
ボリューム袖
シンプルなデザインで、30代から40代でも選びやすいデザインですね。
薄手で程よくハリのある素材になっており、ボリューム袖と合わせてクラシカルなムードが漂うプチハイネックは、背中部分のボタンで着脱すできますよ。
オンオフ問わず使えて便利ですよ。
ピンタック
ヨーク部分に細かいピンタックが入った1着。
また袖の内側にはハシゴレースが施されているので、チラ見せでアクセントにもなりますよ。
カジュアルにも上品にも着こなせますね。
フリルのビッグカラー
とっても可愛く見せられるフリルデザインのビッグカラー。
1枚では可愛すぎるデザインも、冬定番のトップスと重ね着すればOK!
程よくハリもあるので、綺麗に見せられるのが◎ですね。
ビッグセーラー
最近の流行りといえばセーラーデザイン。
フリルよりも甘さを抑えつつ可愛らしさもあるので、大人女子も選びやすいですね。
程よいボリューム感で大人可愛く着こなせますよ。
まとめ
いかがでしたか?
冬の白ブラウスを着こなすなら、重ね着やアウターのインナーが基本です。
年代や着こなし方に合わせて白のブラウスを選ぶのが大切ですよ。
今回は白ブラウスの冬のコーデ!フリルやビッグカラーを活用した重ね着術と、おすすめのブラウスを紹介しました。