マタニティの今しかできない春夏のおしゃれを楽しみませんか?
レディースならばママになっても、おしゃれに手を抜きたくないですよね。
そこで今回は、いつからマタニティウェアに切り替えるのかや、マタニティウェアのおしゃれな着こなし方、おしゃれでかわいい春夏のマタニティウェアを紹介します。
マタニティウェアはいつから?
マタニティにとってお腹を締め付けないように、マタニティウェアはとても重要なアイテムです。
実際にいつから、マタニティウェアを着ればいいのかなどを紹介します。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
参照元URL https://www.shipsltd.co.jp/
マタニティだからといって、妊娠初期からマタニティウェアを絶対着なくてはいけないと言うことはありません。
マタニティウェアは、お腹を締め付けないと言うことが目的なので、お腹がぽっこり目立ち始める4~5ヵ月目から、マタニティウェアに切り替える方が多いようです。
ですがマタニティでも、妊娠初期からお腹が目立ち始めたり、中期に入ってもあまり目立たなかったりと個人差があります。
またお腹が目立ち始めていなくても、つわりで窮屈感を強く感じてしまう、マタニティの方もいるので、妊娠初期の早い段階で、マタニティウェアを揃えておくと、ゆったりと安心して過ごせますよ。
マタニティウェアのおしゃれな着こなし方
妊娠して太ってしまって体型が気になり、おしゃれを楽しめていない…。というマタニティなレディースも多いはず。
マタニティウェアをおしゃれに着こなして、ワンランク上のマタニティファッションを楽しみましょう。
続いては、マタニティウェアのおしゃれな着こなし方を紹介します。
マキシ丈のスカート、ワンピースで体型カバー

参照元URL http://akasugu.fcart.jp/
通常のレディースファッションで、大人気のマキシ丈のスカートやワンピースは、マタニティの定番と言ってもいいくらい、マタニティウェアとしても人気があります。
マタニティウェアの、マキシ丈のスカートやワンピースは、ストンと落ちるようなシルエットのものが多く、浮腫やなどで気になる腰周りや、脚をカバーしてくれおしゃれに着こなせます。
1枚着るだけで、楽におしゃれな着こなしが完成するので、身重な妊婦さんにとても重宝します。
こちらのレディースは、ボーダー柄のマキシワンピースに、赤の小物アイテムが、かわいいアクセントになった、マリンテイストで夏にぴったりの、おしゃれなマタニティウェアの着こなし方です。
アジャスターバンドを使ってマタニティウェアにする

参照元URL http://kodomoya-z.com/
今まで履いていたパンツや、スカートがキツくなってきた・・・。
でも、マタニティ期だけのものだから・・・。
マタニティウェアのパンツや、スカートを購入するのを、躊躇しているマタニティは、アジャスターバンドを使って、通常のパンツや、スカートをマタニティウェアとして、おしゃれに着こなしちゃいましょう。
取り付け方もとても簡単で、ウエストカバーの布も付いているのて、上記画像のように、お腹が目立ち始めても、お気に入りの服が着れます。
カバーをTシャツの裾から見せれば、簡単にTシャツの重ね着風な着こなしも楽しめるので、1つ揃えておくととても便利ですよ。
アクセサリーなど小物アイテムでおしゃれを楽しむ

参照元URL http://item.rakuten.co.jp/
リラックス感があるのが特徴の、マタニティウェアは、おしゃれなデザインのものが、増えてきていますが、どこか物足りなさを、感じてしまうこともありますよね。
そんな時は、アクセサリーなどの、小物アイテムをプラスすることが、マタニティウェアの、おしゃれな着こなし方のポイントになります。
こちらのレディースのように、カットソーとレギンスのシンプルなコーデは、マタニティウェアの、リラックス感あるラフなスタイルを、黒の小物アイテムが、上手く引き締めてくれています。
足元は、インパクトあるシルバーで目を惹き、レギンスとカラーの近いものを合わせることで、スタイルアップにもなった、マタニティウェアの、おしゃれな着こなし方ですね。
おしゃれでかわいい春夏のマタニティウェアを紹介!
おしゃれなマタニティウェアばかりで、どれにしようか迷っていませんか?
数あるマタニティウェアの中でも特に、春夏にヘビロテしたくなる、おしゃれでかわいい、マタニティウェアを厳選したので、ぜひ参考にして、お気に入りを見つけてくださいね。
それでは続いて、おしゃれでかわいい春夏のマタニティウェアを紹介します。
着回し力抜群
着回し力抜群のマタニティロンTです。
無地のベーシックな、マタニティのロンTは、一着揃えておくと、マタニティの春夏のおしゃれにとても重宝します。
ちょうどいい丈感のロング丈で、大切なお腹をしっかりカバーしてくれますよ。
バリエーションも豊富で、カラー違いで揃えたくなりますね。
ロング丈
こちらは産前産後に着られる、ロング丈のタンクトップです。
タンクトップはロング丈なので、臨月でもお腹がすっぽり隠れるので、長い間着ることができますよ。
上の部分をめくれば、楽に授乳も出来るので、ストレスフリーで嬉しいですね。
エレガントにも着こなせる
エレガントにもキュートにも着こなせるスカートです。
ふわっと柔らかい雰囲気で着ることができるマタニティウェアは、とても軽い着心地で、オンオフおしゃれに着られるスカートです。
ウエスト部分はリブ切り替えで、お腹に優しくフィットしてくらるので、締め付けられる心配もなく、産前産後ヘビロテ間違いなしでうよ。
ラフに着こなせる
ラフに着こなすことができるトップスです。
ストライプがアクセントになり、ボディラインが細く見える効果もあるので、産前産後に嬉しいマタニティウェアですね。
横にファスナーも付いているので、授乳もしやすく、ママがとても重宝しそうな一着です。
スカートやパンツにも合う、ピンストライププルオーバーなので、色んな着こなしが楽しめますよ!
自分好みで選べる
自分好みで選べるワンピースです。
3パターンから選べる、爽やかなボーダー柄のマタニティウェアは、ストンとしたゆったりシルエットがレディースらしく、かわいらしさを演出してくれますね。
春夏のカジュアルコーデから、ルームウェアとしても、毎日着たくなるほどおしゃれでかわいい、春夏のマタニティウェアです。
一着でレイヤードスタイルが完成
一着でレイヤードスタイルが完成する、マキシワンピースです。
カーディガンを重ね着したかのような、おしゃれなデザインのマタニティに大人気のマキシワンピース。
カーディガン風の袖口をロールアップすれば、リボンのようになり、かわいいアクセントになります。
ハイウエスト切り替え、ショート丈のカーディガンで、スタイルアップも実現する、おしゃれでかわいい、春夏のマタニティウェアです。
おしゃれでかわいいカーディガン
一着で4パターンの使い方ができる、カーディガンです。
一枚のカーディガンでブランケット変わりにもでき、授乳ケープにも変わるのでとても便利です!
シンプルだけど、こだわったカーディガンですよ。
おしゃれでかわいいフレアスカートレギンス
おしゃれでかわいい、フレアスカートレギンスです。
ママになってもレディースならば、ミニスカートでおしゃれを楽しみたいですよね。
そんなマタニティは、足の冷えも気にせずおしゃれを楽しめる、ふんわりかわいい、フレアスカートレギンスを揃えておきましょう。
お腹の成長に合わせて優しくフィットする、伸縮性抜群のリブ素材で、大切なお腹をしっかりサポートしてくれますよ。
オフショルデザイン
オフショルデザインのマタニティウェアです。
デコルテラインがキレイに見え、大人フェミニンに着られるトップスですね。
取り外し可能なストラップが付いて、プルオーバーやオフショルダー、キャミソールの3WAYの肩魅せアレンジが自由自在。
機能性もよく、おしゃれが楽しめる、マタニティウェアです。
大人カジュアル
大人カジュアルにおすすめのマタニティウェアです。
清潔感あり爽やかに着こなせる、春夏のマタニティウェアは、プルオーバーシャツワンピース。
ゆったりとリラックスして着こなせながらも、襟元でシャキッと引き締め、綺麗めな印象に仕上がっています。
七分袖で抜け感も演出してくれる、おしゃれでかわいいマタニティウェアです。
大きなリボンががおしゃれでかわいい
大きなリボンがおしゃれでかわいいマタニティウェアです。
フェミニン感漂うリボンデザインの、マタニティウェアは、春夏にぴったりなショートパンツで、とてもかわいい着こなしが楽しめます。
ふんわりシルエットで、マタニティウェアとは思えないほど、可愛いスタイルで、おしゃれに大活躍できますよ。
レース素材
レース素材がおしゃれでかわいい、2点セットのマタニティウェアです。
お出掛けやフォーマルにも使える、花柄スカラップレースが素敵なデザイン。
着回し力抜群なトップスは1着持っていると重宝すること間違いなしですよ!
カシュクールデザイン
カシュクールデザインのボーダートップスです。
帯をサッと解いて、簡単に授乳を行うことができますよ。
解いた部分で胸元を覆うことができるので、ある程度隠して授乳できる優れたデザインになっています。
おしゃれも楽しめるマタニティウェアです。
関連記事
- マタニティ用のワンピースを紹介!おしゃれでかわいい春夏ワンピースはこちら!
- マタニティのパジャマでかわいいおすすめの春夏用パジャマを紹介!
- マタニティのワンピース!フォーマルで使える春夏ワンピースを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
マタニティウェアをおしゃれに着こなして、周りのママさんたちに差がつく、ワンランク上のおしゃれでかわいい、マタニティスタイルを楽しんでくださいね。
今回は、マタニティウェアはいつから着るのかや、マタニティウェアのおしゃれな着こなし方、おしゃれでかわいい春夏のマタニティウェアを紹介しました。