夏がすぎれば、七五三シーズンがやってきます!
『子供の着付けはどうしよう?』
『ヘアスタイルはどうしよう?』
このようにお子さまのことに色々と時間がかかってしまい、自分のドレスアップを忘れてはいませんか?
かといって、着物だと着付けに時間がかかるし、美容室に行く余裕もない……
七五三のお参りにワンピースやスーツを着用するなら、髪型も素敵にアレンジしたいですよね。
そこで今回は七五三で母親がワンピースやスーツの時のロングの髪型と、ロングのヘアアレンジ方法を紹介します。
七五三で母親がワンピース・スーツの時のロングの髪型6例!
お子さまの七五三を迎える母親は、どんな服装や髪型をしているのでしょう?
主役はお子さまですが、せっかくならママも思いっきりおしゃれしたいですよね。
ワンピースやスーツに合う、おしゃれな髪型は?
それではさっそく七五三で母親がワンピース・スーツの時のロングの髪型を紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
ゆるふわ編みおろし
参照元:https://hair.cm/
七五三で母親がスーツやワンピースを選ぶとき、凛とした印象をキープしながら、女性らしいフェミニンな雰囲気も出したいですよね。
そんなママには、ナチュラルな編みおろしスタイルがおすすめ。
カチっとしすぎず、適度なボリュームを作ってふんわり仕上げるのがこちらの髪型のポイント。
スタイリッシュなスーツスタイルでも、可愛いママを演出できますよ。
くるりんぱ×ハーフアップ
参照元:https://www.instagram.com/
大人可愛い雰囲気が魅力のくるりんぱアレンジ。
ロープ編みを大きく緩めにほぐすと、より女性らしい上品な雰囲気がアップしますよ。
ワンピースやスカートのスーツスタイルにおすすめの髪型です。
高めポニー
参照元:https://oggi.jp/
ざっくり高めの位置でまとめた、ロングの髪型のポニーアレンジ。
全体をふんわり巻いておくと、まとめた時にも動きが出て、おしゃれなニュアンスを演出できますよ。
前髪なしの方はオールバックで凛とした印象に。
前髪ありなら、クールな雰囲気に可愛さがプラスされて、大人可愛いスタイルが完成します。
くるりんぱ×ローポニー
参照元:https://locari.jp/
すっきりローポニーは、ワンピースやスーツ関係なく大人の女性らしさを演出できる髪型ですね。
こちらは一つに結んでから、3回くるりんぱを施した簡単アレンジです。
まずは真ん中で、その後左右に1回ずつくるりんぱするだけなので、不器用さんでもクオリティの高い髪型が完成しますよ。
シニヨンアレンジ
参照元:https://beauty.authors.jp/
和装によく見かけるシニヨンアレンジですが、少しラフに仕上げるとワンピースやスーツにもよく似合います。
サイドをすっきりまとめてキチンと感を演出。
バックはしっかりボリュームを作っているので、華やかな印象も感じられますね。
低めの位置にすると、大人っぽく仕上がりますよ。
華やかアップヘア
参照元:https://locari.jp/
ふんわりシルエットが女性らしく、エレガントな雰囲気を演出します。
すっきりアップヘアでキチンと感漂う髪型は、七五三でワンピースやスーツを着るママにぴったり!
全体のバランスを確認しながら、しっかり引き出していくと大人可愛いニュアンスを作れますよ。
スーツ・ワンピースに似合うロングのヘアアレンジ方法5例!
ロングヘアの母親は、さまざまなヘアアレンジを楽しめますよね。
ただ長さがあるため扱いにくいという方もいるかと思いますが、難しいアレンジでなくても華やかでおしゃれに映えるヘアアレンジがたくさんあります。
続いてはスーツやワンピースに似合うロングのヘアアレンジを紹介します。
ぜひこちらも参考にしてくださいね。
三つ編みで作るアップヘア
参照元:https://www.youtube.com/
全体を4つに分けて三つ編みを作ります。
そして後ろでまとめれば完成という、とても簡単にできるロングのヘアアレンジ方法ですよ。
七五三だけでなく、仕事で着るスーツやパーティーのワンピースなど、さまざまなシーンに大活躍するアレンジ方法なので、ぜひマスターしてくださいね。
すっきりと上品に仕上がるアレンジ
参照元:https://www.youtube.com/
こちらの動画は、スタイリッシュなスーツやワンピースに似合うアレンジ方法を紹介しています。
3分以内で3つのスタイルができる、とても魅力的なアレンジですよ。
- キレイめローポニー
- 可憐な編みおろし
- 凛としたシニヨン風アレンジ
お好みのアレンジにトライしてみてくださいね。
編みこみルーズシニヨン
参照元:https://www.youtube.com/
編みこみと三つ編みをMIXしてまとめた、ルーズシニヨンアレンジがロングの髪型によく似合いますよ。
アップヘアでもしっかりボリュームを出せるので、とても華やかな印象に仕上がります。
上品で大人っぽいシニヨンを合わせたアレンジで、大人可愛いスーツ・ワンピーススタイルを完成させましょう。
ハーフアップアレンジ3選
参照元:https://www.youtube.com/
七五三はお子さまが主役なので、ママの準備になかなか時間をとれません。
こちらのハーフアップアレンジをマスターすると、時間がなくても簡単におしゃれで可愛い髪型が完成します。
ピン無しのゴムだけでできるアレンジ方法なので、マスターしておくとさまざまなシーンに重宝しますよ。
編みおろし5選
参照元:https://www.youtube.com/
ロングの髪型だからこそ映える編みおろしアレンジを、5パターン紹介しています。
- ふんわりニュアンス抜群編みおろし
- 三つ編みMIX玉ねぎローポニー
- 編みおろし風くるりんぱ
- ボリューム満点4つ編みの編みおろし
- 上級者編みおろし
最後は上級者向けのアレンジですが、他の4つは不器用さんも気軽にトライしていただけるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
七五三に関連する記事
(関連記事)
- 七五三で母親が着物の時の髪型を画像で紹介!ロングのヘアアレンジ方法は?
- 七五三で母親がワンピースやスーツの時の髪型!ショートのヘアアレンジ方法は?
- 七五三で母親が着物の時の髪型を画像で紹介!ショートのヘアアレンジ方法は?
(お子様の髪型の関連記事)
まとめ
いかがでしたか?
ご自分でアップスタイルに挑戦するもよし、美容室に行って普段できないヘアアレンジを施してもらうのもよし!
お子さまと一緒に素敵なスタイルを楽しんで、思い出に残る七五三にしてくださいね。
今回は七五三で母親がワンピースやスーツの時のロングの髪型と、ロングのヘアアレンジ方法を紹介しました。