秋になると家族にとって大切なイベントである、七五三がやってきます。
綺麗な和装や洋装に身を包み、家族総出でお宮参りをし、記念写真の撮影。
とても素敵な思い出になります。
そんな七五三を、さらに素敵な思い出になるように、お子さまの髪型をご自身でセットしてあげてみてはいかがでしょうか?
今回は七五三の7歳の髪型と、ロングを自宅で簡単にアレンジする方法を紹介します。
七五三の7歳のロングの髪型5例!
七五三で7歳のロングの髪型は、どのようなヘアアレンジがあるのでしょうか?
7歳にもなると、女の子は注文が色々と増えてくる年頃です。
お子さまと相談しながら、着物姿に映える素敵な髪型を選んでくださいね。
ではさっそく七五三の7歳のロングの髪型を紹介します。
ゆるふわサイドシニヨン
参照元URL https://laquan.com/
ちょっぴりお姉さんな雰囲気を醸し出す、サイドシニヨンが七五三の髪型で人気です。
ふんわりシルエットに仕上げると、子どもらしいあどけない表情もキープできて、とても可愛いスタイルに仕上がりますよ。
前髪はサイドに流すと、より大人っぽい雰囲気に。
パッツン前髪だとポップで元気な印象になったり、フルアップバングにすれば、クラシカルなモダンな雰囲気も楽しめますよ。
モダンなフルアップスタイル
参照元URL https://laquan.com/
やはり七五三の着物姿には、フルアップスタイルがよく似合いますね。
前髪もすっきり上げると、クリーンな爽やかさもプラスされて、華やかな着物にぴったり!
ベーシックなお団子よりも、三つ編みなどでトップにボリュームを与えると、大人っぽいモダンな髪型に仕上がりますよ。
大中小と大きさの異なる髪飾りがセットになっているので、色々な付け方を楽しめます。
大きなお花を1つ付けたり、重ねて付けたり。
組み合わせ自在の髪飾りセットが、フルアップスタイルをより華やかに彩ってくれますよ。
新日本髪で舞妓風スタイル
参照元URL https://studio-takano.jp/
レトロな雰囲気の新日本髪が、今七五三ヘアで注目されています。
せっかくの晴れ姿をより華やかに仕上げたい方に、新日本髪でアレンジした舞妓風スタイルが人気なんですよ。
子どもらしいキュートな表情をキープしながら、大人っぽくほんのり艶やかな雰囲気が素敵ですよね。
一見難しそうな日本髪ですが、新日本髪なら初心者でも簡単にトライできるのでおすすめです。
古典的なヘアアレンジには、垂れるモチーフが可愛いかんざしがおすすめです。
七五三スタイルに重宝する髪飾りが全てセットになっているのでで、着用する着物のイメージに合わせて、組み合わせのアレンジを楽しめますよ。
可憐なツイン玉ねぎアレンジ
参照元URL http://www.marustudio.jp/
フェミニンかつガーリーな雰囲気が、7歳の七五三スタイルにおすすめ。
ロングならではの長さを生かした髪型で、程よく個性もアピールできますね。
華やかな花柄の着物はもちろん、レトロなデザインの着物ならモダンな雰囲気に仕上がり、グッと垢抜けた表情を見せてくれますよ。
編みこみハーフアップ
参照元URL https://www.m-soshakan.com/
七五三の髪型でアップスタイルが定番人気ですが、ダウンスタイルも素敵ですよね!
三つ編み&編みこみで華やかなボリュームを作り、襟足の巻き髪で大人っぽい雰囲気に仕上がります。
周りとは少し違った髪型にしたいなら、ぜひハーフアップにトライしてみてくださいね。
七五三のロングの髪型を自宅で簡単にアレンジする方法3選
七五三の髪型は、ロングだとアレンジの幅が広がりますね。
よく似たスタイルでも、少し変化をつけるだけでガラッと違う雰囲気を楽しめます。
サロンでのセットはもちろんですが、自宅でも簡単にアレンジできると、デイリースタイルにも役立ちますよ。
続いては七五三のロングの髪型を自宅で簡単にアレンジする方法を紹介します。
動画で紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
自宅で簡単に新日本髪アレンジ
参照元URL https://youtu.be/
七五三のロングの髪型を自宅で簡単に、新日本髪アレンジができちゃうんです。
ホットカーラーなどちょっとしたアイテムが必要ですが、せっかくの晴れ姿ですので、とことん雰囲気にマッチする髪型にしてあげたいですよね。
こちらの髪型は少し練習が必要になりますが、コツさえ掴めばとても簡単で綺麗にスタイリングできるので、この機会にぜひチャレンジしてみてください。
ホットカーラーは七五三以外でも重宝するアイテムです。
女の子がいる家庭では、一家に一台揃えていても問題ありません。
お子さまだけでなく、大人も使用できまるので、持ってて損はナシ!
コテやアイロンよりも、ナチュラルなカールやボリュームを作れるので、とても便利ですよ。
華やかアップヘアアレンジ
参照元URL https://youtu.be/
七五三の髪型で定番中の定番!お団子アップヘアアレンジをマスターしませんか?
ロングヘアだと、ウィッグなしで十分バランスのいいボリュームを作られるので、子どもらしいキュートな表情をキープできますよ。
またどんな髪飾りでも相性よく馴染で、華やかな着物姿を叶えてくれる万能スタイルですね。
洋装にもおすすめのハーフアップアレンジ
参照元URL https://youtu.be/
着物にハーフアップスタイル、実はとても相性がよく、7歳のお子さまを大人っぽく綺麗に彩ってくれます。
くるりんぱでまとめたハーフアップなので、崩れにくいのも嬉しいポイント。
前髪やサイドを三つ編みにしてワンポイントにした、デイリースタイルにも重宝するアレンジ方法ですよ。
七五三に関連する記事
(七五三服装別の母親の髪型)
- 七五三で母親がワンピースやスーツの時の髪型!ロングのヘアアレンジ方法は?
- 七五三で母親がワンピースやスーツの時の髪型!ショートのヘアアレンジ方法は?
- 七五三で母親が着物の時の髪型を画像で紹介!ロングのヘアアレンジ方法は?
- 七五三で母親が着物の時の髪型を画像で紹介!ショートのヘアアレンジ方法は?
まとめ
いかがでしたか?
七五三のロングヘアスタイルはバリエーション豊富で、色々目移りしてしまうほど、素敵な髪型が揃っていましたね。
お子さまの顔立ちや性格、キャラクターに合った髪型で、素敵な七五三をご家族で迎えましょう。
今回は七五三の7歳の髪型と、ロングを自宅で簡単にアレンジする方法を紹介しました。