うまく体系をカバーしながらオシャレに楽しみたいマタニティファッション

お腹の赤ちゃんを気にしたリラックス感のあるラフなコーデもいいですが、あまり気にしすぎるのもママのストレス。

安定期に入ればお出掛けも増えますが、赤ちゃんにもママにも安心なおしゃれなコーデがしたいですよね。

そこで今回は2023春夏で、おしゃれなマタニティファッションコーデを紹介します。

Sponsored Link

【2023年春】マタニティファッションのおしゃれなコーデ13例

少し暖かくなり、カーディガンやジャケットなど、軽い羽織ものを使ったおしゃれが楽しくなる季節。

先輩ママさん達の、おしゃれな春のコーデをチェックしてみましょう。

あなたのマタニティファッションの参考になるはずです。

それではさっそく、マタニティファッションのおしゃれな【春コーデ】を紹介します。

パンツスタイル

おしゃれな着こなしを目指すならパンツ!

スキニーからワイドまでそろっているので、普段のコーデに近いオシャレが楽しめますよ。

ベージュのノーカラーコート×白のトップス×白のレギンス×黒のスニーカー

ベージュのノーカラーコート×白のトップス×白のレギンス×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

ベージュと白で爽やかな春コーデ。

ロングのコートを着こなし、上品+体系カバーもしつつ、ノーカラーでスッキリ見せ。

キャップと帽子を黒で合わせ、引き締めて完成です。

ベージュのニットベスト×白ブラウス×グリーンのリブパンツ×ベージュのパンプス

ベージュのブラウス×白のブラウス×グリーンのリブパンツ×ベージュのパンプス

参照元:https://wear.jp/

ベージュのベストに白のブラウスで上品カジュアルな着こなし。

グリーンのパンツを合わせて品よい大人の雰囲気が◎。

アクセントにキャメルのバッグを合わせつつ、足元はぺったんこの足袋パンプスでトレンドも加えつつ、足元も安定感があり◎。

黒スウェット×白T×黒スキニー×スニーカー

黒のスエット×白のTシャツ×黒のスキニーパンツ

参照元:https://wear.jp/

上下でシルエットにしっかりとメリハリをつけた着こなし。

トップスは重ね着をしてマタニティとは思えない普段のような着こなしが◎

ラフながらもメリハリのあるカジュアルなコーデが完成です。

カーディガン×タンクトップ×スウェットパンツ×バレエシューズ

カーディガン×タンクトップ×スウェットパンツ×バレエシューズ

参照元:https://wear.jp/

春らしくパステルカラーを取り入れた淡色コーデ。

楽なはき心地と動きやすいスウェットパンツは妊婦さんにもおすすめです。

ぼんやりした印象にならないように、足元は黒のバレエシューズで引き締めていますね!

ベージュのシャツ×ブラウンのパンツ×黒のローファー

ベージュのシャツ×ブラウンのパンツ×黒のローファー

参照元:https://wear.jp/

ベージュとブラウンのアースカラーコーデ。

メンズライクな着こなしがこなれ感があり◎。

マタニティなのでアウトスタイルが多いですが、こちらは半分インでこなれ感アップ!

普段と変わらない着こなしがおしゃれですね。

Sponsored Link

サロペット・オールインワンスタイル

お腹も大きくなってくると、楽ちんに着こなせるアイテムが重宝しますよね。

サロペット・オールインワンであれば、楽ちん+おしゃれが叶いますよ。

黒のサロペット×白のメロートップス×ブラウンのパンプス

黒のサロペット×白のメロートップス×ブラウンのパンプス

参照元:https://wear.jp/

黒のサロペットは上品カジュアルな雰囲気が◎

ただ子供っぽく見える場合もあるので、インナーには白のメロートップスを合わせて大人フェミニンな着こなしにしています。

足元もブラウンで落ち着かせ、上品カジュアルなコーデが完成です。

ノーカラーカバーオール×黒のサロペット×リブボーダートップス×スニーカーサンダル

ノーカラーカバーオール×黒のサロペット×リブボーダートップス×スニーカーサンダル

参照元:https://wear.jp/

お腹が目立つ方は羽織りでさりげなく体型カバー。

また、子供っぽくなりやすいサロペットの主張を程よく抑えてくれていますね!

ノーカラーで首回り、足元はサンダルで抜け感があり、涼しげな印象に仕上がっています。

デニムのサロペット×白のシアーシャツ×ブラウンのパンプス

デニムのサロペット×白のシアーシャツ×ブラウンのパンプス

参照元:https://wear.jp/

こちらはデニムのサロペット。

少しカジュアルな雰囲気が強いので、トレンドのシアー素材のシャツでアクセントをつけています。

楽ちんながら大人のこなれカジュアルコーデが完成です。

白のサロペット×ブラウンのフィッシュネットトップス×黒のサンダル

白のサロペット×ブラウンのフィッシュネットトップス×黒のサンダル

参照元:https://wear.jp/

最後は白のサロペット。

カジュアルサロペットながら、白は上品な雰囲気がありますね。

そこにフィッシュネットトップスを合わせてこなれ感をアップ!

大人のカジュアルスタイルが完成です。

Sponsored Link

ワンピーススタイル

ワンピースはマタニティに定番のアイテム。

ラフながら女性らしさもおしゃれも作れますね。

マウンテンパーカー×グレーのワンピース×Tストラップローファー×キャップ

マウンテンパーカー×グレーのワンピース×Tストラップローファー×キャップ

参照元:https://wear.jp/

ボリューム袖のマウンテンパーカーが、体型カバー&女性らしい雰囲気を演出。

ワンピースはチャコールで大人っぽい印象に。

足元は爽やかに白のローファーを合わせ、差し色にオレンジソックスを使い、シーズンムードを高めています。

黒のシャツワンピース×グレーのレギンス×黒のスニーカー

黒のシャツワンピース×グレーのレギンス×黒のスニーカー

参照元:https://wear.jp/

こちらはサテンのシャツワンピでラフカジュアルな着こなし。

そこにグレーのレギンスを合わせてメリハリを出しつつ、保温性もアップ!

上品な雰囲気がありながら、適度なカジュアル感が◎です。

黒のレザーのブルゾン×白のワンピース×黒のサンダル

黒のレザーのブルゾン×白のワンピース×黒のサンダル

参照元:https://wear.jp/

甘めな白のワンピースコーデ。

黒のブルゾンとサンダルでしっかり引き締めて上品カジュアルな着こなしです。

大人レディにぴったりなコーデですね。

ネイビーのワンピース×サンダル

ネイビーのワンピース×サンダル

参照元:https://wear.jp/

ワンピース1枚での着こなし。

ティアードのプリーツデザインになっているので、1枚でもおしゃれな仕上がり。

半袖なので、少し寒さを感じる場合は、鮮やかなブルーのストールを巻いても◎です。

Sponsored Link

【2023夏】マタニティファッションのおしゃれなコーデ10例

マタニティは大きなお腹だと、暑い夏はさらに辛いですよね。

リラックスすることは、母体にとってとても大切なことです。

そんな時はおしゃれなマタニティファッションを楽しんで、気分を盛り上げちゃいましょう。

続いてはマタニティファッションのおしゃれな【夏コーデ】を紹介します。

スカートスタイル

ベージュのレースニットビスチェ×白のTシャツ×ベージュのレーススカート×黒のサンダル

ベージュのレースニットビスチェ×白のTシャツ×ベージュのレーススカート×黒のサンダル

参照元:https://wear.jp/

ベージュのレースのセットアップ風コーデ。

適度な透け感で、夏感をしっかり表現できています。

グリーンのバッグがアクセントになっておしゃれですね。

ベージュのレースベスト×ブラウンのタンクトップ×花柄スカート

ベージュのレースベスト×ブラウンのタンクトップ×花柄スカート

参照元:https://wear.jp/

ベージュやブラウンの落ち着いたカラーを合わせながら、花柄のスカートがとてもフェミニンな1着。

レースのロングベストがカジュアルながら上品で◎。

ベージュのシャツ×白のTシャツ×黒のスカート×黒のパンプス

ベージュのシャツ×白のTシャツ×黒のスカート×黒のパンプス

参照元:https://wear.jp/

ブラウンのチェックシャツで少し秋を先取りしたコーデ。

ボリュームのある袖が可愛いですね。

黒のレーススカートで上品にまとめ、大人カジュアルな着こなしです。

Sponsored Link

ワンピーススタイル

黒のカーディガン×グレーのワンピース×黒のサンダル

黒のカーディガン×グレーのワンピース×黒のサンダル

参照元:https://wear.jp/

黒のカーディガンにグレーのキャミワンピースのコーデ。

シックなカラーで大人な雰囲気。ワンピース1枚では少しラフ感もありますが、黒のカーディガンを合わせてきちんと感を加えています。

グリーンのワンピース×ベージュのサンダル×麦わら帽子

グリーンのワンピース×ベージュのサンダル×麦わら帽子

参照元:https://wear.jp/

夏の季節感をしっかりアピールした着こなし。

人気の小紋(こもん)柄のワンピースを合わせ、1枚でも映えるコーデですね。

小物も夏らしさを感じる素材でそろえ、季節感を高めています。

黒のワンピース×バイカラーのパンプス

黒のワンピース×バイカラーのパンプス

参照元:https://wear.jp/

こちらも1枚でおしゃれなコーデが完成するワンピース。

袖のボリュームが可愛らしさもありつつ、黒色でシックにキメています。

また足元はバイソンとクリアのバイカラーパンプスになっており、しっかり個性をアピールできています。

ギャザーフレンチスリーブブラウス×マーメイドキャミワンピ×チュールサンダル

ギャザーフレンチスリーブブラウス×マーメイドキャミワンピ×チュールサンダル

参照元:https://wear.jp/

ブラウスにキャミワンピをレイヤードした定番の夏コーデ。

白・黒のモノトーンで大人っぽさを作り、ブラウスのギャザーが大人可愛い印象に。

シンプルになり過ぎないように、3連のマルチショルダーがいいアクセントになっていますね!

パンツスタイル

ブラウンの肩出しトップス×グリーンのパンツ×サンダル

ブラウンの肩出しトップス×グリーンのパンツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

オーバーサイズのブラウンのトップスがおしゃれで可愛いですね。

リブ仕様でもあるので、程よいきちんと感もあります。

そこにグリーンパンツを合わせて上品カジュアルなコーデが完成です。

ベージュのチュニック×グリーンパンツ×サンダル

ベージュのチュニック×グリーンパンツ×サンダル

参照元:https://wear.jp/

ベージュのチュニックでラフな着こなし。

そこにグリーンのパンツを合わせて上品さをアップ。

夏なのでついラフになりすぎないようにするのが大切です。

白のメッシュニット×白のノースリーブT×グリーンのフリンジパンツ×チュールサンダル

白のメッシュニット×白のノースリーブT×グリーンのフリンジパンツ×チュールサンダル

参照元:https://wear.jp/

メッシュニットやクロアサンダルで夏らしい装いに。

白×パステルグリーンの色合わせも非常に爽やかですね!

無地のシンプルな着こなしですが、一つ一つのアイテムに表情があり、レイヤードすることで物足りなさを感じさせません。

マタニティファッションに関連する記事

まとめ

いかがでしたか?

どのママさんもおしゃれで、今すぐ真似したくなる魅力的なコーデばかりでしたね。

ぜひ春夏は、ワンランク上なマタニティファッションを楽しんで、素敵なマタニティライフをすごしてくださいね。

今回はマタニティファッション2022春夏編で、おしゃれなコーデを紹介しました。

Sponsored Link