白のブラウスで大人可愛い着こなしに大変身!
ブラウスはシンプルなイメージですが、近年ビッグカラーやフリルなど、デザイン性の高いものが多く展開されていて、冬コーデの主役になるアイテムです。
元々は春夏秋冬で使えるアイテムですが、冬に活用するなら、重ね着やアウターとの着こなしになるのでデザイン性が重要。
上品さと清潔感のある白ブラウスなら、シーン問わず大人可愛い着こなしを叶えてくれるので、ぜひマスターしたいですね。
そこで今回は白ブラウスコーデ2023冬!フリルやビッグカラーの着こなし特集10選とおすすめアイテムを紹介します。
白ブラウスの冬の着こなし方
ブラウスの着こなし方はさまざまですが、冬に着こなすにはどのような点に気をつけるといいのか?
白ブラウスの着こなし方や年代別の選び方など、冬に白ブラウスを着こなすポイントを紹介します。
白ブラウスの選び方
20代:デザイン性重視
参照元URL:https://wear.jp/
デザインが豊富な白ブラウス。
大人っぽさ+可愛らしさを求める20代世代なので、白ブラウスを選ぶなら流行りのビッグカラーやフリルなど、デザイン性を重視するのが◎
30代・40代:着こなしに合わせる
参照元URL:https://wear.jp/
20代に比べると落ち着いた雰囲気を求める世代。
可愛らしさだけでなく、安定感のある落ち着いた着こなしが大事ですよね。
ただシンプルすぎても物足りなさを感じるため、
- コートなどアウターに合わせるならベーシックなデザインが◎
- 重ね着ならビッグカラーやフリルを選んでチラ見せが◎
小物やアクセサリーも意識して、着こなし方に合わせてデザインを選ぶと、落ち着いたなかにも可愛らしさをしっかりアピールできますよ。
カラーで強弱を
参照元URL:https://wear.jp/
コットンやシフォン素材が多い白ブラウス。
薄手の素材感のため、重ね着してももたつかずに着こなせるのが魅力のアイテムですよね。
ワンランク上の着こなしを目指すなら、アイテム同士のサイズ感だけでなく、コントラストを意識してカラーで強弱をつけると、よりメリハリのある大人の着こなしが叶いますよ。
白ブラウスの冬コーデ10選
軽やかな季節に似合う白ブラウス。
ニットやシックなカラーが増える冬コーデにも、白ブラウスをうまく活用できれば、「上品さ」・「可愛らしさ」・「大人っぽさ」をしっかり表現できますよ。
それでは白ブラウスの冬コーデを紹介していきます。
白ブラウス:セーラーカラーデザイン
2022年に引き続き2023年秋冬もビッグカラーアイテムが人気を集めています。
最旬デザインといえば「セーラーカラー」ですね。
グリーンのカーディガン×黒スキニー
参照元URL:https://wear.jp/
白のブラウスは流行りのセーターカラーデザイン。
グラデーションが素敵なグリーンのカーディガンと重ね着して、メリハリのある着こなしに。
黒パンツを合わせてしっかり引き締めると、甘すぎない絶妙なニュアンスを演出できますよ。
グリーンのカーディガン×プリーツパンツ×ブラウンの足袋パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
春を先取りした冬コーデ。
ミントカラーのカーディガンをトップス風に着こなし、セーラーカラーを見せてアクセントに!
ゆるさのなかに可愛らしさを加えながら、ブラウンカラーで上品に引き締めています。
黒カーディガン×ブラウンのマーメイドスカート
参照元URL:https://wear.jp/
ショート丈ですっきりとした黒カーディガンに、白のブラウスを合わせた重ね着コーデ。
セーラーカラーは可愛いだけでなく上品な雰囲気も演出でき、幅広い着こなしに馴染んでくれますね。
女性らしい上品なマーメイドスカートを合わせて、メリハリのあるクラシカルなコーディネートに仕上げています。

白ブラウス:ビッグカラー+フリルデザイン
ブラウンのニットベスト×チェックのパンツ
参照元URL:https:http://wear.jp/
白ブラウス×ニットベストの重ね着。
落ち着いたカラーでまとめて品のいい着こなしに。
そこにフリルビッグカラーが可愛い白ブラウスでフェミニン感を加えて、スタイリッシュになりすぎない、こなれスタイルを演出しています。
黒カーディガン×ベージュのワイドチノ×黒スニーカー
参照元URL:https:http://wear.jp/
カーディガンをトップス風に着こなしたカジュアルコーデ。
ワイドチノを合わせてメンズライクに仕上げるだけで、簡単に旬の甘辛MIXが完成しますよ。
また白ブラウスのフリル襟がいいアクセントになって、顔まわりを華やかに仕上げてくれます。
白ニット×デニム×ブルーのスニーカー
参照元URL:http://wear.jp/
ケーブルニット×デニムのカジュアルコーデ。
オーバーサイズのゆったりシルエットが今っぽくて◎
スニーカーを合わせてメンズライクに仕上げているので、ビッグカラーの白ブラウスで女性らしさをアピールしていますね。
グリーンのモッズコート×黒ニット×デニム×黒ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
メンズライクな着こなしに、ビッグカラーを合わせて女性らしさをプラス。
ニットの重ね着でアクセントをつけ、モッズコートでメンズライクなスパイスを与えた着こなしが絶妙ですね。
オーバーシルエットでも白シャツでメリハリをうまく与えていますね。
白ブラウス:ベーシックデザイン
白ハイネックニット×黒スラックス×ベージュのブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
大人上品なカジュアルコーデ。
ケーブル編みのハイネックニットでシーズンムードをアップ!
白のブラウスはシンプルなデザインで、裾は長めで大人の抜け感を演出しています。
黒のスラックスで品よくまとめ、ベージュのブーツが女性らしい足元を彩り、都会的なスタイルに仕上がっていますね。
ブラウンのノーカラーコート×黒パンツ×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
オーバーサイズのノーカラーコートを羽織る着こなし。
シンプルに白のブラウスをインナーに合わせて、カジュアルながらも上品なスタイルに仕上がっています。
程よいボリューム袖が大人可愛いアクセントになりますよ。
ブラウンのトレンチコート×グリーンのスラックス×パンプス
参照元URL:https://wear.jp/
トレンチコートのインナーに白ブラウスも相性のいい組み合わせ。
シルエットの綺麗なパンツで品よくまとめているので、白ブラウスはチュニック丈で程よいゆるさをプラスすると◎
シンプルなデザインが大人の雰囲気をキープしながら、女性らしい可愛いもしっかり表現してくれますよ。
【白ブラウス】冬におすすめ4選
ブラウスといってもデザインはさまざま。
甘さたっぷりのアイテムからシンプルなデザインまで、幅広く展開されていますね。
年代や着こなし方によって選ぶデザインも変わってくるので、複数持ちがおすすめですよ。
続いては冬におすすめの白ブラウスを紹介します。
ボリューム袖
ボリューム袖+フリルが可愛い白ブラウスは、20代から30代の女性におすすめ!
薄手ながらもハリのある素材感で、カジュアルに着こなしても品のよさをしっかりキープしてくれますよ。
デニムやワイドパンツなど、メンズライクなスパイスを加えて着こなすと、甘すぎない旬のスタイルを楽しめます。
さりげないハイネックでフェイスラインをすっきりと見せて、小顔効果も狙えますよ。
ギャザーリボンフリル
ネックラインのギャザーフリルが印象的な白ブラウス。
フリル部分はドローストリング仕様になっているため、リボンで自分好みに調節してキュートなフリルのニュアンスを楽しんでいただけます。
上質でさらりとしたブロード生地を使用して、高級感漂う上品な仕上がりに。
キレイめボトムスと合わせると、それだけでモード感漂うトレンドコーデが完成しますよ。
ビッグセーラーカラー
2023年のトレンドを取り入れるならセーラーデザインがおすすめ!
フリルなどの装飾のないシンプルなデザインは、大人の女性にも着こなしやすいブラウスに仕上がっています。
スマートに着こなせるサイズ感なので、ニットやカーディンガンなどの重ね着スタイルに相性よく、着膨れ感のない着こなしが楽しめますよ。
ハイネック+フリル
スタンドネックがクラシカルな雰囲気を演出する白のブラウスもおすすめですよ。
ネックラインや肩周りに施されたフリルがアクセントになって、大人可愛いスタイルに。
しっかりとしたデザインでも、薄手の素材感が絶妙な抜け感を加えてくれますよ。
とことん可愛いスタイルも、上品なキレイめスタイルにも万能に着回せられる白ブラウスです。
まとめ
いかがでしたか?
冬に白ブラウスを着こなすなら、重ね着やアウターのインナーが基本!
年代や着こなし方に合わせて白のブラウスを選ぶのが大切です。
あなたがなりたいスタイルに馴染むお気に入りを見つけて、旬のコーディネートを楽しんでくださいね。
今回は白ブラウスコーデ2023冬!フリルやビッグカラーの着こなし特集10選とおすすめアイテムを紹介しました。