ビーチの定番サンダルである「ビーチサンダル」ですが、今やタウンコーデの足元にも使われる人気のアイテムですね。

普段のコーデに合わせることで、適度な外しとなってくれ、程よいリラックス感を演出してくれます。

ただタウンコーデに活用するなら、ビーチ用でなく、タウン向けにブランドのビーチサンダルがおすすめ!

デザイン性はもちろんながら、砂浜でなくコンクリートの上を歩くことが多くなるので、クッション性などの機能性も大事になってきますよね。

そこで今回はビーチサンダルのブランド2022!大人メンズが選ぶブランド11選を紹介します。

Sponsored Link

今ブランドのビーチサンダルがおすすめな理由は?

今ブランドのビーチサンダルがおすすめな理由は?

ビーチサンダルといえば、やはり海やプールサイドの履き物のイメージがち強いと思います。

でもシンプルなトングタイプのビーチサンダルだからこそ、普段のコーデにも取り入れやすいと思いませんか?

とくに最近ではシンプルな着こなしも増えていますので、普段のコーデにもぴったりはまります。

またブランドのビーチサンダルであれば、ダウン向けのビーチサンダルも揃っており、デザインやカラーも豊富に揃っているので、タウンカジュアルなコーデからキレイめコーデの外しまで使えておすすめです。

Sponsored Link

メンズのビーチサンダルの選び方

タウンでビーチサンダルを選ぶなら、選び方には注意が必要です。

砂浜とはまったく違う環境になるので、デザインだけでなく、注意したい点をまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

それではメンズのビーチサンダルの選び方を紹介します。

親指とかかとのサイズに注意!!

メンズのビーチサンダルの選び方:親指とかかとのサイズに注意!!

参照元URL:https://wear.jp/

ビーチサンダルを選ぶ上でとても大切な事はサイズ選びです。

メンズはアクティブに動く事が多いですが、ビーチサンダルの特性上、スニーカーと比べて足を守る部分が極端に少ないです。

足の一番長い部分である親指や端のかかとが、ソールの中にしっかり収まるサイズ感を選びましょう!

基本はサイズを1.5〜2cm大きめを選ぶといいですよ。

素材選びもポイント!!

素材選びも大切ですよ。

動き回る事が多いメンズですので、足の負担を考えると、デザイン面だけなく素材にも注目してください。

EVA素材

  • 軽量で耐久性があり、撥水性に加えて柔軟性と弾力性がある

ラバー素材(天然ゴム)

  • やわらかく直ぐに足にフィットし耐久性もある
Sponsored Link

【2022】大人メンズが選ぶ人気のブランドのビーチサンダル11選

この夏に向け各ブランドからさまざまなビーチサンダルが展開されています。

定番ブランドからサーフ系やスポーツやアウトドアブランドまでさまざま。

タウンにぴったりな豊富なカラーも展開されているので、ビーチサンダルでも十分にタウン向けの大人デザインはありますよ。

それでは2022年大人メンズが選ぶ人気のブランドのビーチサンダルを紹介していきます。

定番人気ブランド

HAVAIANAS(ハワイアナス)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:999円(税込、送料無料) (2022/5/15時点)

ブラジル生まれのハワイアナス

ブラジル国内では大衆ブランドとして人気ですが、世界で見ると海外セレブも愛用する人気ブランドです。

シンプルでスタイリッシュなデザインに、天然ゴム100%で作られて履き心地も抜群!

カラーも豊富に揃っており、手に入れやすい値段で何足も所有されている方もいますよ。

HENRY&HENRY(ヘンリーヘンリー)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:5500円(税込、送料別) (2022/5/15時点)

こちらはイタリア発のヘンリー&ヘンリー

ハイブランドのサンダル製造やデザイン企画も請け負っているブランドで、シンプルで洗練されたデザインが特徴ですよ。

ラバーサンダルに特化したブランドですが、上質な見た目でメイドインイタリアらしい洗練された仕上がりになっています。

鼻緒部分にスターデザインが入り、大人の遊び心もある1足ですよ。

Sponsored Link

上品さとエレガント感を求めるならこのブランド

BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4950円(税込、送料無料) (2022/5/15時点)

230年以上の歴史がある、履き心地がとてもよく、日本人にも馴染みのあるビルケンシュトック

サンダルといえば誰もが思い浮かべる人気のブランドですね。

こちらは春夏にぴったりな爽やかなホワイトカラーの1足。

足の形状を考慮したEVA製ビルケンシュトックフットベッドになっていますよ。

超軽量で歩きやすく、長時間の歩行も安心ですね。

ISLANDSLIPPER(アイランドスリッパ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:17600円(税込、送料無料) (2022/5/15時点)

1946年創業で、全工程をハワイの現地職人が手掛けるメイドインハワイに拘るアイランドスリッパ

上質な素材を使いながらリラックス感のあるリゾートスタイルになっており、デザイン性と履き心地をしっかり両立させていますよ。

こちらは上質なスエード素材で作られ、ふかふかのフットベッドと合わせて、まさに大人のビーチサンダル!

一度履いたらやみつきになりますよ。

UGG(アグ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:9900円(税込、送料別) (2022/5/15時点)

1978年にオーストラリアのサーファーが立ち上げたアグ

抜群の肌触りのいい上質なシープスキンで作られたブーツがあまりにも有名ですね。

こちらはシンプルなスエードのビーチサンダルに見えますが、ストラップの裏側にはアグらしいファーが内蔵!

ふかふかのクッション性のあるソールだけでなく、足の甲部分も抜群な気持ちよさを感じられますよ。

RAINBOW SANDALS(レインボーサンダル)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:11000円(税込、送料無料) (2022/5/15時点)

1974年創業、カリフォルニア発のレインボーサンダル

コンフォートな履き心地を追求したタフな作りをおこなっており、特殊製法を用いたストラップ部分は特許を取得!

こちらは履きこむほどに味わいが増すプレミアムレザーが使われています。

また鼻緒部分は強度のあるナイロン素材を使い、履き心地だけでなく耐久性も抜群の安心感がありますよ。

Sponsored Link

大人メンズにも人気なサーフ系ブランド

KUSTOM(カスタム)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3300円(税込、送料別) (2022/5/15時点)

カスタムは、オーストラリア発のサーフ系ブランドです。

2018年には芝生をモチーフにしたビーチサンダルが登場し認知度もあがりましたね。

フットベットには軽量で水はけのいいヌードルソールが使われ、一度履いたらやみつきになる履き心地ですよ。

VOLCOM(ボルコム)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2420円(税込、送料別) (2022/5/15時点)

ボルコムもサーフ系ブランドとして人気のブランドですね。

派手はデザインからシンプルなデザインまで揃っており、メンズ感の高いデザインが揃っていますよ。

フロントのかかと部分には、ブランドネームとブランドの象徴であるストーンマークがデザインされています。

またこのこちらのモデルの特徴は、ストーンマークがモールディングでラバーアウトソールに散りばめられており、砂の上を歩くとストーンマークの足跡が残るようになっています。

とってもユニークでおしゃれなビーチサンダルとしておすすめです。

RVCA(ルーカ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2530円(税込、送料別) (2022/5/15時点)

若い世代に人気の高いサーフ系ブランドのルーカ

ルーカはブランドネームが大きく入ったアイテム展開が多いですが、こちらのビーチサンダルのインソールにもブランドネームが大きく入っています。

鼻緒にもブランドのロゴがデザインされ、シンプルながらブランドをしっかりアピールした仕上がりが人気ですね。

機能性重視なアウトドアブランド

CHACO(チャコ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:8600円(税込、送料無料) (2022/5/15時点)

最大限の快適性と耐久性を追求し、トレンドに流されないシンプルで機能的なフットウェアを展開するチャコ

創業時から展開しているストラップサンダルはブランドの代名詞にもなっています。

こちらは人間工学に基づいた設計のフットベッドを採用し、抜群の履き心地を生み出すことで、長時間の歩行も疲れにくく快適ですよ。

TeVa(テバ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3270円(税込、送料別) (2022/5/15時点)

スポーツサンダルの定番ブランドとして人気のテバ

世界ではじめてストラップ付きのスポーツサンダルを開発したのは有名ですね。

こちらはブランドでも定番のモデルで、衝撃吸収に優れ、しっかり足裏にフィットしていってくれるソールのおかげて、スポーツサンダル同様の履き心地を実現してくれます。

関連記事

まとめ

ビーチサンダルのメンズブランドで、気になるものは見つかりましたか?

これからの季節に大活躍するビーチサンダルは、夏のコーデにはかかせないアイテムですよね。

おしゃれなブランドのビーチサンダルで、夏のおでかけを楽しんでくださいね。

そこで今回はビーチサンダルのブランド2022!大人メンズが選ぶブランド11選を紹介しました。

Sponsored Link