女性らしい上品な着こなしが叶うカシュクールワンピース!
胸元がクロスした、着物のような打ち合わせがあるデザインで、上品な胸元を演出してくれますよね。
ただこの胸元が開いたデザインが、合わせるインナー選びに迷ってしまういう声も。
ただ逆をいえば、インナーを変えることで見せ方に変化を加えることができるということでもあります。
インナーをうまく活用できれば、グッと垢抜けた大人な着こなし方ができますよ。
そこで今回はカシュクールワンピースのインナーと、おしゃれな重ね着コーデや、おすすめのコーデを紹介します。
カシュクールワンピースに似合うインナー5選と着こなし方!
カシュクールワンピースのインナーは何を着ますか?
インナーが違うだけで、大きく印象が変わるので、ぜひ参考にしてください。
それではさっそく、カシュクールワンピースに似合うインナーを紹介していきます。
キャミソール
参照元URL:https://www.uniqlo.com/j
キャミソールは、カシュクールワンピースのインナーの王道です!
シンプルなデザインのカシュクールワンピースには、レースやフリルデザインのキャミソールを合わせると、おしゃれな着こなしになりますよ。
素材問わずに合わせることができるインナーなので、定番インナーとして抑えておくべきアイテムです。
ネイビーのカシュクールワンピース×黒のレースキャミソール
ネイビーのカシュクールワンピースで品よく決めているので、インナーにはフェミニンな黒のキャミソールでバランスをとっています。
胸元からチラリと見えるレースがエレガントで素敵ですね。
チューブトップ
参照元URL:http://www.lalahula.net/
チューブトップは肩紐がないタイプのインナーなので、デコルテラインが広く開くデザインのカシュクールワンピースに、ピッタリなインナーです。
肩紐がないインナーなので、下着が気になる方は、カップ付きのチューブトップがおすすめ。
タイトに着られるインナーなので、タイトシルエットのカシュクールワンピースにもよく似合いますよ。
ブラウンのカシュクールワンピース×グレーのチューブトップ
ブラウンのカシュクールワンピースで落ち着いた雰囲気ですね。
全体をブラウンでまとめているので、グレーのチューブトップで程よい明るさをプラスしています。
タンクトップ
参照元URL:https://www.atsugi-styleup.jp/
タンクトップはスポーティーなインナーなので、ボディーラインが強調される様なデザインよりも、カジュアルなデザインのカシュクールワンピースの方がよく似合いますよ。
逆にフォーマルなカシュクールワンピースには不向きなので、合わせる際には気をつけてくださいね。
ベージュのカシュクールワンピース×白のタンクトップ
ナチュラルなベージュのカシュクールワンピースで上品ですね。
そこにアシメデザインの白のタンクトップを合わせ、程よくカジュアルダウンさせています。
シャツ・ブラウス
参照元URL:https://item.fril.jp/
シャツやブラウスは、カシュクールワンピースのインナーのイメージがあまりないかもしれませんが、意外と似合うアイテムなんですよ。
とくにブラウスがおすすめ!
胸元やネックにフリルなどのデザインがあれば、チラ見せで程度なら程よい可愛らしさを演出できます。
花柄のカシュクールワンピース×黒のフリルトップス
フェミニンな花柄のカシュクールワンピースに、黒のフリルネックトップスがとても可愛いですね。
女性らしさをしっかり高めつつ甘くなりすぎていないのは、黒のアイテムで引き締めているからですよ。
ボトルネック
参照元URL:https://crosset.onward.co.jp/
少し肌寒い日などには、ボトルネックがおすすめ。
ボトルネックであれば見た目の暑苦しさもなく着こなすことができますよ。
そこまでカジュアルダウンするインナーではないので、キレイめな着こなしにもおすすめです。
ベージュのカシュクールワンピース×黒のモックネック
参照元URL:https://www.mercari.com/
シックなカラーで合わせた上品な着こなしですね。
適度なネックのボリュームで、暖かいながらもスッキリとしたシルエットが◎
ブーツを合わせてクールな大人な着こなしです。
カシュクールワンピースのおすすめのコーデ7選!
続いてはカシュクールワンピースのおすすめのコーデを紹介。
おしゃれ上級者のお手本コーデを参考にし、インナーや重ね着の着こなしなどを解説していきます。
ブラウンのレースタンクトップ×黒のサンダル×ベルト
参照元URL:https://wear.jp/
インナーのレースのタンクトップを甘さをうまく活用した着こなし。
ベルトのウエストマークや黒のサンダルなど、しっかりと引き締めた着こなしなので、フェミニンなレースがコーデに甘さを加えることができています。
白のメッシュタンクトップ×サンダル
参照元URL:https://wear.jp/
今度のタンクトップデコルテにメッシュ!
グリーンに白の重ね着のシンプルな着こなしのでアクセントになっています。
春夏感を出した上品カジュアルコーデです。
ベージュのレースタンクトップ×白のパンツ×白のチャイナシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
鮮やかなピスタチオカラーが素敵ですね。
白アイテムと合わせて爽やかな着こなしをしています。
アクセントに、胸元のレースが程よい可愛らしさを作り、大人可愛い着こなしです。
白のタンクトップ×ベージュの編みパンツ×ベージュのパンツ
参照元URL:https://wear.jp/
アシメデザインの白のタンクトップがアクセントになっています。
ブラウンのカシュクールワンピースで落ち着いた雰囲気があり、そこに編みパンツを合わせてリラックススタイル!
足元は上品なパンプスを合わせ、大人のリラックスカジュアルコーデが完成です。
白のレースキャミソール×グリーンパンツ×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
とても上品な大人の着こなし方ですね。
ブラウンのカシュクールワンピースにグリーンパンツで落ち着いた雰囲気。
そこに白のキャミソールを合わせて明るさを出し、メリハリのある着こなしに仕上げています。
ベージュのフリルネックトップス
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのフリルネックトップスがアクセントになっています。
花柄のカシュクールワンピースだと少し物足りなさを感じますが、インナーを合わせるだけでグッと垢抜けた雰囲気に。
足元は白のブーツなどを合わせると、上品な雰囲気で着こなしができますよ。
白のチューブトップ×ベージュのカーディガン×ベージュのパンプス
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュのワントーンでとても上品ですね。
インナーは白のチューブトップをさりげなく出すことで色合いに奥行きを演出しています。
また黒のバッグを合わせてしっかり引き締め、メリハリのある大人な着こなしが完成です。
おすすめのおしゃれなカシュクールワンピース5選!
では最後におすすめのおしゃれなカシュクールワンピースを紹介します。
使い勝手のいいおしゃれなカシュクールワンピースを集めましたので、ぜひチェックしてください。
花柄
シックなカラーで大人な雰囲気がある花柄のカシュクールワンピースです。
薄手のシフォン素材で仕上げられ、やらかい雰囲気で着こなしができますよ。
またウエストにはギャザーが入っているので、メリハリのある着こなしが完成します。
サテン素材
サテン素材を使用した1着です。
くしゅっとしたギャザーや光沢感のあるサテンで、品のある印象に仕上げてくれますよ。
落ち着いた色合いで上品に着こなせる1着です。
清涼感のある麻混
清涼感溢れる麻混のワンピース。
ストンと落ちるストレートラインは体のラインを拾わずストレスフリーな着心地です。
重ね着してもおしゃれにキマリますよ。
インド綿
インド綿を使用した、ナチュラルなで着こなしができる1着です。
カシュクールと羽織りの2WAYで楽しむことができますよ。
袖はふんわりとボリュームがあり、フェミニンさを引き立てますね。
ミモレ丈
ミモレ丈の大人なカシュクールワンピース。
パフスリーブは裾にシャーリング加工を施し、さらにボリューミーでフェミニンな印象に。
デザインがデイリー使いはもちろん、お呼ばれシーンにも活用できる1着ですよ。
カシュクールワンピースに関連する記事
まとめ
カシュクールワンピースは色々なデザインがあり、インナーの種類も豊富です。
着こなしひとつで色々なスタイルを作ることができるので、ぜひ活用し、ワードローブのひとつに加えてください。
今回はカシュクールワンピースのインナーと、おしゃれな重ね着コーデやおすすめのコーデを紹介しました。