春夏の定番アイテムであるサンダル。
ビーチサンダルからファッション性の高いスポーツサンダルまでさまざまな種類がありますよね。
暑い時期は清涼感の高いサンダルでお出掛けしたい所ですが、サンダルのデメリットが長時間の歩行に向かい種類があること!
おしゃれは我慢が必要といわれる場合もありますが、できるなら長時間歩いても疲れないサンダルがあれば嬉しいですよね。
そこで今回は歩きやすいメンズサンダル特集!長時間歩いても疲れにくいブランドのサンダルを紹介します。
長時間歩いても疲れないおしゃれなメンズサンダルの種類
メンズのサンダルは種類が豊富です。
どれを選べばいいのか?と迷ってしまいますよね。
それではさっそく、長時間歩いても疲れないおしゃれなメンズサンダルの種類を紹介していきますので、ぜひ参考にしてください。
ストラップサンダル(スポーツサンダル)
参照元URL:https://wear.jp/
近年とても人気の高いサンダルですね。
スポーティなスニーカーを使ってスポーツMIXコーデを作るのと同じく、サンダルでもスポーツMIXスタイルができるのが魅力ですね。
しっかりとした厚めのソールで履き心地も抜群で、ストラップで足を固定するので安定感もあり、長時間履いても疲れにくく楽に歩行できます。
コンフォートサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
「快適」という意味を持つコンフォートサンダルは、安定性と履き心地を兼ね備えた、歩きやすいサンダルの1つです。
健康サンダルと言われるほど快適な履き心地で、歩きやすさに優れていますよ。
以前は健康サンダルともいわれ、ダサいというイメージがあると思われますが、近年ではおしゃれなデザインが増えているので、デザイン性と機能性を両立させたサンダルとしておすすめです。
シューズサンダル(スニーカーサンダル)
参照元URL:https://wear.jp/
スニーカーの機能性を残し、サンダルの軽くて通気性のあるデザインが特徴です。
まさにスニーカーとサンダルのいいところを合わせたサンダルですね。
アウトドアなどのアクティブなシーンでの活用も考えられているので、タウンで使えば長時時間の歩行も疲れにくいですよ。
シャワーサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
夏の定番サンダルであるシャワーサンダル。
名前の通り、シャワーを浴びながら履けるサンダルですね。
安価で手に入りやすいサンダルですが、クッション性に優れた快適性を兼ね備えています。
グルカサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
昨年から一気に人気が広まったのがこちらのグルカンサンダル、
グルカ兵が履いていたのが由来ですが、今やファッション性の高いサンダルとして認知されています。
レザー調の素材で仕上げられながら、サンダルの軽量で清涼感があるので、レザーとサンダルのいいところを組み合わせた大人のサンダルです。
デザイン性も高く、今季のトレンドコーデを目指すならこちらです。
メンズにおすすめの歩きやすいブランドのサンダル
足への負担を軽減し、長時間履いても疲れない快適な履き心地の歩きやすいサンダルは、とても魅力的ですね。
続いては上記にあげたサンダルの種類で、メンズにおすすめの歩きやすいブランドのサンダルを紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
ぜひあなたにぴったりの素敵な一足を見つけてくださいね。
スポーツサンダル
TeVa(テバ)
スポーツサンダルを代表するテバ。
重圧感のあるしっかりとしたソールで耐久性に優れ、3点の調節可能なストラップで足にぴったりフィットしてくれます。
安定感のある履き心地で、長時間の歩行も疲れにくくおすすめです。
SHAKA(シャカ)
1990年代に南アフリカで誕生したシャカ。
スポーツサンダルの中でもとくに人気の高いブランドです。
アウトソールはブランドオリジナルの軽量でエッジの効いたパターンでクッション、グリップ性が抜群!
スニーカーでも使用される厚底のEVAミッドソールになっており、軽量でスニーカーのような履き心地ですよ。
また首、かかと、甲部分はベルクロで調節もでき、フィット感も抜群です。
コンフォートサンダル
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
大人世代なら、サンダルのブランドといえば必ず名前が上がるビルケンシュトック。
ブランドの中でも定番人気のモデルがこちらの「アリゾナ」
ベーシックなデザインでどんなコーデとも万能に合わせられます。
しっかり足にフィットし、歩きやすい設計になっているのも大きな特徴ですよ。
ISLAND SLIPPER(アイランドスリッパ)
すべての工程をハワイで行っているアイランドスリッパ。
足への負担を軽減すべくインソールにやわらかなクッションが採用されています。
またフット感を高める湾曲したフットベッドで、快適な履き心地ですよ。
シューズサンダル(スニーカーサンダル)
NIKE(ナイキ)
スポーツだけでなく世界中から愛されるナイキ。
こちらはナイキのスニーカーサンダルで人気の高いCANYON SANDAL。
クッション性に優れたスニーカーソールに、調節可能なストラップで足にしっかりフィットしてくれ歩行も快適ですよ。
普段からアウトドアのレジャーまで活用できます。
Reebok(リーボック)
ハイテクスニーカーの代表ブランドでもあるリーボック。
90年代にハイテクスニーカーブームを牽引した、インスタポンプフューリーのサンダルモデルがこちら。
優れたクッション性やグリップ力はそのままに、サンダルらしい清涼感のある仕上がりで、歩きやすさは安心です。
シンプルな春夏コーデのアクセントにも最適ですね。
シャワーサンダル
NIKE(ナイキ)
ナイキのシャワーサンダルといえばべナッシですが、歩きやすく疲れにくい点から見るとこちら!
ナイキを代表するテクノロジーであるMAX AIRユニットを搭載した履き心地抜群な1足。
また人気の高いエアマックス90をモデルにしているので、デザイン性も高くおすすめです。
THE NORTH FACE(ザ・ノースフェイス)
ファッション性の高いアイテムが揃うアウトドアブランドであるノースフェイス。
圧縮成型EVAを使い、足を常に中央へと導く安定感のある立体的なフットベッドになっています。
この機能があることで長時間履き続けて疲れにくく快適に履けますよ。
グルカサンダル
tk.TAKEO KIKUCHI(ティーケータケオキクチ)
カジュアルながらも上品さのある仕上がりになった1足。
太いベルトの編み込みでモードカジュアルな雰囲気が◎。
フェイクレザーで大人の足元を実現してくれます。
EDIFICE(エディフィス)
キレイめ仕上がりになった1足。
各パーツはレザーでシャープになっているので、ナチュラルでヘルシーな印象がありますね。
ブランドらしい程よい艶感が品よく足元を引き締めてくれます。
関連記事
- サンダルで人気は?メンズのおしゃれでおすすめのサンダルも紹介!
- ビーチサンダルの夏コーデ!メンズに人気でおしゃれなビーチサンダルを紹介!
- サンダルの夏コーデ!メンズに人気でおしゃれなサンダルを紹介!
- ビーチサンダルのメンズブランドで2022年に人気は?おすすめでおしゃれなブランドも紹介!
- サンダルのブランドでメンズに人気・おすすめランキング2021を紹介!
まとめ
いかがでしたか?
春夏に必須なサンダル。年々暑い時期が続く季節なので、少しでも快適な足元でお出掛けしたいですね。
長時間履けて疲れにくく、しかもおしゃれなデザインは理想の足元のひとつだと思いますので、ぜひ参考にし、この春夏を乗り切ってください。
そこで今回は歩きやすいメンズサンダル特集!長時間歩いても疲れにくいブランドのサンダルを紹介します。