父の日のプレゼントでパンツは毎年人気があります。

日頃の感謝の気持ちを込めて、お父さんに似合うパンツをプレゼントして、喜ぶ顔が見たいですね。

また、最近ではファッションの一部としても捉えられているので、おしゃれなブランドのパンツのプレゼントがおすすめですよ。

そこで今回は父の日のプレゼントでパンツの人気ブランドを紹介します。

Sponsored Link

父の日にパンツがおすすめの訳

2023年の父の日は6月18日(日)です。

一年に一度のイベントですが、毎年あるイベントだけにプレゼント選びも大変ですよね。

特別な日でもあるので悩んでしまいますが、あまり高価すぎるものだと、受け取るお父さんも気にしてしまいます。

そんな時は実用品かつ消耗品であるブランドのパンツがおすすめです。

ブランドアイテムでも高価すぎることもないので、安心してお父さんも受け取ってくれるはずです。

また、父の日だけでなく、誕生日などのギフトにもおすすめですよ。

Sponsored Link

父の日のパンツの選び方

プレゼントにパンツを贈るなら、種類やサイズ、色や柄、はき心地までこだわって選んであげて欲しいです。

日頃の感謝の気持ちを形にして贈るものなので、ぜひ参考にしてくださいね。

種類選び

パンツには「ボクサーパンツ」「トランクス」「ブリーフ」の3種類がありますね。

  • ボクサータイプ:フィット感を求める方に人気
  • トランクスタイプ:開放感を重視する方

さらにボクサータイプの中には「ボクサーブリーフ」「ショート丈のローライズボクサー」「ロングボクサー」タイプがあります。

  • ボクサーブリーフ:短すぎず長すぎない定番
  • ショート丈のローライズボクサー:体のラインをキレイに見せたい方向け
  • ロングボクサー:スポーツしている方向け

お父さんにプレゼントするなら、普段からはき慣れているパンツを選ぶのが大事ですよ。

サイズ選び

ウエストのサイズ選びも大切ですね。

人気ブランドの中には海外のブランドもありますので、日本製とのサイズ違いも覚えておきましょう!

  • 日本製のJIS規格:S、M、Lで展開
  • 海外ブランド:普段よりワンサイズ下の商品が◎

通販やネットで購入する際は、サイズはしっかりチェックしてくださいね。

色柄選び

パンツ選びで迷うのが色や柄ですね。

父の日のプレゼントだからといって、普段あまり使っていない色やデザインを選んでしまうと、せっかくのプレゼントも長くはいてくれません。

職場などでの着替えを想像してあげるといいですね。

  • 色:黒、ネイビー、グレー
  • 柄:無地orおしゃれなワンポイントの柄

シンプルになってしまいますが、攻めすぎもNGですので、長く使ってもらうことを意識してくださいね。

素材選び

パンツは直接肌に触れる部分でもあるので、はき心地も大事です。

  • 綿100%:優しい肌触りで年中使える
  • シルク100%:極上の質感で滑らかな着心地
  • シームレス:窮屈感なく快適

など、さまざまな素材が揃っています。

細かいところですが、しっかりこだわって選んであげて欲しいです。

Sponsored Link

【父の日2023】パンツの人気ブランド14選

パンツのブランドにもさまざまなブランドがあり、おしゃれで履き心地のいい物もたくさんあります。

今回は父の日に人気があるブランドを厳選!

インナーや下着、パンツを扱うブランドを集めているので、ぜひ参考にしてください。

Hanes(ヘインズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4,280円(税込、送料別) (2023/3/26時点)

アメリカ発のヘインズです。

現在のブリーフの原型となる製品を発売し、一躍有名になったブランドです。

ワールドカップや、オリンピックなどの、オフィシャルTシャツも手がける程の人気があります。

豊富なデザインとカラーバリエーションが揃っていますよ。

WACOAL(ワコール)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,886円(税込、送料別) (2023/3/26時点)

肌着の人気大手ブランドのワコールです。

快適を感じるアンダーウェアで、からだの曲線に限りなく添ったものを追求しています。

素晴らしいフィット感と、心地よさを実現し、フロントとバックの両面にエアスルー機能を搭載していますよ。

歩くたびに熱や湿気を逃してムレ感を抑え、ナチュラルな肌触りが魅力です。

AMERICAN EAGLE(アメリカンイーグル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1,680円(税込、送料別) (2023/3/26時点)

アメリカのカジュアルブランドのアメリカイーグルです。

北米では800店舗の直営店舗を持ち、人気の高さが伺えますよね。

快適な前の立体スペースとウエストゴムの優しい締め付け感で、はいていることを忘れるくらいの1着になっています。

また、耐久性にも優れているので、長時間の椅子に座ることが多いお父さんにはとくにおすすめですよ。

Triumph(トリンプ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,200円(税込、送料別) (2023/3/26時点)

アンダーウェア界に革新を起こしてきたフランス発のトリンプのスロギー。

綿混素材を使用して、肌ざわりなめらかで快適な着ごこち。

シンプルなデザインなので長く使え、上質な素材で洗練されたプレミアム感のある仕上がりで、ギフトにピッタリですよ。

Sponsored Link

UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4,840円(税込、送料無料) (2023/3/26時点)

機能性のあるアンダーアーマーです。

夏などの暑い季節におすすめのヒートギアは、体をドライで快適に保ちながら、クールに感じさせてくれます。

素材はストレッチ性に優れ、あらゆる動きにも柔軟に馴染んでくれるので人気があります。

また、水分を吸収し、外部へと発散してくれ、機能性も高くおすすめです。

BETONES(ビトーンズ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2,530円(税込、送料無料) (2023/3/26時点)

肌触りが特徴のビトーンズです。

高い伸縮性で抜群のフィット感を実現し、はき心地のよさを引き立てています。

限りなくシームレスな作りを活かし、機能性のあるデザインに仕上がっていますよ。

また、吸汗速乾もトップクラスの機能性があり、夏場の蒸れにもしっかり対応してくれ安心ですね。

BENETTON(ベネトン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1,100円(税込、送料無料) (2023/3/26時点)

イタリアのカジュアルブランドであるベネトンです。

幅広い年齢層から人気のあるブランドで、シンプルでおしゃれなデザインが親しみを感じさせています。

こちらはカラーリングがブランドらしいボクサータイプのローライズ。

ウエストゴムのブランドネームもおしゃれなので素敵ですね。

TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6,160円(税込、送料無料) (2023/3/26時点)

シンプルさが魅力的なトミーヒルフィガー。

豊富なカラーバリエーションを揃え、お気に入りのカラーを見つけられるはずです。

ウエストリブ部分にブランドロゴをポイントに、はき心地よく仕上がっていますよ。

少し長めの丈のデザインなので、お父さんもはきやすいですね。

Paul Smith(ポールスミス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5,940円(税込、送料無料) (2023/3/26時点)

上品なアイテムが揃うポールスミス。

ポップな色合いが特徴ですが、どことなくクラシカルな雰囲気が人気のブランドですね。

こちらはお父さんにもはきやすい、前のウエストゴム部分にブランドネームが入り、ゴム部分のカラー違いを選べますよ。

ブランドらしいポップなカラーは若いイメージになってしまうので、こちらであれば程よいクラシカルな雰囲気もありおすすめです。

Sponsored Link

Emporio Armani(エンポリオアルマーニ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3,036円(税込、送料別) (2023/3/26時点)

イタリアファッション界を代表するエンポリオアルマーニです。

遊び心のあるデザインが特徴的で、素材の品質よく、シルエットがとても美しいので人気があります。

ブランドの主張の強いデザインですが、洗練されたデザインは、たとえ見えても品がありますね。

BODY WILD(ボディワイルド)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1,100円(税込、送料別) (2023/3/26時点)

下着ブランドであるグンゼが提供するボディワイルドです。

一般的な綿と比べ、上質な綿をブレンドして作られており、しなやかな風合いと美しい光沢感をアップさせています。

体にフィットするように成型したボクサータイプで、ストレスなく絶妙なはき心地を実現していますよ。

POLO RALPHLAUREN(ポロラルフローレン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5,980円(税込、送料無料) (2023/3/26時点)

大人気ファッションブランドのポロラルフローレンです。

幅広い年齢層の男女から人気があり、ワンポイントのポニーのロゴは親しみがありますよね。

生地はコットン100%の素材で作られており、人気のミドルサイズの丈なので、お父さんにも喜んではいてもらえます。

また、豊富なカラーバリエーションを揃えているので、色違いでまとめて購入するのもいいですね。

DIESEL(ディーゼル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5,390円(税込、送料無料) (2023/3/26時点)

お父さん世代にも人気が出てきたディーゼルです。

ウエストバンドにブランドのロゴが入っており、スタイリッシュなシルエットに仕上がっています。

素材はストレッチが抜群に効いていて、はき心地がとてもいいですよ。

CALVIN KLEIN(カルバンクライン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6,998円(税込、送料別) (2023/3/26時点)

世界中で愛されているカルバンクラインです。

幅広い年齢層の男性から支持され、豊富なデザインが人気の秘訣ですね。

王道を行くシンプルなスタイルで、お父さん世代にもしっかり馴染んでくれます。

ブランドネームがウエストゴムに入ってシンプルなデザインで、洗練されたクールで大人の雰囲気もあり素敵ですね。

父の日に関連する記事

父の日のプレゼントにパンツのまとめ

いかがでしたか?

定番ブランドから個性のあるブランドまで、さまざまなデザインがありました。

お父さんに合う素敵なパンツをプレゼントしてくださいね。

今回は父の日のプレゼントでパンツの人気ブランドを紹介しました。

Sponsored Link