これから水着を着る機会が増えてくると思いますが、かわいい髪型でよりおしゃれに水着を着こなしたいですよね。
「ショートやボブの髪型」だとあまりアレンジがないと思っている人も多いかもしれませんが、少しの簡単なヘアアレンジで雰囲気をガラリと変えることができますよ。
せっかくかわいい髪型にするなら、男ウケもいい髪型にしたいですよね。
そこで今回は水着に合うショートやボブの髪型と簡単ヘアアレンジを紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
水着に合うショートやボブの髪型でかわいい髪型10例
まずは水着に合うショートや、ボブの男ウケするかわいい髪型を紹介します。
サイド編み込みしたショート
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
ショートヘアでサイドの髪の毛を編み込みして、タイトにすることでとてもスッキリとした印象の水着に似合う髪型です。
ランダムにおくれ毛を出す事で、シルエットもキレイにまとまりますね。
爽やかな雰囲気を引き出した、水着に合う男ウケするショートのかわいい髪型です。
小顔効果があるショート
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
ナチュラルショートは男ウケがとてもいい水着に似合う髪型です。
シルエットはひし形にセットして毛先は、ワンカールつけているのがより自然でかわいいですよね。
トップをふんわりとさせる事で、小顔に魅せてくれる効果も期待できますよ。
柔らかな表情にしてくれますね。
フェミニンショート
参照元URL https://www.euphoria.jp/
やわらかいフェミニンな雰囲気のある、とてもかわいい水着に似合うショートの髪型です。
パーマやアイロンでカールを付けて、トップにもボリュームを出しておくのがポイントですね。
やわらかい雰囲気にしたいなら、アッシュ系のカラーがよりおすすめですよ。
軽やかで透明感のあるかわいい髪型です。
ポンパドール風ショート
参照元URL https://beauty.hotpepper.jp/
トップの髪の毛のボリュームを出しながら、ラフにまとめたポンパドール風のショートのかわいい髪型です。
毛先のさり気ないカールが大人女子らしい雰囲気があり、水着にも似合うヘアアレンジですよ。
明るく活発な印象で、水着によく合う髪型です。
大人クールボブ
参照元URL https://arine.jp/
クールでかっこよくもありかわいさもある、大人なナチュラルボブ。
自然なストレートボブは男ウケもよく人気があります。
黒髪にすればよりカッコよく、明るめにすればよりかわいい髪型ですね。
手軽にナチュラルに仕上がる、水着に合う髪型ですよ。
お団子
参照元URL https://hair.cm/
お団子は水着にとても合う髪型です。
少し短めの髪の毛でもヘアバンドなどを使えば、簡単にアップスタイルにできますよ。
スッキリと夏らしさが感じられるお団子の髪型は男性ウケもよく、髪のことを気にせずめいいっぱい楽しめそうですね。
無造作風ボブ
参照元URL https://www.biteki.com/
無造作にまとめた、とてもかわいい男性ウケ抜群のボブの髪型です。
どんな水着にも似合って自然な雰囲気が、とてもかわいいヘアアレンジですね。
水で濡れてしまって後れ毛が出ても、セクシーにしてくれる髪型ですよ。
手軽にまとめることができますね。
ゆるい編み込みボブ
参照元URL https://kinarino.jp/
トップの髪の毛を耳後ろに向かってゆるく編み込みをして、サイドの下辺りでまとめたボブの髪型です。
自然さを出す為に緩めにまとめるのがポイントですね。
前髪と少しのサイドの毛を下ろす事で、セクシーに水着が着こなせますよ。
ゆるい抜け感が水着によく合いますね。
切りっぱなしボブ
参照元URL https://instagrammernews.com/
切りっぱなしボブにカチューシャをつけた髪型です。
ルーズな感じがトレンドなスタイル。
太めのカチューシャは安定感もあり、水着とも相性がいいですよ。
レディースらしいフォルムに仕上がった髪型です。
大きめカールボブ
参照元URL https://folk-media.com/
全体的に大きめのカールをつけた、大人の雰囲気のあるかわいいセクシーな水着に合うボブの髪型です。
少しのアレンジだけでも、ボブの髪型は雰囲気がガラッと変わりますね。
大人っぽいセクシーさは、男性ウケも両よく水着にも合わせやすいですよ。
水着に合うショートやボブの簡単ヘアアレンジ方法3例
続いては水着に合うショートやボブの簡単なヘアアレンジ方法を紹介します。
動画参考にして、練習してみるのもいいかもしれませんね。
ショートのヘアアレンジ
参照元URL https://youtu.be/IlXNXJtuvfI
全体的にヘアオイルをつけた後、ジグザグに分けておきます。
ジグザグに分けると、分け目が目立たないのでアレンジする時はおすすめですよ。
こめかみから前の毛はおくれ毛として残しておきましょう。
トップの毛を2段に分け、交差してねじっていきます。
ねじったら毛束を引き出し、バランスをみて崩していきます。
おくれ毛を巻き、飾りピンをつけて完成です。
ハチの部分をタイトにすることで、スッキリとして水着にも合わせやすくかわいい雰囲気が出ますね。
ボブのヘアアレンジ
参照元URL https://youtu.be/M41bXZ3L6so
全体的に巻いておいた毛にワックスを付けて、頬骨の上辺りから親指でジグザグに分けていき、ゴムで結び、毛束を折り返してお団子を作っておきます。
お団子は両端に引き裂く様に崩して、サイドやトップの毛も引き出しておきましょう。
残った毛はお団子に巻き付けて、ピンで固定します。
おくれ毛をコテで巻き、飾りピンなどをつけ、バランスを整えたら完成です。
ボブのアップスタイルはとてもかわいいですね。
簡単にできるアレンジですので、ぜひ試してみてください。
ハーフアップのヘアアレンジ
参照元URL https://youtu.be/kqXTH6ArIzs
くるりんぱをするだけの簡単なアレンジです。
トップからこめかみにかけて3回くるりんぱを重ねて完成。
動画の様なハイトーンカラーの髪でああれば、よりこなれ感を作る事ができますよ。
水着に合う髪飾りなどでとめても、おしゃれに仕上がります。
ハーフアップはかわいい雰囲気がとてもあり男ウケもいいですよ。
関連記事
まとめ
いかがでしたか?
簡単にできるヘアアレンジで、いつもと違った雰囲気の髪型で水着を着るとより水着をおしゃれに着こなせますよ。
この夏も男ウケする髪型で、海やプールを楽しんでくださいね。
今回は水着に合う男ウケするショートやボブの髪型と簡単ヘアアレンジを紹介しました。