シーズンレスで使えるデニムパンツ!男女問わず定番人気のアイテムですね。
春夏秋冬で使えるアイテムだからこそ、季節に合った着こなしが大切です。
ただ組み合わせるアイテム数が少ない夏ファッションは、ついマンネリコーデになりがち。
デニムを使った夏コーデのバリエーションを増やし、おしゃれ度を高めませんか?
そこで今回は【レディース】デニムパンツの夏コーデ集2023!大人女子が着こなす最新ファッションを紹介します。
【2023夏】デニムパンツの着こなし方5選
まずは着こなし方をチェック!
シンプルになりがちな夏ファッションを、いかにおしゃれな個性をアピールできるのか?
それではさっそく2023年夏のデニムパンツの着こなし方を紹介します。
小物使い
参照元URL:https://wear.jp/
シンプルになりがちな夏コーデは、小物アイテムをどう組み合わせるかが大切。
デニムパンツ×Tシャツなど、シンプルなコーディネートが増えるので、合わせる小物で季節感やこなれ感を演出するのがポイントですよ。
こちらは、ビーチサンダルで抜け感を、かごバッグで女性らしさをアピールして、夏らしい清涼感漂う着こなしに仕上がっていますね。
さらに華やかなネックレス、上品なブレスレットやアクセントになるバングルなど、小物を駆使すると垢抜けたコーデが完成します。
タックインスタイル
参照元URL:https://wear.jp/
デニムパンツはカジュアル色の強いアイテムです。
そんなデニムパンツを使って大人の雰囲気を高めるなら、タックインスタイルがおすすめ。
夏はとくにラフな着こなしが増えるので、タックインでメリハリを作ることが大切なんですよ。
またこちらのコーデのように、タンクトップやノースリーブを使ってIラインシルエットに仕上げると、スマートな大人カジュアルコーデが完成します。
デニムパンツはスキニーよりもゆったりとしたストレート・ワイド・フレアがおすすめで、絶妙なリラックス感を与え、大人レディなこなれ感を演出できますよ。
フロントインスタイル
参照元URL:https://wear.jp/
2023年夏も継続してオーバーサイズのトップスが人気!
オーバーサイズ+タックインスタイルもおすすめですが、この一辺倒だとまたマンネリ気味になりますよね。
こちらのように、フロントインスタイルで簡単にこなれ感をアップできますよ。
フロントインは旬のリラックスカジュアルな着こなしができるおすすめ着こなし方。
コーディネートにメリハリも生まれて、野暮ったさを無くしてくれますよ。
ハンサムスタイル
参照元URL:https://wear.jp/
デニムシャツにTシャツは定番の夏スタイルですね。
オーバーサイズTシャツの袖を少しロールアップでこなれ感をプラス。
メンズライクなデニムパンツと合わせる場合には、綺麗なロールアップでなくラフさをキープする無造作なロールアップスタイルがおすすめですよ。
これだけでシンプルな無地Tシャツとの着こなしも、グッと垢抜けた印象に。
もちろん足元はパンプスなどで女性らしさを加えると、さらにコーデを格上げできますよ。
ジャケパンスタイル
参照元URL:https://wear.jp/
最後はジャケパンスタイル!デニムパンツ×ジャケットは相性抜群の組み合わせですね。
より今っぽく着こなすなら、オーバーサイズのジャケットがおすすめ!
キチンと感をキープしながら、絶妙なリラックス感を演出できます。
こちらのコーデはメンズアイテムであるグルカサンダルを合わせて、クールなスパイスをプラスして個性をアピールしていますね。

レディースのデニムパンツの夏コーデ13選
着こなし方のコツをマスターしたら、次は街中のおしゃれ女子達がどのように着こなしているのかをチェックしてみましょう!
野暮ったいとは言わせない、洗練されたデニムパンツコーデをぜひ参考にして、自分らしいスタイルを見つけてくださいね。
続いてはレディースのデニムパンツの夏コーデを紹介します。
白タンクトップ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
タンクトップにフレアデニムを合わせたシンプルな着こなし。
爽やかなブルージーンズにタンクトップのシアー感が絶妙にマッチして、シーズンムード抜群のエアリーな雰囲気を演出しています。
カットオフデザインで抜け感を出しながら、旬のこなれた足元に。
シンプルな小物使いもおしゃれな夏コーデの完成です。
ボーダーTシャツ×スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ボーダーTシャツはグリーンをチョイスしてトレンド感アップ!
カジュアル色強めの着こなしですが、デコルテを見せることで女性らしい抜け感を演出できますね。
ゆったりシルエットのデニムパンツに、ショート丈のTシャツを合わせたバランスも◎
ベルトやバッグで引き締めるのもポイントですよ。
タンクトップ×ロングジレ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
爽やかなハイブリーチジーンズは、2022年引き続き2023年も注目されていますね。
ライトなカラーリングが女性らしさを引き立て、ほんのりレトロな表情も感じられます。
ストライプデザインのタンクトップをアクセントに、タックインスタイルでスマートカジュアルに。
旬のロングジレをプラスして、上品さも漂う大人こなれスタイルに仕上がっていますね。
黒タンクトップ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ベーシックなデニムスタイルでは物足りなさを感じるなら、ブラックデニムで新鮮なスタイルを楽しみませんか?
ブラックデニムはそれだけでスタイリッシュに、クールな雰囲気を演出しますね。
ウォッシュ加工が施されたヴィンテージライクなルックスで、こなれ感抜群!
トップスも黒で統一しても、タンクトップが抜け感を出して軽やかな印象にしてくれますよ。
白スキッパーシャツ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
白のスキッパーシャツはメリハリ感があり、エレガントな雰囲気が魅力ですね。
シーズンアイテムであるかごバッグをアクセントに、サングラスでクールなスパイスをプラス。
ハイブリーチデニムの綺麗なシルエットが、大人レディにまとめてくれますよ。
黒タンクトップ×チェックのジャケット×ローファー
参照元URL:https://wear.jp/
夏といえばホワイトデニム!上品・清涼感・夏感をしっかりアピールできます。
ただ少し苦手意識がある方も多いので、そんな時はジャケットをラフに羽織ってキレイめに着こなすのがおすすめ。
足元はローファーでマニッシュにまとめた、クラシカルな雰囲気が素敵ですね。
バンドカラーシャツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
シアー素材のバンドカラーシャツ!襟周りがスッキリするとキチンと感が和らぎ、程よくラフな雰囲気を出せます。
あえてシャツをインせずラフ着こなしていますが、黒で引き締めているので自然と大人映え!
ラフな着こなしでも、品のよさをアピールできるデニムパンツの着こなしですね。
グレーのタンクトップ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
やわらかい色味のベージュのデニムパンツが新鮮ですね!
上品さのあるベージュのデニムパンツなので、グレー系のトップスを合わせば洗練されたカジュアルコーデが完成します。
大きな白のトートバッグをアクセントにした、こなれた雰囲気も◎ですね。
ブラウンのノースリーブ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ノースリーブ×ショルダーバッグ×サンダルとラフなアイテム使いですが、うまくメリハリをつけてスポーティな着こなしに仕上がっていますね。
サイズ感のバランスが絶妙で、ボーイッシュながらも女性らしい可愛さをアピールできています。
ヘアスタイルもラフにスッキリまとめて、デニムパンツの愛されコーデにチャレンジしてみませんか?
グリーンのカーディガン×白T×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはカーディガンをたすき掛けして旬のこなれ感を演出。
最近はたすき掛けコーデが人気で、定番になりつつありますね。
ポイントは、Tシャツのロゴとカーディガンのカラー、スニーカーとバッグのカラーをそれぞれリンクすること!
メリハリのシルエットを作り、統一感を出すと垢抜けコーデが完成しますよ。
白T×ストライプシャツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
Tシャツ×デニムパンツの定番スタイルは、ストライプシャツを羽織ってトレンド感アップ!
デニムパンツはインディゴカラーをチョイスすると、落ち着いた印象で品よく着こなせますね。
シャツもオーバーサイズでリラックス感を与えて、大人リラクシーコーデに仕上がっています。
オレンジのバンドカラーシャツ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ビタミンカラーが映える夏にぴったりのオレンジのバンドカラーシャツ。
大人っぽい印象を与えるインディゴデニムで、上品なカジュアルコーデに仕上がっています。
トレンドを意識するならバギージーンズがおすすめですよ。
メンズライクな雰囲気はもちろん、気になる体型カバーも叶える優れもの!
白のグルカサンダルで全体をうまくトーンアップして、清涼感を演出しています。
白ブラウス×ブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ボリュームスリーブブラウスを合わせた、大人フェミニンなデニムパンツコーデ。
クリーンな白×ハイブリーチデニムで、とても爽やかな印象ですね。
こなれ感抜群のカットオフデザインでスパイスを与えつつ、ボリュームスリーブブラウスのやわらかい雰囲気が絶妙にマッチして、大人の甘辛MIXコーデに。
足元はブーツでスタイリッシュにまとめると、都会的な着こなしに仕上がりますよ。

レディースに人気のおしゃれなデニムパンツ5選
おしゃれなレディースコーデ方法をマスターすれば、あとはお気に入りのデニムパンツを揃えると完璧ですね。
続いてはレディースに人気のおしゃれなデニムパンツを紹介します。
ぜひあなたにぴったりの素敵な一着をGETしてくださいね。
美脚美尻効果抜群!
美脚美尻効果の高いデニムパンツを一着揃えておくと、とっても便利!
ストレッチ素材のスキニーデニムパンツは、リラックスした穿き心地ながら、綺麗なシルエットで華奢見え効果も期待できます。
ゆるテロ素材のトップスや、オフショルブラウスを合わせたメリハリコーデにおすすめですよ。
Ungrid(アングリッド)
アングリッドのデニムパンツは、ヴィンテージライクなルックスが魅力。
味わい深いウォッシュ加工、フロントボタンやバックポケットのリメイクデザインが抜群のこなれ感を演出します。
ハイウエスト+ルーズなワイドシルエットでスタイルアップも狙える優秀ジーンズ!
カジュアルからキレイめと幅広い夏のコーディネートに重宝しますよ。
coen(コーエン)
太すぎないストレートラインが魅力のコーエンのデニムパンツ。
旬のリラックスムード漂うシルエットがメンズライクな抜け感を演出します。
ゆったりとしていても、ジャストな丈感で足元をすっきりと見せてくれるので、野暮ったさも感じさせません。
サンダル・スニーカーなどシューズ選びに悩まず、コーディネートを楽しめますよ。
セミフレア
旬なデニムパンツをお探しなら、フレアデザインのデニムパンツがおすすめ!
セミフレアが綺麗なシルエットを演出して、美脚効果の高い仕上がりに。
サイドの切り替えデザインがよりスタイルアップ効果を引き立ててくれます。
ヴィンテージ感のあるウォッシュ加工が絶妙で、大人の遊び心も表現できるアイテムとして2023年夏コーデに重宝すること間違いなし。
存在感がありますが、カットオフで足元に抜け感を与えて、軽やかなスタイルを叶えてくれますよ。
バルーンシルエット
メンズライクなデニムパンツが人気ですが、特に2023年注目なのがバルーンシルエット。
ニュアンスのあるデザインで、穿くだけでこなれ感を演出します。
定番カラーだけでなく、白やカーキなど豊富なカラーバリエーションも人気の理由。
デニムパンツでトレンドカラーを取り入れる、新鮮な着こなしを楽しんでくださいね。

デニムパンツの夏コーデに関連する記事
<デニムシャツ集>
- デニムシャツのレディースの人気ブランド!おすすめのデニ…
- デニムシャツのレディースの春コーデ!人気のデニムシャツ…
- 春のデニムシャツワンピのコーデ!人気のデニムシャツワン…
- 秋のデニムのシャツのレディースコーデ!おすすめのデニムシャツを…
<デニムスカート集>
<夏のパンツコーデ集>
デニムパンツの夏コーデ【まとめ】
いかがでしたか?
爽やかな夏コーデを楽しむならデニムパンツは外せません!
おしゃれはもちろん、スタイルアップできるデザインも豊富に展開されているので、気軽に自分らしいスタイルを楽しめますよ。
この夏はデニムパンツで、ワンランク上のおしゃれなコーディネートにトライしてくださいね。
今回は【レディース】デニムパンツの夏コーデ集2023!大人女子が着こなす最新ファッションを紹介しました。